報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月16日 11:45
    ユーオス・グループ関東支部

    開催直前!「POWER UPソリューションフェア 2023」 秋葉原UDX GALLERYにて11月22日(水)に開催!

    ~中堅・成長企業へ導入が進むDXソリューションが集結。 DXに向けた一歩を踏み出そう!~

    全国約320社で活動するソフトウェア技術者集団のユーオス・グループは、「POWER UPソリューションフェア 2023」を2023年11月22日(水)に秋葉原UDX GALLERYにて開催します。



    IBM i、電帳法/インボイス、働き方改革/テレワークなどのテーマを掲げ、

    ・IBM i発表後35周年 iEVO特別コラボ企画講演

    ・ChatGPTなどテクノロジー、AIの発展による変化の中で必要な力とはの基調講演

    ・セミナー会場では出展社による計12セッション、展示会場では計34のソリューションの出展と出展社による計9のミニセッション

    を開催します。

    開催まであと1週間となりました。見どころ満載の「POWER UPソリューションフェア 2023」に是非ご来場ください。お申込みは下記URLからお願いします。



    【開催概要】

    主催       : ユーオス・グループ関東支部

    特別協力     : 日本アイ・ビー・エム株式会社

    協賛       : 関東・北信越地区愛徳会、

               ビジネス・アライアンス・コンソーシアム、

               アイマガジン株式会社

    開催日      : 2023年11月22日(水)

    会場       : 秋葉原UDX GALLERY

    参加費      : 無料(事前登録制)

    イベント詳細・申込: https://uos.jp/kantou2023/


    POWER UPソリューションフェア 2023 2


    【講演概要】

    ◆「iEVO2023」コラボ 特別企画講演◆

    「IBM i これまでの35年、これからの35年 ~UOSと共に~」

    2023年7月、IBM iは発表後35周年を迎えました。

    発表後35年という長い月日を経て、IBM iはいかに変遷してきたのか、その歴史を振り返ります。IBM、エバンジェリスト、開発者グループの代表という立場から、その歴史の中で、変わったもの(機能)、変わらないもの(価値)を紐解き、今後もIBM iがDXの基盤として最適であることを証明し、そしてそれを支える開発リソース/団体があることをご説明いたします。


    日本アイ・ビー・エム株式会社

    テクノロジー事業本部 IBM Power事業部長 理事

    原 寛世 氏


    ベル・データ株式会社

    IBM Powerエバンジェリスト

    安井 賢克 氏


    株式会社Social Link

    代表取締役、UOSグループ 理事長

    山中 進 氏


    ◆基調講演◆

    「AI時代の社会、人材、学び」

    多くの領域でDXが行われているが、小手先の改善ではなく根本的な改善が求められている。社会や求められる人材の変化とともに、ここ数年の学びの変化を共有しながら、これから必要な力はどのようなものになるのか、業種業界に関わらず社会人であるなら今すぐ着手したいことについてお話いたします。


    株式会社リクルート スタディサプリ教育AI研究所所長

    国立大学法人 東京学芸大学 大学院 准教授

    小宮山 利恵子 氏



    【セミナー概要】

    ◆技術セミナー:IBM iの新しい可能性を示唆するセッション、

            企業のDXを支援するセッション、システム自動化、

            業務効率化などの全12セッションをご聴講いただけます。



    【展示概要】

    ◆ソリューション:DX、自動化/効率化、働き方改革/テレワーク、

             開発・運用ツール、業務パッケージ、セキュリティ、IBM iなど

             計34のソリューション・サービスを展示いたします。


    ★展示エリアでは15分のミニセッションも開催しております★


    セミナー・展示の詳細は( https://uos.jp/kantou2023/ )をご覧ください。



    【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

    POWER UPソリューションフェア 2023事務局

    E-Mail: kantou2023@uos.gr.jp