報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月6日 12:00
    大正製薬

    マスクを外す瞬間、やっぱり人に見られていた…! そんな瞬間に備えて「地顔力」を整えよう!

    大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区、代表取締役:上原 茂](以下、当社)は、株式会社宝島社[本社:東京都千代田区、代表取締役:蓮見 清一]が運営する、現代女性の潜在的な価値観を発掘するプロジェクトMood Booster(ムードブースター)と共に、「肌に関する悩みについての調査」を行いました。コロナ明けが近づき、人と会う機会は今後さらに増えていくと予想されます。それに伴い、マスクを外す瞬間や、写真を撮られる機会など顔に注目される場面も増えていくはず。この状況に、現代を生きる30~40代の女性※は期待している反面、美容面では不安を抱えていることが分かりました。
    ※N=1800 30代=900名、40代=900名(宝島社読者モニタ)
    出典:Mood Booster 「肌に関する悩みの調査」(2022年12月)

    調査ポイント

    1.人と会う機会が増えるのは楽しみ。でも、顔を見られる準備が…
    2.6割以上の女性は、人がマスクを外す瞬間に、つい注目してしまっている!
    3.他撮りの写真では自撮りで隠せる顔の悩みが隠せない…  特に気になるのは?

    1.人と会う機会が増えるのは楽しみ。でも、顔を見られる準備が…

    友人・知人などと会う機会が増えていくことを楽しみだと思っている女性は全体で79.1%※1もいるが、人に顔を見られる機会が増えていくことに関して美容の面で不安や焦りを感じている女性も全体で77.9%※2いることが分かりました。
    ※1 とても楽しみだと思う…44.2% やや楽しみだと思う…34.9%
    ※2 とても感じる…35.7% やや感じる…42.2%

    Q. 友人・知人などと会う機会が増えていくことを、楽しみだと思いますか?

    友人・知人などと会う機会が増えていくことを、楽しみだと思いますか
    友人・知人などと会う機会が増えていくことを、楽しみだと思いますか

    Q. 人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じますか?

    人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じますか
    人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じますか

    Q. 人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じる理由

    人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じる理由
    人に顔を見られる機会が増えていくことに関して、美容の面で不安や焦りを感じる理由

    2. 6割以上の女性は、人がマスクを外す瞬間につい注目して見てしまう!

    人前でマスクを外す機会が増えてきましたが、隠されていたものが露わになる瞬間は、どうしても見たくなってしまうもの。実に全体の62.9%※1もの女性が、「人がマスクを外す瞬間をついつい注目して見てしまう」と答えています。
    その際に最も見てしまう顔のパーツはマスクで隠れている「口もと」が75.3%と一番多かったです。 
    ※1 よくある…21.3% たまにある…41.6%

    Q. あなたご自身について、「人がマスクを外す瞬間をついつい注目して見てしまう」ことはありますか。

     あなたご自身について、「人がマスクを外す瞬間をついつい注目して見てしまう」ことはありますか
    あなたご自身について、「人がマスクを外す瞬間をついつい注目して見てしまう」ことはありますか

    また、「相手がマスクを外す瞬間に思ってしまうこと」としては、「マスクをつけているときに比べてキレイではないと思ってしまう」というような感想や、「マスクを外してもキレイな人を羨ましく思う」というような感想を抱くことが多いようです。
    しかし、自分が見ているということは、相手にも見られているということ。「自分がマスクを外す瞬間にどう思われたいか」に関しては、「マスクをつけているときに予想していたよりも肌がキレイだと思ってもらえたら嬉しい」というような意見や、「マスクをつけているときとのギャップがあると思われたくない」というような意見が多く見られました。

    Q. 「相手がマスクを外す瞬間に思うこと」や「相手がマスクを外したときに見てしまった顔のパーツについて、相手と話したこと」などのエピソードはありますか。

    「相手がマスクを外す瞬間に思うこと」や「相手がマスクを外したときに見てしまった顔のパーツについて、相手と話したこと」などのエピソードはありますか
    「相手がマスクを外す瞬間に思うこと」や「相手がマスクを外したときに見てしまった顔のパーツについて、相手と話したこと」などのエピソードはありますか

    Q. あなたは、自分がマスクを外す瞬間を人に見られていた場合、相手にどう思われたいですか。また、どう思われたくないですか。

     あなたは、自分がマスクを外す瞬間を人に見られていた場合、相手にどう思われたいですか。また、どう思われたくないですか
    あなたは、自分がマスクを外す瞬間を人に見られていた場合、相手にどう思われたいですか。また、どう思われたくないですか

    3. 他撮りの写真では自撮りで隠せる顔の悩みが隠せない… 特に気になるのは?

    友人などと会う機会が増えれば、自ずと増えるのが、友人などに写真を撮られる機会。しかし、「自撮り」の方が満足できるという女性は全体の32.0%※1いるのに対し、「他撮り」の方が満足できるという女性は全体の19.1%※2しかいませんでした。
    ※1 「自撮り」の方がとても満足できる…10.2% 「自撮り」やや満足できる…21.8%
    ※2 「他撮り」の方がやや満足できる…15.9%  「他撮り」の方がとても満足できる…3.2%

    Q. あなたご自身が映っている写真に関して、「自分で撮った写真(自撮り)」と「他人が撮った写真(他撮り)」では、どちらの方がより自分の「写真映り」に満足できますか。

    あなたご自身が映っている写真に関して、「自分で撮った写真(自撮り)」と「他人が撮った写真(他撮り)」では、どちらの方がより自分の「写真映り」に満足できますか
    あなたご自身が映っている写真に関して、「自分で撮った写真(自撮り)」と「他人が撮った写真(他撮り)」では、どちらの方がより自分の「写真映り」に満足できますか

    写真映りで特に気になるのは、笑ったときの目もと・口もと!?

    自分の写真映りに満足できないとき、気になる顔のパーツは人によって多種多様であり、特に「目もと」40.7%、「口もと」37.6%と、笑った際に目立つ部分が多いようです。
    また、「自撮り」の方が満足できる理由として多く挙げられたのは、「自撮りなら角度・光の調整・加工などでコンプレックスを隠せる」といった主旨の回答や、「自撮りなら撮り直しやタイミングの自由が利く」といった主旨の回答でした。

    Q. 「自撮り」と「他撮り」に満足度の差が生まれるのはなぜだと思いますか。

    「自撮り」と「他撮り」に満足度の差が生まれるのはなぜだと思いますか
    「自撮り」と「他撮り」に満足度の差が生まれるのはなぜだと思いますか

    お出かけ前夜から入念な美容ケアをして、思いきり楽しみたい!

    コロナ明けに向かうにつれ、お子様の入学式や友人との食事会など、楽しみなイベントごとが今後ますます増えていくことでしょう。しかし、女性の全体の62.3%※1は、そうしたイベントごとでマスクを外す機会や写真を撮られる機会があるときに、自分の容姿に不安があることで楽しみきれない、という経験があるようです。
    そのため、美容ケアを入念に行っておくことで、容姿への不安を取り除いておくことが大事と言えるでしょう。実際に、女性の全体の67.0%※2は、マスクを外す機会や写真を撮られる機会がありそうなとき、当日のお出かけ前や前日に、普段よりも入念に美容ケアを行っています。
    ※1 よくある…20.1% たまにある…42.2%
    ※2 とてもそうだ…20.6% ややそうだ…46.4%

    Q. あなたは、マスクを外す機会や写真を撮られる機会がありそうなとき、「当日のお出かけ前や、前日に」、普段よりも入念に美容ケアを行いますか 。

    あなたは、マスクを外す機会や写真を撮られる機会がありそうなとき、「当日のお出かけ前や、前日に」、普段よりも入念に美容ケアを行いますか
    あなたは、マスクを外す機会や写真を撮られる機会がありそうなとき、「当日のお出かけ前や、前日に」、普段よりも入念に美容ケアを行いますか

    楽しみなイベント前に、「地顔力」を整えよう!  そんな時には、クリニラボ マイクロニードルパッチという選択も!

    久しぶりに会う友達との予定、コンサートなどのイベント、子供の学校行事など、楽しみな予定やイベント前夜には、マスクの着用や写真加工に頼らなくても自信を持てるような「地顔力」を手に入れておきたいところ。
    そんなときにオススメなのが、ドラッグストアで手軽に買えるシート状美容液の「クリニラボ マイクロニードルパッチ」で集中ケア。どこにでも貼れるプチサイズで、 「目もと」、「口もと」など気になる部位にピンポイントに針状ヒアルロン酸(保湿成分)を角質層まで浸透させることができるため、ふっくらうるおい肌に導いてくれます。

    クリニラボ マイクロニードルパッチ パウチ
    クリニラボ マイクロニードルパッチ パウチ

    ◆調査概要
    調査手法:インターネット調査(メールマガジンで配信)
    調査期間:2022年12月24日~2023年1月4日
    調査対象:宝島社読者モニタ
    回答者数:1,800名(30代 900名・40代 900名)

    “ひとりひとりの肌問題にひとつひとつ応えていく”クリニラボブランドから、 プチっと貼るだけ針状ヒアルロン酸(保湿成分)シート「クリニラボ マイクロニードルパッチ」誕生!!

    【商品概要】
    大正製薬が長年培った研究と技術に基づいて“ひとりひとりの肌問題にひとつひとつ応えていく”クリニラボブランドから「クリニラボ マイクロニードルパッチ」が誕生しました。

    「クリニラボ マイクロニードルパッチ」は、保湿成分ヒアルロン酸を針状(ニードル)に固めたシート状の美容液です。
    針状にすることで、ヒアルロン酸を角質層のすみずみまで浸透させ、ふっくらとうるおいのある肌へと導きます。

    さらに、長めの針で刺しやすく、どこにでも貼れるプチサイズで、年齢を感じる目もとや眉間などピンポイントに、ピタっと貼れます。

    製品名   :クリニラボ マイクロニードルパッチ 
    希望小売価格 :¥2,700(税別)
    包装     :6枚入(2枚入×3袋)
    商品サイト  :https://brand.taisho.co.jp/clinilabo/microneedle/

    クリニラボ マイクロニードルパッチ パッケージ
    クリニラボ マイクロニードルパッチ パッケージ

    ◆「クリニラボ マイクロニードルパッチ」製品概要

    クリニラボ マイクロニードルパッチ 製品概要
    クリニラボ マイクロニードルパッチ 製品概要

    ◆クリニラボ マイクロニードルパッチ ブランドサイト
    https://brand.taisho.co.jp/clinilabo/microneedle/

    ◆生活者の方からの製品に関するお問い合わせ
     お客様119番室  TEL:03-3985-1800