報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年7月7日 14:30
    株式会社オクタビオ

    ChatGPTとBardを同時に活用可能な LINE用AIチャットサービス  「キャラチャット」でAIに人格を与える機能を搭載した 「ドアーズ Dual AI Chat」を7月6日リリース

    株式会社オクタビオ(本社:東京都千代田区、代表:山口 恭司)は、2023年7月6(木)にLINEアプリ「ドアーズ Dual AI Chat」をリリースしました。



    【ドアーズ Dual AI Chatのご案内】

    ChatGPTとBardを同時に活用可能なLINE用AIチャットサービス。「キャラチャット」でAIに人格を与える機能を搭載した「ドアーズ Dual AI Chat」を7月6日にリリースしました。同時にこの2つのAIに単一の質問を投げかけることができるサービス「Dual AI Chat」は世界初(当社調べ)。


    概要:LINEで使えるChatGPTとBardのチャットサービス

    価格:(1)1日5回まで使える無料プラン、

       (2)使い放題のプレミアムプラン(月額780円、年払い6,500円<30%引き>)


    特色:

    ・ChatGPTにもBardにも単独で通常のチャットがLINEで可能

    ・AI二つに同時に質問をして回答を二つもらえる「Dual Chat」機能

    ・「AIに人格がうまれたような」チャットを実現するROLE-PLAYERによる「キャラチャット」


    説明動画     : https://youtu.be/qVum7Xs1d70

    サービスwebサイト: https://doors.chat



    LINEに友だち登録をすることで、ChatGPTやBardを友だちと話すようにAIを単独で使えるだけでなく、同じ質問を2つのAIに同時に投げかけることが可能になりました。

    例えば、「空はどうして青いの」と聞いてみると、それぞれのAIが異なる会話を返してくれます。返ってくる答えをみて、各AIの特性や強みに沿った質問を続けることができます。


    「Dual Chat」


    【サービスURL】 https://doors.chat


    さらに、AIに人格を与えるかのように見える「ROLE-PLAYER」を新開発。

    プリセットの様々なキャラクターを選ぶことで、「キャラチャット」ができるようになりました。


    キャラクター設定、ブレスト

    予備校教師、ネコとの会話


    ROLE-PLAYERの「キャラチャット」は、6つのカテゴリーの中から毎週増えていくプリセットキャラクターを選ぶか、詳細設定のページに進んで、自分だけのオリジナルキャラクターを創り上げて、保存することもできる画期的な機能です。


    キャラクター設定、詳細設定


    ■ドアーズ Dual AI Chatの特徴(2023年7月6日リリース)

    ・最新のChatGPT 3.5Turbo 16K, Bard PaLM2を搭載

    ・LINEに友だち登録をすることで、誰でも簡単に最新AIの会話が楽しめる

    ・ChatGPT、Bardを単独で使うことも、同時に同じ質問を投げかける「Dual Chat」も可能

    ・自社開発 ROLE-PLAYERを操作して、AIとのキャラクターチャット「キャラチャット」が可能

    ・プリセットのキャラクターを選ぶことも、設定をして自分だけのキャラクターを作って保存することも可能

    ・廉価な価格設定(二つのAI+キャラクター機能)で価格:780円/月(年払い6,500円/年)

    ・同時に単一の質問をChatGPTとBardに投げかけることができるサービスは世界初(当社調べ)



    ■「ドアーズ Dual AI Chat」想定される用途 - 手軽に使えるLINEで高機能AI APIを活用

    (ChatGPT 単独活用)

    ・ビジネスマンが、ChatGPTをビジネス情報収集に役立てる

    例:「ブレインストーミングに付き合って」、「ビジネス英語のフレーズを教えて」等

    ・日常の質問や会話、相談事をChatGPTにしてみる

    例:「今日の献立を考えて」、「レジャーのおすすめは?」「気持ちが落ち込むんだけど、どうしたらいいかな」等


    (Bard単独活用)

    ・Bardしかない機能を使う

    例:URLを指定して「このページに書かれてあることを要約して」と頼む

      <ChatGPTはWebページの読み込みが苦手>

      本日や今週の最新の情報を含む質問をする

      <ChatGPTは2021年9月までの情報が中心でBardは最新のWeb情報が検索されるため>


    (ChatGPTとBard両方活用したDual Chat)

    ・質問を二つのAIに聞いてみて、自分にとってより使えそうな回答をしたAIを選んで会話を進める

    ・まとめ方はChatGPTがスムーズで好き、しかし去年今年の情報が少ない。そのためどうしてもGoogle検索をしていたという人にとって、うまくまとめるChatGPT、最新の情報も持ってくることができるBardと「いいとこ取り」の会話ができる


    (キャラチャット)

    ・人格のあるビジネスコンサルタントに親身に仕事の相談に乗ってもらう

    ・地方のアクセントのある予備校の先生に、入試の問題を出してもらい、親近感を感じながら学習する

    ・占いのおばあさんに、占いをしてもらう

    ・美容の専門家にスキンケアのアドバイスを聞く

    ・自分の友だちや恋人と話す

    ・動物たちのプリセットを使って、ネコちゃんやワンちゃんとも会話を楽しむ



    ■プランについて

    「無料プラン」

    全機能が使えて、無期限に1日5回まで話せるプラン。ご利用料金はかかりません。


    「プレミアム」

    全機能、ChatGPTもBardも、ROLE-PLAYERの「キャラチャット」も会話し放題

    月払い:780円/月 年払い:6,500円/年(30%割引)


    (利用方法)

    二次元コードを読み込むことで、LINEに「友だち登録」をすることで、ご利用いただきます。

    *有料のプレミアムプランも、一度無料のお友達登録をしていただく必要があります。


    二次元コード


    ■株式会社オクタビオについて

    社名   : 株式会社オクタビオ

    本社所在地: 東京都千代田区丸の内1-11-1

    代表取締役: 山口 恭司

    事業内容 : AIソフトウエア、AR試着ソフトウエア、医療ソフトウエア開発販売

    資本金  : 1億600万円

    設立   : 2018年

    HP    : https://octabio.com