報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月1日 10:30
    筆文字アート×コーチングの伝道師 岩本 香

    ~「筆文字アート×コーチングの伝道師」~  岩本 香が9月2日(土)「ラジオ放送局 ゆめのたね」に出演します。

    「筆文字アート×コーチングの伝道師 岩本 香」

    「筆文字アート×コーチングの伝道師 岩本 香」(奈良県、代表:岩本 香)はこの度、「ラジオ放送局 ゆめのたね」で放送される「となりのみなみさんと「はなそ!」」(関西チャンネル、毎週水曜日 12:00-12:30、パーソナリティ:みなみ ゆみ)に出演いたします。


    「となりのみなみさんと「はなそ!」


    「筆文字アート×コーチング」の伝道師 岩本 香は、長年の保育教諭勤務の経験を活かし、子どもだけではなく、女性の活躍を応援し、すべての人が輝ける未来に向かえるように筆文字アーティストとして×コーチとしての想いをラジオ放送局のゆめのたねでお話させていただきます。


    詳細: https://www.yumenotane.jp/tonarino-minamisan



    ■番組情報

    ラジオ放送局 ゆめのたね「となりのみなみさんと「はなそ!」」

    関西チャンネル 毎週水曜日|12:00~12:30 放送

    パーソナリティ:みなみ ゆみ


    岩本 香出演<全4回>

    9月6日 (水)12:00-12:30

    9月13日 (水)12:00-12:30

    9月20日 (水)12:00-12:30

    9月27日 (水)12:00-12:30



    ■筆文字アートについて

    筆文字アートとは、筆ペン、カラー筆ペン、パステルなどを使って、気軽で誰でも書(描)けるアートです。

    岩本自身、幼少期は絵を書(描)くことが苦手でしたが、筆文字アートに出会い、自身が書いたキャラクター「にこ(ニコ)ちゃん」が誕生しました。

    自分の分身であり、誰でも書(描)ける「にこ(ニコ)ちゃん」を通じて、表現をしていく活動をしています。

    ラジオでは岩本が筆文字アートに出会ったきっかけや、コーチングと出会い救われ、その想いを全ての方に伝えていきたいという想いをお話させていただきます。


    筆文字アート(1)

    筆文字アート(2)


    ■岩本 香

    子どもが大好きで、小学校の時に保育職の仕事がしたいと思い、保育職に就く。町の公務員として約30年間で保育職、教育委員会、子育て支援センターに勤務する。教育委員会に配属した時には、社会教育主事を取得。生涯学習講座を担当し、子どもから高齢者の方が生きいきと楽しく学習できるよう講座内容を6年間で100講座、計画・運営し好評を得る。教育委員会から保育職に戻った時に、みんなのために何ができるのだろうと考えていた時に、コーチングを学ぶ。コーチングを通じて、みんなの支えになりたい!!と考え、現在は保護者支援や後輩の育成を行い、心に寄り添える保育者を目指している。そのコーチングを学んでいる時に、筆文字アートに出会い、筆文字アーティストとしてみんなの心を癒したいと思い、毎日Instagramで発信している。


    <経歴>

    保育教諭勤務

    WWFA認定 プロコーチ

    筆文字アーティスト

    筆文字セラピスト(R)



    ■「筆文字アート×コーチングの伝道師 岩本 香」概要

    代表者  : 岩本 香

    所在地  : 奈良県橿原市山之坊町1

    URL   : https://korokoroka5rinrin.wixsite.com/kokoronowakaorin

    Facebook : https://www.facebook.com/kaori.iwamoto.756

    Instagram: https://www.instagram.com/korokoroka5/