報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月14日 14:00
    ユニ・チャーム株式会社

    肌にやさしく、ふき取り性能を向上した 『ライフリー らくらくおしりふき トイレに流せる』を発売

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、肌にやさしく、ふき取り性能を向上した『ライフリー らくらくおしりふき トイレに流せる』を、2023年9月26日に全国で発売します。


    uc_01


    ■発売の背景

    近年、介護用のおしりふきの市場規模は拡大傾向にあります。このうち、「トイレに流せる」タイプは使用者の約6割を占めています※。この「トイレに流せる」タイプの使用者の約8割は、紙パンツを利用しており、トイレで使うことを前提としています。狭いトイレでの介助では、不安定な姿勢でおしりふきを使用することが多く、また、くり返し汚れをふき取る必要があります。そのため、手早くふき取ることができ、なおかつトイレへ流せる機能が求められています。

    そこでこのたび、肌へのやさしさと、ふき取り性能の双方を向上した『ライフリー らくらくおしりふき トイレに流せる』を発売します。

    ※ユニ・チャーム調べ



    ■商品特長

    (1) 肌へのやさしさを追求した「新やわらか設計」

    ・従来品に比べて不織布の繊維の間に“空気の層”を設けることで、やわらかい肌触りを実現しました。

    ・ヒアルロン酸を配合しました。


    uc_02


    (2) 取り出しやすく、破れにくい工夫

    ・シートを取り出す際に引っ張る方向と繊維の方向とを一致させることで、破れにくく、サッと取り出すことができます。


    uc_03


    (3) 厚手シートでしっかりとふき取れる工夫

    ・水分をたっぷりと含ませた厚手シートなので、しっかりとふき取ることができます。

    ・手のひらサイズで手早くふき取ることが可能です。



    ■発売時期

    2023年9月26日に全国で発売します。



    ■入数・価格


    uc_04


    ■『ライフリー おしりふき』 ブランドサイト

    https://jp.lifree.com/ja/product/care.html



    ■『ライフリー らくらくおしりふき トイレに流せる』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。


    3. すべての人に健康と福祉を


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-041-062


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    https://www.unicharm.co.jp/