報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月12日 11:00
    日本動物医療コンシェルジュ協会

    国内初!ペットのアンチエイジング教育  「ペットフードアドバイザー認定講座」開講  第1回「ペットフードアドバイザー1級コース」8月10日、8月11日開催

    あなたが選ぶごはんによって、ペットの寿命が変わる

    このたび、生涯にわたるペットとの正しい共生を目指すことを理念に設立された日本動物医療コンシェルジュ協会(所在地:山梨県甲府市、代表理事:林 文明)が主催する「ペットフードアドバイザー認定講座」が開講します。

    講座イメージ
    8月10日、11日には、第1回目となる「ペットフードアドバイザー1級コース」を開催いたしますので、お知らせします。

    URL: http://www.jamca.gr.jp


    <開講の背景 ― ペットも若返りの時代に突入! ― >
    現在、日本で飼育されている犬猫全体の約30%が10歳以上、50%が7歳以上となり、人間と同様に高齢化時代に突入しています。以前の単なる飼い犬や飼い猫という関係から、家族という位置づけで飼育されるペットが増えている現在、人間同様に健康を維持しながら一日でも長生きしてもらいたいという飼い主の願いが非常に大きなニーズとなっています。
    いまや日本で販売されている主食となるペットフードは国内外のものを含め数えきれないほど存在しています。人間と同じようにペットの健康のためにも食事が最も大切ですが、市販のペットフードを購入している人は飼育者全体の7割にのぼるにもかかわらず、正しく食事を選択できない状況にあります。

    この社会的背景をもとに、日本動物医療コンシェルジュ協会では、日本で初めてペットのアンチエイジング=若返りをテーマにした飼い主教育講座「ペットフードアドバイザー認定講座」を8月から全国で開講します。
    ペットとの共同生活をあと5年、10年続けるために、ペットの身体や健康に必要な栄養成分などを理解して自分のペットに合ったフードを正しく選択し、また自分でも正しいペットの食事をプランできるようになることを目指す講座です。


    <ペットフードアドバイザー認定講座とは>
    ペットフードアドバイザー認定講座は公益財団法人日本生涯学習協議会(所管:内閣府)の監修・認定講座です。ペットフードアドバイザーとして認定されるには2段階のコースを受講していただきます。ペットフードアドバイザーマスターコースを修了された方は「ペットフードアドバイザー マスターインストラクター」としてご活躍いただけます。
    ペットフードアドバイザー1級に合格すると、所持資格として履歴書に書くことが可能なほか、ペットのため、仕事のため、実生活にすぐ活かせる知識を習得できます。修了証も授与され、さらにマスターコースの受講資格が得られるため、インストラクターに一歩近づくことも可能です。


    <講座内容>
    ■ペットフードアドバイザー1級(どなたでも受講可)
    講習のみで取得でき、主な内容はペットフードに関する基礎知識の習得になります。カリキュラムには栄養成分や食事の与え方からメタボリック対策まで多彩な内容が含まれています。アンチエイジングに役立つ内容が満載。ペットアドバイザーの入門編となるコースです。

    ・講習時間:12時間(2日間) ※試験合格後、修了証が授与されます。
    ・費用  :受講料 20,790円、試験料 10,500円、
          認定料 10,500円(すべて税込み)

    ◆アンチエイジングのポイントを教えます
    ~フード編~
    1.フードの中身について知る
    2.バランスの取れた栄養成分を見極める
    3.成長段階や健康症状に見合った量を与える

    ◆アンチエイジングの効果はこんなところに表れる
    ~カラダ元気で長生きしよう~
    1.健康維持・改善
    2.毛艶の維持・改善
    3.病気予防


    ■第1回「ペットフードアドバイザー1級コース」開催日程
    開催日:2013年8月10日(土)、8月11日(日)
    時間 :10:00~17:00(両日とも)
    会場 :スルガ銀行ドリームサロン渋谷
        東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
        渋谷マークシティウエスト14階(オフィス棟)
    受講料:41,790円(税込み、試験料および認定料込み)
    講師 :林 文明
    定員 :20名

    お申込み先: http://www.jamca.gr.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=moushikomi1


    ■受講特典
    1.ペットフードサンプルをもれなく受講者全員にプレゼントいたします。
    2.他にはない「講座オリジナルテキスト」で受講できます。
    3.合格者にはペットフードアドバイザー1級認定講座の修了証が送られます。
    4.今回の受講者限定で、ペットフードアドバイザー認定講座マスターコースの受講料金を5万円割引。
    5.現在ペットフードにお悩みをお持ちの方は、今回は講師である獣医の林が直接ご相談をお受けします。


    ■講師紹介
    ノア動物病院グループ院長(獣医師)。日本動物医療コンシェルジュ協会代表理事。
    北里大学獣医学修士課程卒業後、同年獣医師国家試験に合格。2年の研修を経て、山梨県甲府市城東に林どうぶつ病院を開院(現ノア動物病院)。現在は甲府、八王子を中心に4病院を開院している。


    ■「ペットフードアドバイザー認定講座」Facebookページ
    http://www.facebook.com/petfoodadviser


    <日本動物医療コンシェルジュ協会概要>
    名称  : 日本動物医療コンシェルジュ協会
          (Japan Animal Medical Concierge Association、略称:JAMCA)
    所在地 : 〒400-0861 山梨県甲府市城東3-4-15
    代表理事: 林 文明(獣医師)
    設立  : 2008年2月14日
    URL   : http://www.jamca.gr.jp/
    理念  : 生涯にわたるペットとの正しい共生を目指して。
          動物との豊かな環境と文化を育む社会づくりに貢献します。