報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月4日 12:00
    株式会社エイビット

    “簡単操作で迷惑電話から守るウィルコム向け専用端末” 「迷惑電話チェッカー」を2013年7月4日発売

    株式会社エイビット(代表取締役:檜山 竹生、本社所在地:東京都八王子市、以下 エイビット)は、株式会社ウィルコム(以下 ウィルコム)向け専用端末を、2013年7月4日に発売することを発表いたします。

    本体

    エイビットは長年に渡りウィルコム向けの通信用チップセットの積極的な開発を行い、常に最新通信方式のソリューションを提供してまいりました。
    今回、自社製チップセットを搭載した専用端末「迷惑電話チェッカー WX07A」をウィルコム向けに提供いたします。

    「迷惑電話チェッカー WX07A」は、お手持ちの電話機に接続することで、お客様を迷惑電話から守ります。
    操作はボタンひと押しだけで、かかってきた電話番号に「許可」または「拒否」のいずれかを押すと、「許可登録」または「拒否登録」ができます。以降、拒否登録した電話番号からお客様に電話がかかってきた際には、お客様の電話機を鳴らさない、または本機のLED発光や音声ガイダンスで迷惑電話であることをお知らせします。

    お客様が拒否登録した電話番号の情報は、ウィルコムの通信を通じてトビラシステムズ株式会社(以下 トビラシステムズ)の専用サーバーに送信され、迷惑電話情報として蓄積されます。また、専用サーバーには「迷惑電話チェッカー」の全ご契約者様から集めた情報が蓄積されます。
    その情報をもとに、トビラシステムズ独自の迷惑電話防止技術を駆使し、ご契約者様全体で着信拒否設定となる迷惑電話番号を判別します。この迷惑電話情報は自動的に更新されるため、最新の着信拒否設定が適用され、未知の迷惑電話番号を拒否することができます。


    「迷惑電話チェッカー WX07A」は、お客様を迷惑電話から守ります。

    ・お手持ちの電話機に簡単に接続することができます。
    ・大きなボタンで簡単に操作ができます。
    ・設定により迷惑電話を自動で着信拒否することもできます。
    ・LED発光や音声ガイダンスで、着信電話番号の安全度が分かります
    ・ご契約者様全体の迷惑電話情報を専用サーバーに蓄積し、管理します。
    ・独自の技術で、未知の迷惑電話番号を拒否することができます。


    【製品概要】
    ■迷惑電話チェッカー WX07A
    サイズ(W×H×D):約100×70×44mm(突起部含まず)
    質量      :約137g(AC アダプタを除く)
    電源      :DC5.0V 500mA
    拒否登録件数  :300件
    許可登録件数  :300件
    消費電力    :最大時…約3W以下
             待機時…約0.7W以下
    動作環境    :温度…5~35℃
             湿度…85%以下(結露がないこと)
    着信履歴    :100件
    液晶表示    :文字2行
             (上段…日時、下段…登録名+番号)
    LED 発光部   :青…許可 黄…未登録
             赤…拒否 赤点滅…迷惑

    製品の外観
    ■迷惑電話チェッカー WX07A
    http://www.atpress.ne.jp/releases/36855/1_1.jpg
    ■概念図
    http://www.atpress.ne.jp/releases/36855/2_2.png

    ※今回発表機種の仕様及び外観は改良のため、予告無く変更になる場合があります。


    【キーワード】
    WILLCOM、PHS、BPSK、W-OAM、QPSK、パケット対応、迷惑電話、いたずら電話、振り込め詐欺、着信拒否、WX07A

    【営業情報&テクニカルサポート情報】
    ・営業本部 PHSプロダクト担当
    電話 : 042-627-1900
    メール: information@abit.co.jp

    ・サポートセンター
    URL  : http://www.abit.co.jp/support/PHS/
    電話 : 042-655-7288


    【株式会社エイビット概要】
    エイビットは1985年の国内通信事業の自由化により、新しい通信会社が誕生した同時期に設立されました。
    以来、PHSチップ、有線・無線デジタル通信システム変調器、通信計測機器など、通信関連ベンダーの製品・サービスの品質向上をサポートする機器を開発・製造・販売して参りました。
    また、自社ブランドでのPHS端末の発売開始を契機に、コンシューマー向け事業にも本格参入しております。
    商号    : 株式会社エイビット ABIT Corporation
    本社所在地 : 東京都八王子市南町3-10
    代表者   : 檜山 竹生
    設立    : 1985年7月
    資本金   : 1.8億円
    従業員   : 本社70名
    事業    : 通信事業者向け通信技術開発、製造、販売
            移動体通信用計測器の開発、製造、販売
            ワイヤレス通信用半導体の開発、製造、販売
    顧客    : 国内、海外通信事業者
            国内、海外移動体通信関連メーカー
    事業所   : カナダ、中国、香港、台湾、スロベニア
    問い合わせ先: 株式会社エイビット
            営業本部 PHSプロダクト担当
            メール information@abit.co.jp
            電話  042-627-1900
    URL     : http://www.abit.co.jp/

    ※ここに掲載されている情報は、発表日(2013年7月4日)現在の情報です。その後、予告なしに仕様・デザインが変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。