報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年11月9日 09:30
    アクセルマーク株式会社

    髪の悩みを持つ方向けのポータルサイト≪髪ing≫正式オープン!

    プレスリリース

    髪ingロゴ
    報道関係者各位                      2005年11月9日
                            アクセルマーク株式会社
    ===================================
     髪の悩みを持つ方だけに向けたポータルサイト≪髪ing≫正式オープン!
                http://www.kaming-life.com/
    ===================================

    アクセルマーク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小林 靖弘)は、
    髪の悩みを持つ方だけに向けたポータルサイト≪髪ing≫を11月4日より、正式
    オープン致しました。

    「白髪は抜いたら増えるの?」「いいシャンプーの条件とは?」「一日に何本
    抜けたら危ないの?」「カツラにして、周りの毛が伸びたらどうなるの?」
    あなたは、ズバリ答えられますか?

    日本の成人男性の4人に1人が薄毛に悩んでおり、その比率は年々上昇し、成人
    薄毛市場は1,500万人ともいわれています。しかし、髪の悩みを持つ方たちの数
    に対して、情報を発信していくウェブサイトはあまりにも少ないと感じます。
    そこで「少ないのなら自分達の手で立ち上げよう」と私たちは考え、今回
    ≪髪ing≫を立ち上げるに至りました。


    ■≪髪ing≫サービス内容
    髪の悩みを持つ方を限定としたポータルサイトです。悩みを持つ人たち同士で、
    薄毛・脱毛・白髪・縮毛などの悩みや、情報を共有する場を提供します。

    ・各種企業のサービス、商品等の紹介
    ・専門家が答えるQ&A
    ・ストレスチェック
    ・契約トラブルにあわないためのノウハウ
    ・ユーザー同士が情報交換を行うコーナー
    ・メールマガジン
    ・プレゼント、情報交換コーナー
    ・企業へのリクエストコーナーなど

    ■≪髪ing≫はここが違います
    社団法人日本毛髪科学協会・日本毛髪業協会・大手メーカー等のご協賛各社と
    連携を取り、ユーザーの悩みをきちんと受け止め、正確にかつ学術的に解説し、
    誤った情報や問題点を解決します。

    ■ユーザーメリット
    「髪」という閉鎖的な問題に対し、ユーザー同士で悩みや情報を共有でき、み
    んなで悩めば怖くない!を合言葉に、よりよい情報、精度の高い情報を吸収で
    きる。≪髪ing≫は、悩める者同士で仲間意識を持ち、みんなで悩み、みんなで
    前向きな社会生活をおくれる手助ができる場所を目指します。

    ■ご協賛・ご協力企業
    社団法人日本毛髪科学協会、日本毛髪業協会、財団法人若さの栄養学協会、
    株式会社アートネイチャー、株式会社花王、牛乳石鹸共進社株式会社、
    コーセーコスメポート株式会社、大正製薬株式会社、株式会社ダリヤ、
    株式会社ツムラ、ライオン株式会社、株式会社マンダム   順不同敬称略

    ■会社概要
    アクセルマーク株式会社
    URL   http://www.axelmark.co.jp
    所在地  東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング13F
    電話番号 03-5324-2440(代表)
    設 立  1994年3月
    代表者  代表取締役社長 小林 靖弘(こばやし やすひろ)
    事業内容 コンテンツ事業(B to C)、メディア事業 (B to B)
    ※株式会社ハイジは、2005年11月1日付けで、アクセルマーク株式会社に商号
    変更致しました。

    ----------------------------------------------------------------------

    ■本件に関するお問合せ先
    アクセルマーク株式会社 Media事業部 広瀬 隆嗣
    TEL  : 03-5324-2447  E-mail: hirose@axelmark.co.jp
    ----------------------------------------------------------------------