報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年10月2日 17:15
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    おかげさまで開業110周年 記念イベント& のせでんレールウェイフェスティバルを同時開催します

    能勢電鉄株式会社(本社:兵庫県川西市、代表取締役社長:西中哲郎)は、1913年(大正2)年4月13日に能勢口~一の鳥居間が開業し、2023年4月13日をもって開業110周年を迎えました。

    能勢電鉄が皆様と共に歩んできた110年を振り返るとともに、長きにわたるご愛顧への感謝をお伝えするため2023年4月13日(木)から約半年にわたり「にぎわい」の創出に努めてまいりましたが、記念期間の最終日となる11月23日(木・祝)に複数会場でのイベントを開催し、記念期間を盛大に締めくくります。

    また、阪急川西能勢口駅主催の「レールウェイフェスティバル」も同日開催されるなど、共に沿線を盛り上げてまいります。すべての会場を巡っていただいた方には記念品贈呈など、お楽しみいただけるコンテンツを多数ご用意しておりますので、皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

    実施内容は次の通りです。


    (1)日生中央駅会場 開業110周年ファイナルイベントの開催

    日生中央駅にて記念ヘッドマークを掲出した当社6002編成車両を留め置いて車内を開放し、各種物販の実施やワークショップイベントを行います。

    また、日生中央駅前「人の広場」では、沿線にゆかりのある阪急バスとの記念撮影やモルック体験会、キッチンカーによる飲食物販売などを行います。


    ■開業110周年ファイナルイベント概要■

    日時

    2023年11月23日(木・祝)10時~15時

    ※雨天決行・荒天中止

    会場

    ・能勢電鉄 日生中央駅1号線降車ホーム

    ・日生中央駅前「人の広場」

    内容

    日生中央駅ホーム

    ・6002編成車 留置・記念撮影会(一部有料)

    ・オリジナルグッズ物販

    能勢電鉄(株)/阪急バス(株)/松本商事(株)/(株)阪神コンテンツリンク/北大阪急行電鉄(株)

    ・廃車部品を活用したワークショップ 等

    人の広場

    ・阪急バスと記念撮影(協力:阪急バス(株)猪名川営業所)

    ・キッチンカーの出店

    ・モルック体験会 他

    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。

    ※なお、6002編成車両については、10月2日(月)より当社線内で実施していた開業110周年記念ヘッドマークリレーを引き継ぎ、阪急電鉄宝塚線内を走行します。


    (2)平野車庫会場 のせでんレールウェイフェスティバル2023秋 ~開業110周年記念回~ の開催

    例年開催しているのせでんレールウェイフェスティバルについて、前回同様に開業110周年記念号を使用し、本年春開催時より一部内容を変更して開催します。


    ■のせでんレールウェイフェスティバル2023秋 概要■

    開催日時

    2023年11月23日(木・祝)10時~15時

    ※雨天決行・荒天中止

    開催場所

    能勢電鉄平野車庫

    内容

    ・洗車体験

    ・Gゲージ運転体験(協力:レールショップシーダー)

    ・模擬運転台

    ・ミニ電車

    ・各種ゲームコーナー

    ・オリジナルグッズ販売

    ・アサヒ飲料(株)展示ブース出店

    ※飲食ブースあり

    参加費 無料

    協賛 アサヒ飲料株式会社

    共催 阪急阪神ホールディングス株式会社

    ※同日、阪急川西能勢口駅主催の「レールウェイフェスティバル」が同時開催されます。

    (川西能勢口駅でのレールウェイフェスティバル開催時間は、10:00~14:00です。)

    ・のせでんレールウェイフェスティバル2023秋の詳細ページ:

    https://noseden.hankyu.co.jp/guide/spot/wtkpj3bpzs/event/3jv0wfxx16/


    (3)「のせでんめぐるスタンプラリー」の開催および

    特別記念乗車券「のせでん おでかけ1dayパス」の発売

    2023年11月23日(木・祝)に開催するイベント3会場(川西能勢口駅ホーム・平野車庫会場・日生中央会場)をめぐるスタンプラリーを開催します。専用スタンプカードに3会場すべてのスタンプを押印した方に記念品を贈呈します。

    また、併せて当日の3会場の周遊に便利な特別記念乗車券「のせでん おでかけ1dayパス」を当社公式オンラインショップ「のせでんショップ」にて事前発売します。


    ■「のせでんめぐる記念スタンプラリー」の開催 概要■

    スタンプ設置日時

    2023年11月23日(木・祝)10時~15時

    ※ただし、川西能勢口駅のスタンプは14時まで

    スタンプ設置場所

    次の3会場に記念スタンプ及び専用スタンプカードを設置。

    1.川西能勢口駅5号線ホーム

    2.能勢電鉄平野車庫

    (「のせでんレールウェイフェスティバル2023秋」会場内)

    3.日生中央駅前「人の広場」

    (「開業110周年ファイナルイベント」会場内)

    記念品引渡時間及び引渡場所

    2023年11月23日(木・祝)10時~15時30分

    平野車庫「のせでんレールウェイフェスティバル2023秋」会場内 引き渡しブース


    ■特別記念乗車券「のせでん おでかけ1dayパス」の発売■

    発売期間

    2023年10月4日(水)12時00分~2023年10月23日(月)23時59分

    ※発売予定数に達し次第終了

    発送予定 2023年11月6日(火)以降順次発送

    適用日 2023年11月23日(木・祝)

    適用区間 能勢電鉄 鉄道線全線(妙見の森ケーブル・リフトを除く)

    使用条件 適用日、持参人1名に限り適用区間内乗り降り自由

    発売額

    700円(税込・大人のみ)

    ※別途 配送料(お客様負担)

    発売場所

    能勢電鉄公式オンラインショップ「のせでんショップ」

    https://www.noseden-shop.com/

    券面イメージ

    ※11月23日(木・祝)に当記念乗車券の券面を、平野車庫「のせでんレールウェイフェスティバル2023秋」会場内 引き渡しブースにてご提示いただいた方には景品を進呈します。


    (4)書籍「1757×4R能勢電鉄 開業110周年記念号」を発売します

    2023年4月13日より運行している開業110周年記念号(1757編成車)に展示している開業110周年の歴史や歴代車両の中吊り及びドア横ポスターを集約し、一部レイアウト等の編集を行った書籍を発売します。


    タイトル

    1757×4R能勢電鉄 開業110周年記念号

    発売額 1,200円(税込)

    仕様

    A5版 見開き144ページ

    全ページフルカラー印刷

    巻末 記念号フォトギャラリー付き

    販売場所

    能勢電鉄 日生中央駅1号線ホーム

    (「開業110周年ファイナルイベント」会場内)

    ※その他、オンラインショップ「のせでんショップ」でも発売予定です。

    発売時期が決まりましたらホームページ等でお知らせします。


    ●上記内容及び開業110周年記念関連事業の詳細・追加情報については下記の特設ページにて随時情報発信します。

    https://noseden.hankyu.co.jp/110th/


    ●能勢電鉄ホームページ https://noseden.hankyu.co.jp


    この件に関するお客様からのお問い合わせ

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部 企画統括担当

    TEL.072-792-7810 FAX:072-792-7730

    (平日9時30分~17時00分)


    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/371042/att_371042_1.pdf



    能勢電鉄株式会社 https://noseden.hankyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b8fad26e489d04aaec18e8c4c4e641ecdb5ab7a0.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1