報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年10月6日 11:15
    Y's DESIGN

    パリコレを席巻した「絵の具」ドレス! 戦争・世界平和をテーマに デザイナーYUQI NAKAMURAが新作をパリで発表

    デザイナーYUQI NAKAMURA(中村ユキ)が手掛けるブランド

    「LIIA(リーア) https://www.liia.jp/ 」は、9月25日~10月3日に開催された、

    GLOBAL FASHION COLLECTIVE(GFC)主催の

    パリファッションウィーク 2024SSにて、今季の新作を発表いたしました。

    そのどれもが独創的かつ前衛的、そして斬新な仕上がりとなっています。





    1_地層


    【今季の新作について】

    今季2024SSのパリコレは、また一つ特異なファッションが際立ちました。

    「絵の具」をそのまま身に纏うようにしたそのドレスは、

    異色なファッションが並ぶパリコレの中でもまた更に異彩を放ちます。





    2_シナプス

    3_RING



    今季LIIAのシーズンテーマは【10 - LINKS.】

    「RING」「融和」「角度」「地層」「RESET」「VOICE」「結ぶ」「シナプス」

    「波紋」「二面性」と、異なる10の事柄から着想を得た衣装が存在感を発揮し、

    パリのファッションウィークを賑わせました。

    一見、関連性の無さそうな10のテーマですが、そこには一つの一貫性があります。


    例えば先にあげた「地層」では、堆積する人の歴史と、重なり合う色々が

    様々な人種の関わりを表現しています。


    4_地層アップ

    ※固めた絵の具を立体化させるだけでなく、衣装にまで昇華させています。



    また「波紋」なら、一つの行動や優しい想い、感謝の気持ちが

    波紋の様に周りに広がり、連鎖反応の末に大きな力を生む様を表現しています。


    5_波紋

    ※戦争のシンボルとしてガスマスクを装着、アンチテーゼとして世界平和を想起させます



    どの作品も人々の思いやりや、願いを体現したドレス達で、

    行き着く先として【世界平和】に帰結する内容になっています。



    表向きは【10 - LINKS.】というテーマを掲げつつ、

    裏テーマとして【世界平和】の訴えをしたのが今回のLIIAですが、

    そこには、真っ直ぐに世界平和を訴えるテーマ性だと

    重々しく感じられてしまう可能性を憂慮したナカムラの配慮があります。


    6_RESET

    7_結ぶ

    8_二面性


    【10 - LINKS.】という表のテーマで、アーティスティックなファッションとしての

    LIIA(リーア)※を純粋に楽しんでほしいという想いと、昨今の世界紛争や

    ロシアウクライナ問題に見過ごせない葛藤を抱え、自分にも何ができないかと

    裏テーマとして【世界平和】への想いを作品にぶつけた中村の葛藤がここに垣間見えます。

    ※(LIIA=LIFE IS ARTの略)





    9_集合写真

    裏表のテーマをベースとした「10の事柄」そこから着想を得た「10のドレス」は、パリのステージから一石を投じる形で世に出され、今後のファッション業界に一つのうねりと議論を呼ぶのは間違いありません。






    Costume Designed by YUQI NAKAMURA

    Head Piece:YUQI NAKAMURA



    【デザイナープロフィール】


    デザイナー YUQI NAKAMURA


    ▼ YUQI NAKAMURAプロフィール

    ロンドンのセントマーチンズにファッション留学後、アパレル企業数社他、

    CHRISTIAN DADAにてデザイナーとしての経験を積み、

    パリコレや国内外の様々なコレクションに携わる。

    2017年より各種デザイン制作を手掛けるクリエイティブスタジオ


    「Y's DESIGN ワイズデザイン https://www.yuqinakamura.jp/ 」を立ち上げ、

    独立。

    2021年12月に自身のブランド「LIIA リーア」を リブランディングし、


    新たなブランドロゴ・コンセプトを元に再始動。