報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月20日 12:00
    一般社団法人 日本催事販売協会

    開催報告|GW3日間で延べ約15万人の来場者を達成! 《神戸メリケンパーク》「第1回 メリケンワンダーパーク」  =第2回は11/18,19開催決定!キッチンカー公募もスタート=

    一般社団法人 日本催事販売協会(所在地:兵庫県尼崎市、代表理事:植野 博徳、以下「当協会」)が運営協力する「KOBEメリケンパーク五月祭2023」を含めた複合イベント「第1回 メリケンワンダーパーク」が、神戸メリケンパーク特設会場(兵庫県神戸市)にてゴールデンウィーク期間中の5月3日~5日に開催され、3日間の延べ来場者数が約15万人を達成するなど大盛況のうちに幕を閉じました。また、第2回を2023年11月18日(土)~ 19日(日)の2日間で同会場にて開催されることが決定しましたのでお知らせします。


    GWに大盛況だった「第1回 メリケンワンダーパーク」


    「メリケンワンダーパーク」URL: https://saiji.org/news/wonderpark.html



    ■延べ15万人が楽しんだ「第1回 メリケンワンダーパーク」

    「メリケンワンダーパーク」とは、神戸メリケンパークを舞台に、グルメやハンドメイド、ドッグイベントなど、複数のイベント主催者が共同開催し、相乗効果を期待するイベントです。


    GW3日間で延べ約15万人の来場者を達成した「第1回 メリケンワンダーパーク」


    初開催となった「第1回 メリケンワンダーパーク」は2023年のGW期間中の5月3日(水)~5日(金)の3日間にかけて開催され、ペットのグッズやおやつなどを展開するブースが90以上集まった「わんわんマルシェ」や、20台以上のキッチンカーによる「グルメサミット2023春」、毎年開催されている「KOBEメリケンパーク五月祭2023」では幼児がスライダーで楽しく競争する「ストライダーエンジョイカップ」が開催されるなど、子どもから大人、わんちゃんまでが一日中遊べる内容となっており、初回開催ではありましたが延べ来場者数が約15万人を記録するなど大盛況のうちに幕を閉じました。



    ■「第1回 メリケンワンダーパーク」開催内容


    「第1回 メリケンワンダーパーク」の様子


    <わんわんマルシェ>

    90ブースを超えるワンちゃんのグッズ・おやつ・ごはんなどのお店が集結。ここでしか買えない素敵なわんちゃんグッズが並びました。


    <グルメサミット2023春>

    東日本大震災復興をきっかけに企画され様々なチャリティーイベントとコラボ開催してきたグルメイベントが神戸活性の為に復活開催し、和洋中と20台を超えるキッチンカーが集まりました。


    <あそび縁日ゾーン>

    ボールすくいやくじ引きなど、お祭り感を高める縁日ゾーン。


    <ふわふわゾーン>

    子どもの大好きなエアー遊具のゾーンでは、飛んだり跳ねたり、子ども達の笑顔が弾けました。


    <KOBEメリケンパーク五月祭2023>

    ・ストライダーエンジョイカップ

    ストライダー(幼児向けのペダルなし自転車)に乗り始めたばかりのお子さまを対象としたレース「ストライダーエンジョイカップ」を開催!

    ・ラグビー体験会

    女子ラグビークラブチーム「神戸ファストジャイロ」による体験会が行われました。


    <ハンドメイドEXPO>

    ハンドメイド作家による、1点ものの雑貨やアクセサリーの展示、販売ブースが40以上集まりました。子ども向けのワークショップも開催されました。



    ■「メリケンワンダーパーク」概要

    主催  :神戸港"U"パークマネジメント共同事業体

    企画  :株式会社ゲイナーズ

    協力  :一般社団法人日本催事販売協会・日本フリーマーケット協会・

         関西アトリエステージ・HKMエンタープライズ

    制作  :わんわんマルシェ実行委員会・ハンドメイドEXPO実行委員会・

         グルメサミット実行委員会



    ■「第2回 メリケンワンダーパーク」は11月18日(土)19日(日)に開催決定!

    第1回に続き、「第2回 メリケンワンダーパーク」の開催が、2023年11月18日(土)、19(日)の2日間で決定いたしました。開催に伴い、すでに出店を希望するキッチンカーの公募なども開始されております。今後も様々なイベント主催者と共同で多様性のあるイベントを企画し、数多くの方々に喜んでいただけるよう運営して参ります。


    キッチンカー公募URL: https://saiji.org/



    ■一般社団法人 日本催事販売協会について

    一般社団法人日本催事販売協会は、様々な催事事業に関わる法人・個人事業者の加盟・協力による 催事ビジネスのネットワークを構築しております。当協会の催事ビジネスネットワークを通じ イベント主催者様・施設オーナー様・地域、教育機関等の 様々なシチュエーションからのお問い合わせに応じた 催事の活用モデルをご案内するとともに、安心・安全・信頼をコンセプトに 催事サービス供給のサポートを行っております。


    <協会概要>

    名称  : 一般社団法人 日本催事販売協会

    代表理事: 植野 博徳(株式会社Gainerz 代表取締役)

    設立  : 平成28年3月30日

    所在地 : 兵庫県尼崎市稲葉元町2-18-12

    事業内容: ・催事業界、キッチンカー(移動販売)に関するマッチングシステムの運営、管理事業。

          ・催事業界の安全性の向上の為の指導、サポート、仕組みつくり。

          ・食品販売における安心・安全かつ法令順守の徹底指導。

          ・催事に伴う火器取扱いの徹底指導。

          ・催事業界の健全な経済活動の為のサポート及び雇用促進。

          ・催事業界、キッチンカー事業における起業支援。

    URL   : https://saiji.org