報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月11日 11:30
    株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス

    4WD/SUVの足元に重厚感と立体感を! 本格オフロードスタイルを彷彿とさせるディスクデザインの 「Air/G VULCAN」が9月11日(月)より予約開始

    全国の4x4エンジニアリングサービス製品取扱店舗にて新発売

    四輪駆動車専用部品の開発/販売を行う、株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス(URL: https://www.4x4es.co.jp/ 、以下「4x4エンジニアリングサービス」)は、ディッシュデザインホイール「Air/G VULCAN(ヴァルカン)」の予約を2023年9月11日(月)に開始いたします。

    本商品は、4x4エンジニアリングサービスが販売するコンケイブデザインが特徴の【Air/G】ブランドの第3弾モデルです。


    装着イメージ(1)


    ■新製品「Air/G VULCAN」の特徴


    Air/G VULCAN(ヴァルカン)


    (1)これまでのAir/Gブランドホイールと同様にアーバンオフロードカスタムを愉しむユーザーをターゲットにした新たなデザイン。

    ホイールリム形状を大きく変更し、ディスクデザインに最適なリムデザインを新設計。リムからディスクへの立ち上がり部の形状、コンケイブしたディスク形状の全てにおいて立体感のあるデザインを採用しワイルドかつ立体感をプラスしました。

    さらにリムにピアスボルトを多く配置したことにより大口径感も演出しています。


    マットブロンズ(17×8.0J 6H139.7 inset+20)

    マットガンメタリック(17×7.0J 10H108,114.3 inset+35)


    (2)新たにラインアップされた新色「マットブロンズ」、「マットガンメタリック」。

    これまでのAir/Gブランドはどんなモデルにも合わせやすいマットブラックやブラッシュド系カラーでラインアップされていましたがAir/G VULCANはブロンズ、ガンメタの2カラーでイメージを一新しました。

    マットカラーにすることにより無骨感をプラスしています。

    リムエンドの仕上げはシンプルにディスクカラーと同色にすることにより統一感をプラスしピアスボルトの存在感もアップします。


    フェイス(17×8.0J 6H139.7 inset+20)


    (3)インポートカーにも対応したマルチPCD設計

    国産車で人気のデリカD:5や50系RAV4、ヤリスクロス、フォレスター(SK系)、150プラド、125ハイラックスなどカスタム人気の高い車種はもちろん、ホイールのPCDをマルチPCDとすることで、近年アーバンオフロードカスタム人気の高いインポートカーにも装着可能としています。

    ボルボXC40やアウディQ2、BMW(X1/X2)、メルセデスベンツGLAなどのインポートカーにも装着可能となりますので4WD/SUVの幅広いユーザー様にカスタムを愉しんでいただけます。


    装着イメージ(2)デリカD:5/150プラド


    ■「Air/G VULCAN」商品概要

    商品名    :Air/G VULCAN(ヴァルカン)

    予約開始日  :2023年9月11日(月)

    デリバリー開始:2023年10月初旬~

    展開カラー  :マットブロンズ マットガンメタリック

    販売価格   :60,000円~62,000円(税抜)

    取扱店舗   :全国の量販店およびタイヤ/ホイール専門店

    デザイン   :ディッシュコンケイブデザイン

    商品URL    :https://www.4x4es.co.jp/products/wheel/airg-vulcan/



    ■商品詳細

    サイズ:17×7.0J 10H108,114.3 inset+35

    カラー:マットブロンズ/マットガンメタリック

    定価 :60,000円(税抜)


    <対応車種>

    国産車:デリカD:5、50系RAV4(PHV除く)、T31エクストレイル、カローラクロスなど

    輸入車:VOLVO XC40(XB420:2018~)、VOLVO XC60(UB420:2017~)

        (輸入車への装着は別途ボルト/ハブリングキットが必要)


    サイズ:17×7.0J 10H112,114.3 inset+48

    カラー:マットブロンズ/マットガンメタリック

    定価 :60,000円(税抜)


    <対応車種>

    国産車:ヤリスクロス、フォレスター(SK)、CX-5、C-HRなど

    輸入車:AUDI Q2(GA:2017~)、AUDI Q3(F3:2020~)

        VWトゥーラン(1TCZD/1TDFG:2018~)、VWティグアン(5N:2017~/R除く)、

        VW Tロック(3D:2020~)

        M・ベンツGLA(X156:2013~2020/AMG除く)

        BMW X1(F48:2015~)、BMW X2(F39:2018~/Mシリーズ除く)、

        MINIクロスオーバー(F60/JCB除く)

        (輸入車への装着は別途ボルト/ハブリングキットが必要)


    サイズ :17×8.0J 6H139.7 inset+20

    カラー :マットブロンズ/マットガンメタリック

    定価  :62,000円(税抜)


    <対応車種>

    ランドクルーザー150プラド、125ハイラックス、FJクルーザー、215サーフなど



    ■4x4エンジニアリングサービスの企画開発

    4x4エンジニアリングサービスは、クロカンマニアに“夢”を提供する集団です。4WDを愛するユーザーが本当に満足できるアフターパーツを提供することにこだわり、ヘビーデューティーな実用パーツをはじめ、スタイリッシュなドレスアップパーツまで幅広いラインアップを展開しています。

    「機能+質+デザイン」を高次元で融合させ、「パリダカ」(パイオニアラリー・パリ-アルジェ-ダカール)を代表とするラリーレイドレース、全国で開催されているトライアルレース等の走行会でテストされ、世の中に送りだしています。

    特に1989年発売の“ブラッドレーV”通称「ブラブイ」は、ホイール業界の中でも類を見ないロングセラーモデルです。長く四駆オーナーや、競技用ラリーホイールとしてお使いいただいています。

    4x4エンジニアリングサービスは、これからも4WDが持つ本質的な魅力を突き詰めながら、皆様の個性的な4WDライフをサポートしてまいります。



    ■株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス 会社概要

    会社名  : 株式会社フォーバイフォーエンジニアリングサービス

    代表者  : 代表取締役社長 沢田 登志雄

    本社所在地: 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 2F

    設立年月 : 1988年(昭和63年)12月1日

    資本金  : 1,500万円

    URL    : https://www.4x4es.co.jp/

    事業内容 : 四輪駆動車を中心とした自動車用品の企画開発、製造、販売