報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月22日 11:00
    株式会社SL Creations

    食品の生産地を訪問!オホーツク地域で“見て、食べて、体験する” 親子で楽しめる『美しい国から親子自然体験ツアー』 9月16日~18日開催

    安心安全、おいしく、体と健康のことを考えた食品を開発・販売する株式会社SL Creations(本社:東京都大田区羽田、代表取締役社長:佐藤 健)は、自社サービスを利用しているお客様向けに、商品の生産地を訪問する『美しい国から親子自然体験ツアー』を実施することをお知らせします。

    ツアー日程は、2023年9月16日(土)~9月18日(月・祝)の3日間。自社商品の「オホーツク産きたあかりのカットポテト」「オホーツク産栗かぼちゃ(皮なし)」の原料を生産している農場での収穫体験のほか、特産品・郷土料理作りや、星空見学などを体験いただく予定です。


    「美しい国から自然体験ツアー」イメージ


    ■イベント概要

    参加資格: 小中学生のお子さまと保護者(20歳以上)

    旅行日程: 2023年9月16日(土)~9月18日(月・祝)

    訪問場所: 北海道オホーツク地域

    参加費用: 大人 100,648円~105,416円

          子ども 90,503円~101,520円

          ※選択活動、お申込み人数により変動あり

          ※保険料金、消費税を含む

    お申込み: https://ws.formzu.net/dist/S69836012/


    <体験内容>


    体験内容


    ■“美しい風景、美しい食材、美しい心意気”を応援するプロジェクト『美しい国から』


    『美しい国から』プロジェクト


    1. 『美しい国から』プロジェクトとは

    日本に残されている、本当に美しいエリアと、そこで作られている、本当に美しい食材。まさに日本の誇りです。

    今では数少なくなってしまったそんな地域を見つけ、貴重な美しさがずっとずっと続くよう、生産者の思いがつまった生産物を通じてその地域のことを伝え、その価値をしっかりと理解してくださるお客さまにお届けする。売り上げの一部を生産地域に還元することで、その地域を継続的にサポートし、美しい日本の風景や、生産物、そして人を守ることにつなげる。それが『美しい国から』プロジェクトです。


    2. 「オホーツク」エリアの商品例


    「オホーツク」エリアの商品例


    北海道の北東部、オホーツク海と北は紋別郡雄武町、南は知床斜里町まで278キロメートルの海岸線で接し、オホーツク圏ともいわれています。原始的景観を誇る知床と阿寒の2つの国立公園、網走国定公園のほか、斜里岳、天塩岳の2つの道立公園を有し、森林と湖沼と海が融和した豊かな自然資源に恵まれています。

    2005年7月には知床が世界自然遺産に登録、11月には濤沸湖(とうふつこ)がラムサール条約登録湿地に認定されました。


    3. 「石垣島」エリアの商品例


    「石垣島」エリアの商品例


    石垣島は東京から約2,000キロも離れた沖縄本島よりもさらに南に位置する八重山諸島に属します。八重山諸島はサンゴに囲まれ、その美しいサンゴの海の色は「八重山ブルー」と呼ばれています。



    ■株式会社SL Creations

    1970年の創業以来、関東近郊、大阪、兵庫、福岡など、14都道府県19のエリアで、個人宅配を中心に「4Xミート」「無添加調味料」「温めるだけの簡単お惣菜」などオリジナルブランドの商品を販売。

    近年では、温めるだけで専門店の味わいをご家庭で楽しめる『Z's MENUシリーズ』や、糖質オフブランド“Remake BODY”を、大手百貨店や有名お取り寄せグルメサイトで販売するほか、働き方に合わせて社食が利用できる常備型社食サービス「Office Premium Frozen オフィスプレミアムフローズン」の展開にも力を入れています。

    ※SL Creations(旧シュガーレディ)は、創業50周年を迎えた2020年4月1日に社名を変更いたしました。


    企業イメージ


    ・事業内容

    冷凍食品・調味料・健康補助食品・化粧品・テーブルウエア・調理器材などの企画販売、個人宅配事業、通販事業、法人向け常備型社食サービス事業、海外事業など

    https://sl-creations.co.jp/