報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年7月2日 13:00
    白扇酒造株式会社

    “飲めるみりん”福来純三年熟成本みりんの醸造元≪白扇酒造≫が  ジュースのような感覚で飲める“にごりリキュール三種”を発売 ~7月20日(土)までお試しキャンペーンを募集~

    “飲めるみりん”こと「福来純三年熟成本みりん」の醸造元、白扇酒造株式会社(事業本部:岐阜県加茂郡、代表取締役:加藤 孝明)は、この夏、にごりリキュール三種(梅にごり・桃にごり・柚子にごり)の発売を開始しました。

    にごりリキュール三種
    今回の発売に合わせて、7月20日(土)まで“にごりリキュール三種”の中からお好きな1本をお試しいただけるモニター(合計15名様)を募集しております。


    ◆新発売の“にごりリキュール”◆
    お酒の弱い方にも、ジュースのような感覚で飲んでいただけるリキュールです。

    <梅にごり>
    焼酎に青梅を漬け込んだ梅酒に、さらに梅の果肉を加えました。
    梅本来の果実感に、酸味・香り・ほんのりした甘みがプラスされたリキュールです。
    内容量    :500ML
    価格     :1,050円(税込)
    種別     :リキュール
    アルコール度数:8%
    http://www.hakusenshuzou.jp/goods/detail.cgi?id=238&utm_source=ref&utm_medium=press&utm_campaign=new130702

    <桃にごり>
    桃の果実酒(ピーチワイン)に桃の果汁を加えたリキュールです。
    本物の桃の香りと、桃の果肉を口にしたような、トロリとした甘みが特徴です。
    内容量    :500ML
    価格     :1,050円(税込)
    種別     :リキュール
    アルコール度数:8%
    http://www.hakusenshuzou.jp/goods/detail.cgi?id=237&utm_source=ref&utm_medium=press&utm_campaign=new130702

    <柚子にごり>
    焼酎に柚子を漬け込んだリキュールに、さらに柚子の果汁を加えました。
    柚子の爽やかな香りに、酸味・甘さ・渋みの調和のとれた、飲みやすいリキュールです。
    内容量    :500ML
    価格     :1,050円(税込)
    種別     :リキュール
    アルコール度数:8%
    http://www.hakusenshuzou.jp/goods/detail.cgi?id=236&utm_source=ref&utm_medium=press&utm_campaign=new130702


    ◆この夏、新発売のにごりリキュール三種お試しキャンペーン概要◆
    “にごりリキュール三種”の中からお好きな1本をお試しいただけるモニター(合計15名様)を募集します。

    <応募期間>
    6月24日(月)~7月20日(土)

    <応募方法>
    応募フォームよりご応募ください。
    http://www.hakusenshuzou.jp/can/otameshi.html?utm_source=ref&utm_medium=press&utm_campaign=new130702

    <モニター商品>
    にごりリキュール「梅にごり」、「桃にごり」、「柚子にごり」各5名様

    <応募条件>
    ・20歳以上の方
    ・ご当選後、モニター商品を試飲いただき感想をご自身のブログに書く又はメールで感想を送っていただける方。
    ・感想を当社の扱うWeb媒体で使用させていただける方(県名:ハンドルネームでの紹介)

    <当選発表>
    当選発表は7月末頃、に白扇酒造ホームページにて発表します。
    モニターの詳細は当選者様にメールにてご連絡いたします。


    ■「福来純三年熟成本みりん」について
    地元産のもち米に、純米焼酎、米麹で90日仕込み、熟成に3年かけたうまみたっぷりのみりん。
    時を越えた、飲んでおいしい味の「原点」ともいえるみりんです。


    ■白扇酒造の飲めるみりん「福来純三年熟成本みりん」は数多くのメディアで取り上げられております。
    ・最新メディア掲載
    URL: http://www.hakusenshuzou.jp/media/index.html


    ■会社概要
    会社名: 白扇酒造株式会社
    代表 : 代表取締役 加藤 孝明
    創業 : 江戸時代後期
    所在地: 本社   〒509-0304 岐阜県加茂郡川辺町中川辺28番地
         事業本部 〒505-0303 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志208-3
    URL  : http://www.hakusenshuzou.jp/