報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年12月26日 10:30
    きらっと☆とよかわっ!愛知県豊川市

    豊川市の観光地や名産を使ったオリジナルメニューが楽しめる 「とよかわ豊かだ~スタンプラリー」1月5日(金)より実施!

    豊川市は令和5年に市制施行80周年を迎え、「豊川って、豊かだ」キャンペーンを実施しています。豊川市の豊かな魅力を豊川豊・いなりんと一緒に体感できるデジタルスタンプラリーが2024年1月5日から始まります。


    とよかわ豊かだ~スタンプラリーポスター


    実施期間は令和6年1月5日(金)から3月3日(日)の約2カ月間の実施。本企画に参加するスタンプラリー箇所は全てで14箇所。とよかわブランドに認定されている観光地6箇所と、人気飲食店8箇所となっております。参加の飲食店では、豊川市名産を使用した本イベント限定メニューを開発した飲食店も多数。スタンプラリー取得のための対象商品としてご用意しています。

    景品は8箇所の周遊で、豊川市名産品や市制80周年オリジナル切手セットなどが当たる『観食賞』。全14箇所周遊では、Nintendo Switch Liteをはじめとした豪華景品が当たる『全観食賞』の抽選にそれぞれ応募ができます。


    本企画への参加方法は、お手持ちのスマホから参加可能。(事前登録不要)

    スタンプラリーのホームページに記載されているスタンプラリー箇所へ足を運び、設置されているスタンプ取得二次元コードパネルまたは、参加飲食店にてスタンプラリー対象商品を注文で、スタンプを取得できます。

    また、本企画のメインキャラクターには、山川豊扮する市制80周年記念キャラクター“豊川豊”と、豊川市宣伝部長の“いなりん”を起用。豊川市の豊かな魅力をさらに盛り上げます。



    1. 企画実施期間

    令和6年1月5日(金)~令和6年3月3日(日)



    2. 参加箇所(観光地・飲食店別/五十音順)・飲食店対象商品(豊川市名産品)

    ≪観光地≫(二次元コード設置場所)

    (1) 赤塚山公園

    (2) 大橋屋

    (3) 御油のマツ並木(御油の松並木資料館)

    (4) 砥鹿神社

    (5) 豊川稲荷

    (6) 本宮山(本宮の湯)


    ≪飲食店≫(五十音順/対象商品)

    (1) ガトーラヴィ(八幡町上宿70-2)

    タルトフレーズ(とよかわいちご)


    (2) CAFE&SWEETS BRASS(蔵子6丁目6-6)

    ポップオーバーストロベリーパフェ(とよかわいちご)


    (3) CAFE MOOD TOYOKAWA(桜ケ丘町70-1)

    千両さつまいものスイートポテトと焼きリンゴのパンケーキ(千両芋)


    (4) コーヒー&レストラン キャンドル(桜木通3-15)

    豊川産野菜のハンバーグイタリアン(トマト・大葉・卵)


    (5) TODOC(末広通3丁目38-1)

    TODOC杏仁(とよかわいちご)


    (6) nido by Honey Bee Project(千歳通4-18 アイレクステラスクラシック)

    ukuグラスのいちごデザート(とよかわいちご)


    (7) ホームベーカリーハセガワ(御津町広石字小前35-7)

    豊めろんぱん(黒苺・バラ)


    (8) らーめん 親希(市田町河尻99)

    豊川おいでんベジタ (ブロッコリー・人参・白葱)


    3. メインキャラクタープロフィール

    山川豊(やまかわゆたか)

    三重県鳥羽市出身。現在は愛知県の事務所に所属する。

    1981年「函館本線」で東芝EMI(現ユニバーサルミュージック)からデビュー。1986年「ときめきワルツ」で紅白歌合戦初出場。1998年発売の「アメリカ橋」が大ヒットを記録、その後発売となった「ニューヨーク物語り」「霧雨のシアトル」のアメリカ3部作が話題となる。デビュー年の各新人賞のほか、古賀政男記念音楽大賞、日本歌謡大賞放送音楽賞、日本作詩大賞など、数多くの音楽賞を受賞。

    山川豊


    豊川豊

    歌手・山川豊が一念発起して改名。

    豊川市の豊かさを全国に向けて発信する。髪色は、豊川市が出荷量日本一を誇る「バラ」の色。

    さらに胸元の赤と緑のハンカチーフも、豊川名産の「イチゴ」と「大葉」がモチーフになっているなど、豊川の名物が随所に散りばめられた、こだわりの衣装を着用。

    “豊かさ”を感じると、「豊かだ~」という音声を発する「豊かだ~」ボタンを押す。

    豊川豊


    いなりん

    キツネといなり寿司を合体させた豊川市公式キャラクター。

    背中から飛び出したお米がトレードマーク。そのお米に願いを込めてさわると願いが叶うとか叶わないとか…。話す時は語尾に「…だリン☆」がつく。

    仲間の「ガールフレンドのいなりコ」、「おともだちのイナリソ」と共に、豊川市宣伝部長として大好きな“豊川市”と“豊川いなり寿司”の広報活動に励んでいる。

    いなりん


    4. サイトQR

    ランディングページ二次元コード