報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年5月12日 10:00
    一般社団法人日本ドローンファイト協会

    【アイドル史上初!】全国のご当地アイドルがドローンで対戦?!『ドローンファイトアイドルカップ』開催決定!オンラインとオフラインの複合イベント|2022年11月開催予定

    全国のアイドルグループ参加者募集中!

    専用風船ユニット『BANGPOINT』を使用したドローンの風船割りスポーツ「ドローンファイト」を普及している一般社団法人日本ドローンファイト協会(所在地:東京都港区、代表理事:鹿股幸男)は、本年2022年4月にオンラインとオフラインを組合わせたハイブリットイベント『2022ドローンファイト春選手権』を開催し、ドローン未経験者を含む6才~81才の参加者約200名、全国と東南アジアで24会場という遠方同士で老若男女が楽しめた実績を元に、コロナ禍で出番の少なくなってしまった全国のアイドルと地域の活性化を目的としたイベントを2022年11月に開催致します。
     ドローン未経験でもラジコンを触った事がなくても、操作方法や競技の進行方法はオンライン講習を受ける事により参加が可能となります。
    ※エントリー済みのご当地アイドル
    ・青森市の観光大使『グルメミュージックユニットGMU』
    ・秋田県大館市ご当地アイドル『まちあわせハチ公ガールズ』

    ドローンの風船割りスポーツ『ドローンファイト』
    ドローンの風船割りスポーツ『ドローンファイト』

    2022ドローンファイト春選手権ハイライト動画

    ドローンファイト大会参加者の声

    ・初心者でしたが午前の練習で会場で1位になれた。
    ・素晴らしいメンバーの中で、童心に返って楽しむことができました。
    ・ゲーム性が手軽でとても面白い。勝敗がハッキリとついてわかりやすい。
    ・会場が一体となり楽しめた。
    ・大人がむじゃきに参加できた。
    ・今までドローンを使ったゲームはレース以外の大会がなかったためとても面白かった。
    ・日本中の知らない人達が同じことを楽しむ。年齢関係なく、楽しめた。
    ・老若男女楽しめました!初めてやってみてとても楽しかった。
    ・子供たちが喜んでいた。
    ・オンラインで様々なところと繋いで大会ができた。
    など

    ドローンファイトアイドルカップ開催は2022年11月開催予定、参加グループ募集中

    現在エントリー中のご当地アイドルのご紹介

    青森市の観光大使『グルメミュージックユニットGMU』
    青森市の観光大使『グルメミュージックユニットGMU』
    秋田県大館市ご当地アイドル『まちあわせハチ公ガールズ』
    秋田県大館市ご当地アイドル『まちあわせハチ公ガールズ』

    参加する側も開催する側もドローンが未経験から楽しめる大会を目指しています。
    全国のアイドルに関わる方ご興味ある方からのドローンファイト協会へのご連絡お待ちしております。

    また、一般の方々向けの大会イベント2022ドローンファイト夏選手権(8月11日)秋選手権(10月30日)も開催予定です。こちらの選手権も会場を募集しています。
    ドローンに関わる法人や団体のみならず、学校法人、学習塾、ロボット教室、プログラミング教室、PTA、保険会社、玩具店、ゲームセンター、飲食店などドローンファイトで親子イベント開催やコミュニティーを作りたい法人、団体、個人の方お問合せお待ちしております。

    共催はFMぎのわんラジオ番組『IDOL TIME』

    FMぎのわん(FM 79.7MHz) にて毎週日曜日 22:00~23:00放送中のラジオ番組『IDOL TIME』
    コロナ禍でライブも満足にできないアイドルグループさんに1つでも多くのチャンスを与えたいという思いで立ち上げられた番組です。
     
    『IDOL TIME』
    HP :http://idoltimes.wp.xdomain.jp/idol_list/
    公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@052tdqmi

    法人情報

    社名 :一般社団法人日本ドローンファイト協会
    代表理事 :鹿股 幸男(かのまたゆきお)
    設立 :2021年3月1日
    所在地 :東京都港区西新橋 1-19-14 大和ビル 5F
    事業内容 :ドローンおよびドローンファイトの普及
    HP :https://drone-fight.org/
    公式LINE :https://lin.ee/b2wKhvO