報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月8日 13:00
    倉敷市

    国産ジーンズ誕生の地・岡山県倉敷市にて移住体験! 「倉敷の『デニム×文化』に触れるツアー」を開催

    倉敷市(岡山県倉敷市)は、9月30日(土)~10月2日(月)に2泊3日の移住体験ツアー「倉敷の『デニム×文化』に触れるツアー」を実施いたします。


    「倉敷の『デニム×文化』に触れるツアー」イメージ


    岡山県の南西部に位置し、人口約48万人の中核市である倉敷市。繊維産業発展のストーリー「一輪の綿花から始まる倉敷物語~和と洋が織りなす繊維のまち~」が日本遺産として認定されたように、倉敷市では江戸時代中頃に現在につながる繊維産業の礎が築かれ、明治時代の産業革命以降も学生服や帆布など全国的に高いシェアを誇り、日本の繊維産業を牽引してきました。

    そのような「繊維のまち倉敷」で日本初の国産ジーンズは誕生しました。倉敷市の繊維産業の中心である児島地区は今ではジーンズの聖地として注目を集め、「児島ジーンズストリート」や「ジーンズミュージアム」など観光スポットとしても人気があります。

    そんなクリエイティブな土壌を持つ倉敷で、移住体験ツアー「倉敷の『デニム×文化』に触れるツアー」を実施します!

    児島地区を拠点としてデニム生地製造や加工の現場を訪問。さらに倉敷の繊維産業を語るうえで欠かせない倉敷帆布の製造工場や倉紡記念館なども見学します。

    倉敷への移住に関心があり、繊維産業に興味のある方必見の、倉敷の繊維文化を肌で感じることができるツアーを提供いたします。



    <ツアー概要>

    日程   :令和5年9月30日(土)~10月2日(月) 2泊3日

    集合場所 :JR倉敷駅(倉敷駅までは各自でお越しください)

    参加条件 :・倉敷市の「くらし」「移住」に興味・関心のある方

          ・岡山県外に在住の方 他

    定員   :10名(最少催行人数 8名)

    ツアー代金:1万円(小学生は5,000円、未就学児は無料)

    宿泊先  :DENIM HOSTEL float


    ※その他詳細については募集ページをご覧ください。

    【募集ページURL】 https://turns.jp/82245


    参考写真(1)

    参考写真(2)

    参考写真(3)

    参考写真(4)