報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年6月3日 13:30
    JALホノルルマラソン広報事務局

    JALホノルルマラソン2013 6月3日より一般エントリー開始  同時開催のレースデーウォーク 参加者募集! 『仮装コンテスト』に参加して大会を盛り上げよう!

    JALホノルルマラソン(2013年12月8日(日)、ハワイ・オアフ島にて開催)は、6月3日(月)より、フルマラソン、フルマラソン車椅子部門、及び同時開催イベント、レースデーウォークの一般エントリーを開始いたしました。

    ベビーカーの参加もOK!


    JALホノルルマラソンでは、走ることが苦手、フルマラソンの長距離を走るのが難しい、また、応援で同行するご家族やご友人の方々にむけ、誰でも気軽にご参加いただけるウォークイベント「レースデーウォーク」を併催しています。
    これは、マラソンのスタート後、マラソンコースの最初の約10kmを歩くもので、ホノルルマラソンの雰囲気を楽しんでいただけるイベントです。ベビーカーの使用もOKなので、小さなお子様からご年配の方まで、ご参加いただくことができます。ワイキキのメインストリートを歩くこのコースは、アップダウンもなく平坦なコースで、ウォーキング初心者の方から、上級者の方まで思い思いのペースで歩くことができます。

    昨年、第40回記念大会の特別企画として実施した「レースデーウォーク 仮装コンテスト」は、多くの方にご参加いただき、今年も継続が決定。昨年は、サンタ姿、浴衣姿などをはじめ、グループやファミリーの仮装が目立ちました。お友達やご家族で、お揃いの仮装を準備するのも、楽しい思い出になることでしょう。仮装コンテストには、レースデーウォークにエントリーした方なら、どなたでも参加できます。入賞者には、素敵な賞品をご用意しております。

    レースデーウォーク及び仮装コンテストの実施概要は以下の通りです。


    <JALホノルルマラソン2013 レースデーウォーク 実施概要>
    ■実施日時
    2013年12月8日(日) 5:25スタート(予定)
    ※全てのマラソンランナーのスタート終了後にスタートとなります。

    ■コース
    アラモアナ公園をスタートし、カピオラニ公園までマラソンコースの最初の約10km

    ■参加資格
    年齢に関わらず健康な方ならどなたでも参加できます
    ※14歳以下のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。

    ■参加料・締切
    日本受付:第1期 2013年6月3日(月)~10月4日(金)  5,000円
         第2期 2013年10月5日(土)~11月8日(金) 6,000円
    現地受付:2013年12月4日(水)~12月7日(土)     US $70
    ※大会当日の年齢が7歳以下または80歳以上の方は無料で参加できます(エントリー手続きは必要)。
    ただし、記念Tシャツの用意はありません。無料参加の方が記念Tシャツを希望される場合は、別途費用(日本事務局受付2,000円)が必要となります。

    ■エントリー方法
    (1) ホノルルマラソンツアー催行の旅行会社などを通じてのエントリー
    (2) http://www.honolulumarathon.jp からオンラインエントリー(20歳以上80歳未満の方)
    (3) 上記オフィシャルサイトからエントリーキットを請求し、郵送にてエントリー
    (4) ホノルル現地でエントリー 2013年12月4日(水)~7日(土)まで

    ■記念品
    参加者全員に参加記念Tシャツを差し上げます。また、完歩された方には「完歩証」と「記念うちわ」を進呈

    ■ウェブサイト
    「JALホノルルマラソン」及び関連イベントの案内は、下記オフィシャルサイトでご覧いただけます。

    日本事務局ホームページ(日本語): http://www.honolulumarathon.jp


    <仮装コンテスト 参加概要>
    ■参加条件
    レースデーウォークにエントリーしている方ならどなたでも参加できます。別途申込み手続きは必要ありません。

    ■参加料
    無料
    ※レースデーウォークの参加料は必要

    ■審査方法
    フィニッシュ地点の手前に審査チェックポイントを設置します。
    イベント当日7:00~9:30の間に審査チェックポイントで仮装をアピールしてください。

    ■結果発表・表彰
    イベント当日12月8日(日)時間未定
    カピオラニ公園内のバンドスタンドで発表、表彰

    ■賞品
    ホノルルマラソン協会賞ほか、各スポンサーより素敵な賞をご用意しています。


    <一般の方からの大会に関するお問い合わせ先>
    ホノルルマラソン協会日本事務局
    〒104-8172 東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア9F
    TEL  :03(3545)1102
    FAX  :03(3547)2172
    E-mail:info@honolulumarathon.jp
    *月~金(祝日を除く)9:30~13:00、14:00~17:30