報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月16日 00:00
    株式会社テイチクエンタテインメント

    沖縄三線が奏でるノスタルジックなメロディーと波音のコラボで癒し体験

    演奏できるオルゴール「カナデオン」によるカヴァー企画「Heart and Mind〜心と心のオルゴール~」の人気シリーズ「ノスタルジック・ヒーリング 童謡・唱歌編」に続く新シリーズとして、『沖縄三線』によるカヴァー企画「Heart and Mind〜三線が奏でる琉球の風~」の第一弾となる「ノスタルジック・トリップ 夜の童謡・唱歌」が11月16日に配信リリースされた。

    この企画は、沖縄三線の名手が奏でる癒しの音色と「沖縄の波音」が見事にマッチした“究極の癒しサウンド”となっており、電子音ではない生演奏による三線の温もりと、ゆりかごに揺られているような自然の波音がリラクゼーション効果を生み出し、心地良い生活のBGMとしてだけでなく、快適な睡眠への効果が期待できるヒーリング作品となっている。

    今回リリースされた楽曲は、『夜・月・海』をテーマにした「朧月夜」、「星の世界」、「冬の星座」といった童謡、唱歌をはじめ、「月ぬ美しや」、「イラヨイ月夜浜」といった沖縄音楽など15曲を収録。沖縄・八重山の三線奏者・迎里 計(むかいざと・けい)による歌っているかのような三線の音色と、まさにリスナーを『月夜の浜辺』へと誘う自然の波音で、手軽に旅気分が味わえる「バーチャル・トリップ体験」をしてみてはいかがでしょうか。

    <三線・演奏>    迎里 計(むかいざと・けい)  八重山は石垣・白保出身の三線奏者であり、唄者。
    <三線・演奏> 迎里 計(むかいざと・けい) 八重山は石垣・白保出身の三線奏者であり、唄者。

    【作品情報】
    人が心を込めて奏でるから、人の心に響く「Heart and Mind〜三線が奏でる琉球の風」シリーズ
    「ノスタルジック・トリップ 夜の童謡・唱歌」
    2022年11月16日配信リリース

    各配信サービスはこちら

    ■「ノスタルジック・トリップ 夜の童謡・唱歌」
    (収録曲)
    遠き山に日は落ちて
    星の世界
    証城寺の狸囃子
    うさぎうさぎ

    朧月夜
    浜辺の歌
    イラヨイ月夜浜
    月ぬ美しや
    浜千鳥
    星めぐりの歌
    きらきらぼし
    冬の星座
    ペチカ
    きよしこの夜