報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月1日 17:10
    岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社

    月額無料&初期導入費用半額キャンペーン!おが~るシステムの「保育料金キャッシュレス機能」と「園内音声呼び出し機能」の導入キャンペーンを実施いたします。【11/1(水)スタート!】

    岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社(代表取締役社長:阿部 考志、本社:岩手県滝沢市、以下当社)は、当社が提供する保育業務支援システム「おが~るシステム」の連携製品、保育料金キャッシュレス機能「おがペイ」と園内音声呼び出し機能「みまもりオプション」のWキャンペーンを実施いたします。

    岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社では、保育園・こども園・幼稚園・放課後児童クラブ向け保育業務支援システム「おが~るシステム」、そのほかオプションとして「保護者連絡用アプリ」や「自治体帳票出力システム」などの提供しております。

    この度、保育料金キャッシュレス機能「おがペイ」と園内音声呼び出し機能「みまもりオプション」の導入にお得なキャンペーンについてご案内いたします。

    ■Wキャンペーン【❶キャッシュレス決済機能「おがペイ」】

    ■キャンペーン概要

    保育料金キャッシュレス決済機能「おがペイ」の月額利用料が最大5カ月分無料(※2)となります。

    キャンペーン申込期間:2023年11月1日(水)~ 2024年2月29日(木)
    キャンペーン対象  :申込者全員

    ※1 キャンペーン期間にお申込みの施設様に限ります。
    ※2 申し込みした月から2024年3月分までの月額利用料が無料になります。

    ■おがペイとは?

    「おが~るシステム」の登降園情報を元に算出した保育料金の決済を[PayPay][クレジットカード]で行える機能です。

    [ 製品紹介ページ ] https://ogaru.jp/op_ogapay/


    <<こんなお悩みありませんか?>>

    ● 職員と保護者間での現金トラブルが不安...
    ● 保護者の口座情報を登録するのが面倒...
    ● 施設内での現金の管理が大変...
    ● 請求書の封入作業が大変…
    ↓       
    【おがペイで解決!!】
    施設での現金取り扱いを無くすことができるため、安心して保育料金の請求・消込ができます。
    引き落とし口座へ振り込みに行く時間の無い、施設利用者様にも喜ばれるシステムです。

    ■Wキャンペーン【❷園内音声呼び出し機能「みまもりオプション」】

    ■キャンペーン概要

    園内音声呼び出し機能「みまもりオプション」の初期導入費が半額となります。

    キャンペーン申込期間:2023年11月1日(水)~ 2024年3月31日(日)
    キャンペーン対象  :先着20施設様

    ※1 キャンペーン申込期間にお申込みの施設様に限ります。
    ※2 先着20施設様限定のキャンペーンとなります。

    ■みまもりオプションとは?

    パソコンと音響機器をつなぐことで、今までマイクで職員が行っていた園児の登降園時の案内をシステムから自動で行うことができます。
    さらに!「みまもりオプション」は機能強化予定!鋭意開発中です。

    [ 製品紹介ページ ] https://ogaru.jp/op_notice/


    <<こんなお悩みありませんか?>>

    ● お迎えの時間は玄関の近くから離れられない...
    ● 各保育室へ呼び出しの為、大声を出さなければいけないため疲れる...
    ● 引き渡し時、保護者と園児を間違えてしまいバタバタ...

    【みまもりオプションで解決!!】
    自動音声案内で、保護者の登降園打刻あったら即時園内アナウンスされるため、登降園時の業務を効率化できます。
    園内スピーカーがなくても、ノートPCやBluetoothスピーカーからアナウンスされるため小規模施設様でも導入できます。

    おが~るシステム概要

    https://ogaru.jp/
    おが~るシステムは保育士の日々の業務負担の軽減を目的として、自治体と大学との共同研究により開発されました。子育ての現場でICTが持つ可能性を最大限引き出せるようバージョンアップを重ねてます。
    「登降園管理」「計画・日誌作成」「料金計算」「園児管理」など様々な機能により手書きや手計算の時間を削減できる保育業務支援システムです。

    【おが~るシステムでできること】
    ●タブレットPC・バーコードリーダー・ICカード等を使った登降園
    ●独自のレイアウトに、入力・引用ができる計画・日誌作成
    ●延長・預かり保育料の計算と特別保育事業に関する自治体への実績報告用のデータ出力
    ●登降園打刻がリアルタイムに反映される登降園状況確認
    ●登降園情報を元に保育料金を算出・請求等

    ■岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社
    所在地:岩手県滝沢市巣子152-409 滝沢市IPU第2イノベーションセンター
    代表者:代表取締役社長 阿部考志
    企業HP: https://www.iwate-it.co.jp/