報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年5月31日 10:00
    株式会社シグレスト

    名所巡りアプリ『SpotHunter(スポットハンター)』をリリース

     システム開発の株式会社シグレスト(本社:東京都文京区、代表取締役:梅原 靖士)は4月24日に、宝探し感覚で楽しく名所を巡るiPhone向けの無料アプリ『SpotHunter(スポットハンター)』をリリース致しました。

    タイトル画面
     本アプリは予め複数の目的地(スポット)を設定したコースを用意しておき、そのコース上のスポットを通っていち早くゴールに向かうゲームアプリです。

    『SpotHunter(スポットハンター)』:
    http://www.sigrest.co.jp/spothunter/index.html


    1.ゲームの流れ
    (1) コースを選択する
    (2) スタート地点に移動する
    (3) 「Start」ボタンをタップする
    (4) 各スポットに移動して得点を取得する
      (スポットの判定エリアに入ると自動的にポイントが加算されます)
    (5) ゴール地点に移動する
    (6) 「Goal」ボタンをタップする
    (7) クリア情報が記録される(取得ポイント数および経過時間)


    2.利用シーン
    ・サークルでのイベントとしての利用。大学内にコースを設定し、各スポットにあるお題を満たして戻ってくるなど。
    ・社員旅行で催し物と健康促進を兼ねてレジャー施設(公園など)にコースを設定し、健歩大会としての利用。ポイント数の多い順にご褒美が用意されているなど。
    ・地域の名所をコースに設定し、ホームページで公開する事で観光の一助としての利用。全てのスポットを巡ってきたらちょっとした景品等と交換するなど。


    3.協業のご提案
     「自社独自の機能を載せて別アプリとしてリリースしたい」、「イベント用にコースを作って使用したい」といったご希望にもお応え致します。


    4.今後の展開
    ・オリジナルコースをより手軽に作成できるツールの提供
    ・オリジナルコースを配信する仕組みの提供
    ・各コースのポイントや、タイムのランキング機能の提供


    5.補足事項
    ・プリインストールのコースは東京近郊のものになります。
    ・コースを作るにはXMLファイルの作成が必要です。より詳細な情報はサポートページ( http://www.sigrest.co.jp/spothunter/index.html )からご覧ください。
    ・このアプリはバックグラウンドで位置情報を取得する為、バッテリーの消耗が早くなる点にご注意ください。
    ・スポットは誤って私有地に設定される可能性がありますので無理に入らないようにお気を付けください。
    ・交通ルールやマナーを守りましょう。
    アプリを使用するときは必ず周囲の安全を確認した上で立ち止まって使用しましょう。


    6.アプリ概要
    アプリ名称     :SpotHunter
    対応プラットフォーム:iOS(5.0以上推奨、但しiPod touchは未対応)
    提供価格      :無料
    URL: https://itunes.apple.com/jp/app/spothunter/id570134431?mt=8


    7.会社概要
    社名   : 株式会社シグレスト
    代表者  : 代表取締役 梅原 靖士(うめはら やすし)
    設立   : 2005年12月2日
    資本金  : 1,000万円
    本社所在地: 〒112-0013 東京都文京区音羽2-4-2 ノーブル音羽301
    URL    : http://www.sigrest.co.jp/


    [他社商標名称に関する表示]
    ・iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
    ・その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。