報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月12日 13:00
    株式会社ジェイ・ティ・エス

    3CX Phone Systemを搭載したエンタープライズ向けIP-PBX製品 ― Patton SmartNodeシリーズ「SNBX」を販売開始 ―

    株式会社ジェイ・ティ・エス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小嶌 知二)は、ネットワーク通信機器を開発、製造するPatton社(米国)が展開するSmartNodeシリーズからエンタープライズ向けハードウェア新製品「SNBX」の販売を開始しました。

    SNBX本体


    ■3CX Phone System搭載のIP-PBX「SNBX」
    Patton社のSmartNodeシリーズ新製品「SNBX」は、3CX社のWindows用IP-PBXソフトウェア「3CX Phone System」を搭載したエンタープライズ向けIP-PBXです。最大64同時通話までサポートし、プラグアンドプレイで容易に導入が可能です。WEBベースのマネジメントインタフェースで、ユーザーは視覚的に設定操作を行うことができ、従来のPBXの様な難しい操作は必要なく、VoIP環境を構築することが可能です。外線(アナログ、BRI)へは、同Patton社のVoIPゲートウェイ製品を使用して接続することができます。

    ※1 VoIP(Voice over Internet Protocol)
    インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークを使って音声データを送受信する技術。社内LANを使った内線電話や、インターネット電話などに応用されている。

    ※2 IP-PBX(Intenet Protocol Private Branch eXchange)
    IPネットワーク内で、IP電話端末の回線交換を行う装置。


    ■3CX Phone System
    3CX Phone Systemは、WindowsOS環境にインストール可能なソフトウェアベースのIP-PBXソフトウェアです。
    従来の旧式PBXによる多機能なビジネスフォン機能をサポートし、オフィス内で柔軟性の高いVoIP環境へ電話システム移行します。WEBベースで操作性の高いユーザインタフェースは、専門的な知識がなくとも、容易な操作でオフィスVoIP環境の構築を可能にします。また主なベンダーのVoIPゲートウェイ機器をサポートしており、VoIPゲートウェイを介して公衆電話網(外線)へ接続することができます。


    ■Patton Electronics, Co.( http://www.patton.com/ )
    Patton社(米国)は、VoIP製品、DSL製品(SHDSL技術を中心とする)、アナログモデムからアクセスサーバー、回線終端装置(NTU)、ベースバンド対応のショートレンジモデム、光ファイバーモデム、またインターフェース交換機、サージプロテクタ製品など、さまざまなネットワーク通信機器を開発、製造しているメーカーです。今日のインターネットによるビジネス、通信環境の変化に対応し、音声とデータの統合をはじめ、従来製品から新しい技術への移行、世界中の困難なネットワーク接続に対して最適なソリューションを提供しています。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社ジェイ・ティ・エス
    所在地 : <本社>
          〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町3-15 金沢建設会館3階-A
          <オペレーションセンター>
          〒112-0013 東京都文京区音羽1-10-4 瀬水ビル4階
    代表  : 代表取締役社長 小嶌 知二
    資本金 : 10,000,000円
    設立  : 2004年11月19日
    URL   : http://www.j-ts.com/
    事業内容: 通信機器・半導体製品等の輸入販売
          技術サポート、保守サービス
          外資系企業へのコンサルタント