報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月16日 10:30
    Artisan Force

    iOSアプリ「道の駅ナビ」最新バージョンをリリース  ~カーナビアプリ「マップルナビS」との連携でますます便利に!~

    iOSアプリケーション開発のArtisan Force(所在地:福岡県福岡市、代表:谷本 慎一)は、全国各地の「道の駅」を検索してスタンプラリー帳のように使えるiOSアプリ「道の駅ナビ」の最新バージョン6.1を公開いたしました。

    図案化でわかりやすく表示
    価格はセール価格にて85円(税込)。ダウンロードはiTunesのApp Storeからできます。

    URL: http://itunes.apple.com/jp/app/id380838249?mt=8


    同アプリは、国土交通省に登録された営業中の全国1,002箇所の「道の駅」の詳細情報を保有している、AppleのiPhone・iPad・iPod touchで御利用頂けるiOSアプリです。2010年7月のリリース以来、「道の駅」スタンプラリーを楽しむドライバーやライダー、サイクリストにご好評を頂いております。夏のドライブ旅行やツーリング、道の駅めぐりに役立ちます。


    ■主な機能
    ・地図、都道府県、キーワード、現在地周辺から「道の駅」を検索
    ・設備の有無による絞り込み検索
    ・指定ポイント、現在地から「道の駅」までの直線距離表示
    ・ピクトグラムによるわかりやすい施設情報の表示
    ・公式サイトを見なくてもわかる、営業時間や休館日、駐車台数など詳細な施設内容の表示
    ・Google Mapsと連動した経路検索
    ・「道の駅」公式サイト、Google、Twitter検索結果の表示
    ・「道の駅」施設情報のメール送信
    ・「道の駅」訪問予定のカレンダー登録
    ・「道の駅」毎のメモ作成
    ・訪問駅と日時を記録するチェックイン機能による訪問履歴の記録
    ・現在地周辺の「道の駅」の訪問記録を簡単に作成する「ワンタッチ チェックイン」機能
    ・「道の駅」現地においてチェックインした場合の、Twitterへの到着報告つぶやき機能
    ・全国と都道府県単位での訪問達成率が管理できる機能
    ・「道の駅」公式スタンプラリー情報へのリンク
    ・iPhone/iPad両方に使えるユニバーサルアプリ
    ・iPadは縦横両方向の画面に対応
    ・「道の駅」を目的地とするカーナビアプリの起動


    ■最新バージョンで追加された機能
    この度公開した最新バージョンでは、検索した「道の駅」を目的地として株式会社マップル・オンのカーナビゲーションアプリ「マップルナビS」を起動することができるようになりました。「マップルナビS」は、地図データをアプリ内に収蔵しているため通信圏外でも使用でき、車載カーナビに劣らないナビ機能を備えた本格的なカーナビアプリです。
    最近のバージョンアップにおいては、新たに設備情報として下記の情報を追加し、利便性を向上しました。

    ・「道の駅きっぷ」販売
    ・オストメイト対応トイレ
    ・コインランドリー
    ・足湯
    ・EVカー(電気自動車)充電施設
    ・標高

    また上記のうち、標高を除く項目については検索条件として選択できます。これにより、利用したい設備がある「道の駅」をさらに容易に探し出すことができるようになりました。

    今後も、新たに営業開始する「道の駅」情報の追加などの定期的なアップデートを行う予定です。


    ■App StoreのiOSアプリ「道の駅ナビ」ダウンロードURL
    http://itunes.apple.com/jp/app/id380838249?mt=8


    ※「App Store」は、Apple Inc.が運営するiPhone、iPad、iPod touch向けアプリケーションソフトウェアのダウンロードが可能なサービスの名称です。
    ※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。