報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年11月11日 12:00
    辰野歯科医院

    お休み前に、チョコレート~チョコから始まる虫歯予防~辰野歯科医院

    報道関係者各位
    プレスリリース                    平成17年11月11日
                                 辰野歯科医院
    ──────────────────────────────────
               お休み前に、チョコレート
              ―チョコから始まる虫歯予防―
    ─────────────────── [ http://www.t-sika.com ] ─
    子どもの歯の予防クラブ(タツノコクラブ)を運営する[辰野歯科医院]
    (所在地:大阪市生野区、院長:辰野 隆)では、クラブメンバーに、積極的
    にチョコレートを配布しています。
    チョコレートは、虫歯になる原因である糖分を多量に含んでいるため、子ども
    の虫歯予防に役立つとはなかなか考えにくいでしょう。実際、保護者の方から
    「歯医者が虫歯づくりに協力してどうするのか」といった内容の苦情が、当初
    寄せられていたといいます。
    チョコレートを始め、子ども達は甘いものには目がありません。ならば、大好
    きなチョコレートを利用して、虫歯を予防しよう、そういった考えから、100%
    キシリトールチョコを使った新たな予防歯科への取り組みが始まりました。

    ◆これからは、予防の時代。
    「予防することで歯を守ることができる」という考え方が少しづつ普及し、日
    本の子どもの虫歯の数は、減少傾向にあります。しかし、日本の子どもの虫歯
    の数は、欧米先進国の約3倍もあるのです。
    子どもの虫歯を減らすことに成功した実績で知られるフィンランドでは、食後
    と就寝前、キシリトールガムを噛むことが習慣になっています。キシリトール
    ガムが有効性周知の事実ですが、まだガムを噛めない小さな子どもや、あまり
    好まない子どもには、かえって酷な虫歯の予防グッズです。
    そこで、辰野歯科医院では、子どもが大好きなチョコレート(甘味料は100%
    キシリトール)での虫歯予防に取り組むことと致しました。

    ◆虫歯予防の秘訣
    ~「歯みがき」「フッ素」「キシリトール」
                「正しい食生活」「定期健診」の5本立て~

    タツノコクラブ担当の歯科衛生士:香川氏は以下のように述べています。
    『歯みがきを嫌がる子どもに「上手に歯みがきできたね」と、チョコレートを
    ご褒美にすると、次第に歯みがきの習慣がつくでしょうし、歯医者さんに行く
    とチョコレートがもらえるとなれば、定期的に歯科医院に通うきっかけにもな
    るでしょうね。最高の予防グッズです。』

    しかし、開始当初は保護者の方になかなか理解を得ることができませんでした。
    「舐めて、溶かして、そのまま寝てもらって結構です。」そう話すと、保護者
    の方は怪訝な顔をされました。確かに無理もありません。チョコレートで虫歯
    予防が出来るとは、なかなか信じられないでしょう。チョコレートで楽しく虫
    歯予防ができるということを、保護者の方に理解して欲しい、そんな願いから、
    保護者の方へ情報発信するニュースレターを作成る事になりました。
    保護者の方と歯の健康情報を共有することで、今では、さらに踏み込んで、お
    子さんの歯の健康管理まで出来るようになりました。

    『予防の重要性を正しく理解し、患者さん共に歯を守っていくということは、
    私達歯科衛生士にとって当然の義務であり、また、今後はいかに「楽しく予防」
    をするかを常に考えださなくてはならない。子どもさんの笑顔であふれるそん
    な予防クラブにしていきたい。」と、同歯科衛生士は語っています。


    ≪本プレスリリースに関するお問い合わせ≫---------------

    辰野歯科医院 担当:上山(歯科衛生士)または 事務局・米田
    所在地 : 大阪府大阪市生野区勝山南3-2-9
    TEL&FAX: 06-6716-3302
    E-Mail : postmaster@t-sika.com
    URL   : http://www.t-sika.com
    受付  : 9時~20時(月曜~金曜)
    休診日 : 土・日・祝