報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年10月11日 15:00
    株式会社中島董商店

    サラダの可能性を再発見する「Re:SALAD PROJECT」に参画  カフェ「verde」にてコラボメニュー 『ととのうためのサラダ』を提供

    ~サウナブームで広まった『ととのう』をテーマに新たなサラダの魅力を発信~

    株式会社中島董商店(本社:東京都渋谷区渋谷1-4-13、代表取締役社長:中島 周)の運営するカフェ「verde」は、サラダの可能性を再発見する新プロジェクト「Re:SALAD PROJECT」に参画し、10月12日(木)~12月中旬(予定)の期間限定で、コラボメニュー『ととのうためのサラダ』を3種類提供いたします。期間中は、サラダで『ととのう』ための3つのポイントをアレンジした、野菜の料理家 西岡 麻央氏考案のメニューをご提供します。



    ■『ととのうためのサラダ』(各種税込1,400円))

    ▲生ハムといちじくとさつまいものサラダ(紫色)

    ▲バターナッツかぼちゃとアボカドと卵のサラダ(黄色)

    ▲3種のきのことチキンのサラダ(茶色)


    ※メニューの写真はあくまでイメージです。実際の提供メニューとは異なる場合がございますが、ご了承ください。



    ■サラダで『ととのう』ための3つのポイント

    1. 旬の効果を取り入れよう

    2. 食材の香りを楽しもう

    3. 色のパワーを活かそう



    ■カフェ「verde」について

    ・所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-18-3

    ・営業日  : 月曜日~日曜日 9:30~19:00(L.O 18:30)

    ・定休日  : なし

    ・アクセス : 東京メトロ千代田線/明治神宮前駅 徒歩8分

            JR山手線/渋谷駅 徒歩8分

    ・Instagram: https://www.instagram.com/verde_shibuya/?hl=ja


    カフェ「verde」外観


    ■「Re:SALAD PROJECT」特設サイト

    https://resalad.jp/



    ■株式会社中島董商店について

    中島董商店コーポレートロゴ


    中島董商店は1918年(大正7年)創業。

    キユーピー株式会社、アヲハタ株式会社の創業会社で、主に食品、ワイン、IT、アセットの4事業を手掛けています。国内外に関連会社をもち、日本と世界にまたがって事業を展開しています。自身の厳しい目によって選び抜かれた商品を、日本に紹介し根付かせてきた創業者 中島董一郎の想いを大切にし、世界の食品やワインを日本の食卓へお届けしています。

    また、品質にこだわり続けてきた信念を受け、自社の食品ブランドの開発や、ワイナリー運営も手掛けています。さらに、食の安全を支え、世界中に「おいしい」の輪を広げていくために、ITやアセット事業等も展開しています。