報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月25日 07:30
    一般財団法人 日本児童養護施設財団

    2024年2月1日(木)開催の『もっち~フェス2023』 一般参加者募集を開始!  ~子どもたちの未来を応援しよう~

    一般財団法人日本児童養護施設財団は、2024年2月1日(木)に開催する『もっち~フェス』の一般募集を開始したことをお知らせいたします。

    『もっち~フェス2023』は、日本児童養護施設財団が主催する、児童養護施設(全国612施設)の子どもたち(2歳~18歳/約3万人)を支えるオレンジの羽根の発足記念チャリティーイベントとなります。


    もっち~フェス2023


    このフェスは、児童養護施設で暮らす子どもたちへの理解を深め、彼らの才能と可能性を広く社会に伝えるためのイベントです。


    私たちは、子どもたちが社会の一員として自立し、夢に向かって進むための支援を目指しています。

    このチャリティーイベントを通じて児童養護施設のことを正しく知っていただき、子どもたちを支える大人を増やすことが目的で開催します。


    アーティストやお笑い芸人などの豪華出演者によるパフォーマンスはもちろん、児童養護施設の現状や子どもたちの生の声を直接聞くことができる特別セッションも予定しています。一緒に楽しみながら、子どもたちへの理解を深め、支援の輪を広げましょう!


    出演者の選出については、子どもたちに向けた活動を行っている方を中心に選出させていただいております。



    【詳細について】

    ・イベントページ紹介URL: https://mochifes.japan-child-foundation.org/

    ・日時         : 2024年2月1日(木)

    ・場所         : LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

    ・開演時間       : 18:00

    ・料金         : 無料

    ・チケット発行枚数   : 1,500枚

    ・チケット申込について : チケットの購入は下記URLページよりお申し込みください。

                 https://t.livepocket.jp/e/h-133



    【もっち~フェス2023 出演アーティストリスト】

    ■アーティスト

    miwa

    優里

    奥華子


    ■お笑い芸人

    はなわ

    河井ゆずる


    ■アンバサダー

    川澄奈穂美


    ■女優

    岩崎ひろみ


    ■声優

    神庭ひろみちゃんwith ななは(ピアニスト)、窪田真佑子(ヴァイオニスト)


    皆さんの参加が、子どもたちの大きな力となります。この機会に、児童養護施設の子どもたちへの理解を深め、彼らの可能性を一緒に応援しましょう!皆さんのご参加を心よりお待ちしています。



    【ボランティア・協賛企業・個人サポーター募集しています】

    現在、『もっち~フェス2023』では、企業スポンサー、個人サポーター、当日のボランティアを募集しています!


    募集の締め切りが12月10日までとなっています。

    沢山の方に関わっていただけたら嬉しいです!


    ・企業スポンサーの詳細はこちら

    https://mochifes.japan-child-foundation.org/sponsor/


    ・個人サポーターの詳細はこちら

    https://mochifes.japan-child-foundation.org/news/165/


    ・一緒に支えてくれるボランティア募集中

    https://japan-child-foundation.org/category-25/3846/



    【日本児童養護施設財団について】

    日本児童養護施設財団は、児童養護施設に関わるすべての人のための活動を行っている一般財団法人です。当財団は、児童養護施設で生活する子どもたちの現状と、退所後のさまざまな問題に焦点を当てています。


    児童養護施設サポート事業、全国児童養護施設総合寄付サイトの運営、あしながサンタプロジェクトなど、多岐にわたる支援活動を展開しています。


    この財団の活動は、児童養護施設で暮らす子どもたちの未来を支え、社会全体での理解と支援を促進することを目指しています。



    児童養護施設は、親からの暴力的な虐待、心理的な虐待、ネグレクト(育児放棄)、経済的な理由、孤児など、親と一緒に暮らせない子どもたちが生活している家です。



    ■日本児童養護施設財団サイト

    https://japan-child-foundation.org/



    【オレンジの羽根共同募金について】

    児童養護施設の現場職員によって始められ、子どもたちがより良い社会で安心して生活できるように支援することを目的としている活動になります。


    ■オレンジの羽根共同募金サイト

    https://orangehane.or.jp/