報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月4日 13:00
    株式会社日経BP

    “誌面そのまま”と“スマホ向け” 2つの表示を自由に選べる雑誌アプリ  「日経トレンディDigital」、iOSとAndroidで同時リリース

     日経BP社(本社:東京、社長:長田 公平)が発行する雑誌「日経トレンディ」は7月4日、iOS向け雑誌アプリ「日経トレンディDigital」を大幅バージョンアップ。同時にAndroidアプリも初めてリリースしました。

    日経トレンディDigital新アイコン

     これにより日経トレンディDigitalは「紙の誌面そのまま」と「スマートフォン向け」の2つの表示を切り替えながら読める、新しいスタイルの雑誌アプリに生まれ変わりました。

    【iOSアプリ(App Store)】
    https://itunes.apple.com/jp/app/ri-jingtorendidigital/id548590869?mt=8

    【Androidアプリ(Google Play)】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nikkeibp.trendy.digital.android


    ◆「2つの表示」で、電子雑誌がより便利に◆
     現在、iOSやAndroidで配信されている電子雑誌は紙の誌面イメージをそのまま表示するものが主流ですが、スマートフォンで読みにくいのが欠点でした。
     昨年9月にリリースしたiOS向けアプリ「日経トレンディDigital」では、誌面を1冊丸ごとスマートフォン、タブレット画面に最適化した形(モバイル表示)で配信。アプリダウンロード数が5月31日時点で累計43万本に達するなど人気を博しています。一方で「紙の雑誌と同じレイアウトでも読みたい」という要望も寄せられていました。

     そこで新アプリでは、これまでのモバイル表示に加え、紙のレイアウトをそのまま再現した表示(誌面表示)にも対応。また、記事内で2つの表示方法をワンタッチで切り替えながら閲覧できます。

     これにより「通勤中はスマートフォンを使ってモバイル表示で記事をチェック。自宅では、10型タブレットを使って誌面表示で読む」など、お持ちの端末や利用環境に合わせた柔軟な読み方ができるようになりました。


    ◆そのほかの特長◆
     アプリ内で雑誌を一度購入すると、iOS端末では最大5台、Android端末では台数無制限で同期が可能。手持ちのスマートフォン、タブレットを使い分けながら読めます。
     特集や連載をわかりやすく表示する特集一覧機能や、最新号自動ダウンロード機能(iOS端末のみ)、お気に入りの記事をクリップする機能や記事検索にも対応しています。


    ◆アプリ情報◆
    【名称】
    日経トレンディDigital

    【アプリ価格】
    無料 (アプリ内で雑誌を定期購入)

    【料金(税込み)】
    1カ月購読600円、3カ月購読1,650円、6カ月購読3,300円、
    12カ月購読6,500円(Androidは1カ月購読と12カ月購読のみに対応)

    【対応端末】
    iOS  :iOS5.1以上のiPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、
         iPad 2、iPad第3世代、iPad第4世代、iPad mini
    Andriod:Android 4.0以上のスマートフォン、タブレット

    【アプリ紹介ページ】
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/mag/trd/

    【iOSアプリ(App Store)】
    https://itunes.apple.com/jp/app/ri-jingtorendidigital/id548590869?mt=8

    【Androidアプリ(Google Play)】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nikkeibp.trendy.digital.android


    ◆日経トレンディについて◆
     1987年に創刊され、昨年(2012年)に25周年を迎えた流行情報誌です。デジタル機器、ネットサービス、家電、旅行、ホテル、クレジットカードなど、快適な生活を送るための製品やサービスの最新動向を、消費者目線で徹底検証。ヒット商品の裏側の分析でも、読者の信頼を得ています。
     現在、トレンド情報誌として部数No.1(※)。多くの消費者、ビジネスパーソンに愛読されています。

    (※) 2012年日本ABC協会認証部数(モノ、トレンド情報分野)