報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年8月29日 11:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    若手・中堅落語家精鋭による交流落語会『東西落語ユニットwe in 東京』まもなく開催 西は桂雀太&桂そうば、東は桂宮治&入船亭扇橋が登場 カンフェティでチケット発売

    『東西落語ユニットwe in 東京』が2023年9月25日 (月)に日本橋社会教育会館 ホール(東京都中央区日本橋人形町1-1-17日本橋小学校等複合施設8階)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/touzairakugo_we

    「東西落語ユニットwe」東京公演 間もなく開催!

    WESTの「W」とEASTの「E」を取って「WE」。
    東西の若手・中堅落語家精鋭による交流落語会「東西落語ユニットwe」東京公演を開催いたします。
    江戸落語は笑点メンバーでもおなじみの桂宮治、昨年真打昇進を果たし、落ち着いた話芸に磨きがかかる入船亭扇橋。対する上方は先日、国立演芸場で初の東京独演会を開催し、東京でも活躍を広げる桂雀太、本年6月に「第9回若手噺家グランプリ」で見事優勝を勝ち取った桂そうば、と東西でいま旬の噺家が勢揃いいたします。
    出番順はなんとオープニングの「ジャンケン」で決定!ラフな開催スタイルでありながら、本格的な落語をたっぷり4席お楽しみいただきます。
    今後が期待される個性的な4名の落語、そして本音も少しのぞけるトークコーナーもどうぞお楽しみに。

    出演者略歴

    【東(江戸落語)】

    桂 宮治(かつら・みやじ)
    出囃子:阿波踊り 
    2008年2月 桂伸治門下で浅草演芸ホール楽屋入り
    2021年2月 中席より真打昇進
    出演番組:
    テレビ・日テレ「笑点」レギュラー 他多数
    2012年 NHK新人演芸大賞 落語部門 大賞
    2014年 国立演芸場花形演芸大賞 銀賞 他多数

    入船亭 扇橋(いりふねてい・せんきょう)
    出囃子:いっさいいっさいろん
    2008年2月 入船亭扇辰に入門
    2022年9月 真打昇進「十代目入船亭扇橋」を襲名
    2023年 国立演芸場花形演芸大賞 金賞 他多数

    【西(上方落語)】

    桂 雀太(かつら・じゃくた)
    出囃子:大東京音頭
    2002年5月 桂雀三郎に入門
    2011年から「桂雀太独演会」於・天満天神繁昌亭を毎年開催し全て満員御礼
    2016年 NHK新人落語大賞
    2019年 国立演芸場花形演芸会 銀賞
    2019年 文化庁芸術祭 新人賞

    桂 そうば(かつら・そうば)
    出囃子:水気
    2005年 10月桂ざこばに入門
    「東西落語ユニットwe」のプロデューサーをつとめる
    2023年 第9回若手噺家グランプリ 優勝

    公演概要

    『東西落語ユニットwe in 東京』
    公演日時:2023年9月25日 (月)  18:30 開場/19:00 開演
    会場:日本橋社会教育会館 ホール(東京都中央区日本橋人形町1-1-17日本橋小学校等複合施設8階)

    ■出演者
    【西】桂雀太 桂そうば
    【東】桂宮治 入船亭扇橋

    ■チケット料金
    前売 3,000円
    当日 3,500円
    (全席自由・税込)