報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月6日 11:30
    株式会社山善

    初夏のTVCM第二弾! 漫画家 吉田戦車さんが描き下ろしたアニメーションCM! 「洗えるサーキュレーターシリーズ」のTVCMを 6月7日(水)より放映開始!

    「ともに、未来を切拓く」をパーパスに掲げる株式会社山善(大阪本社:大阪市西区/代表取締役社長:岸田貢司 以下、当社)は、「洗えるサーキュレーターシリーズ」のTVCMを、2023年6月7日(水)より関東・関西エリアにて放映開始いたします。


    「洗えるサーキュレーターシリーズ」のTVCMを6月7日(水)より放映開始!!


    当社の「洗えるサーキュレーターシリーズ」は、工具不要で前面ガードや羽根、背面ガードが簡単に取り外せて水洗いができ、ご好評をいただいております。このたび、初夏のTVCM第二弾として、冷房の使用が増えるこれからのシーズンに活躍する「洗えるサーキュレーターシリーズ」のTVCMを6月7日(水)より関東・関西エリアにて放映開始いたします。

    今回は、あの『伝染るんです。』などの伝説的な漫画家、吉田戦車さんが描き下ろしたアニメーションCMとなっています。なんと、洗えるサーキュレーターを“顔”に見立てて、男性、女性、そしてアライグマが“顔”を“パッと外して、サッと洗う”ことで「洗えるサーキュレーターシリーズ」の特長を訴求しています。吉田戦車さん独特のシュールな世界観で、一度見たら忘れられない、印象的なCMに仕上がりました。

    TVCMは、「洗えるサーキュレーターシリーズ」の特設サイトでも公開しますので、ぜひご覧ください。


    吉田戦車さん自画像


    ◆吉田戦車さんプロフィール

    1963年、岩手県奥州市生まれの漫画家。代表作は『伝染るんです。』『まんが親』など。現在、『出かけ親』(ビッグコミックオリジナル)、『かわうそセブン』(東京新聞)を連載中。



    ◆吉田戦車さんよりのコメント

    何か買いたくなって検索すると、かなりの確率で山善さんの商品に遭遇する。私の物欲人生 にずっと寄り添ってくれている山善さんの仕事ができて光栄です。



    <TVCMはこちらからもご覧いただけます!> ※6月7日(水)からご覧いただけます。

    https://book.yamazen.co.jp/special/detail/2


    「洗えるサーキュレーターシリーズ」のTVCMを放映


    <TVCM放送概要>

    放送期間 6月7日(水)~6月23日(金)まで

    放送地域 関東エリア(東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬)

         関西エリア(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫)

    放送局  関東エリア:テレビ朝日

         関西エリア:関西テレビ



    <「洗えるサーキュレーターシリーズ」について>

    サーキュレーターは、年間を通じて使用される一方で、工具がないと前面ガードが開けられない商品が多く、お手入れが大変でした。「洗えるサーキュレーターシリーズ」は、工具不要で前面ガード・羽根・背面ガードが簡単に取り外せて水で丸洗いできるので、お手入れ簡単。新商品のACモータータイプは、お部屋の広さで選べる「~14畳」と「~18畳」の2種類に、左右自動首振り機能が付いたタイプと、入切タイマー・上下左右自動首振り機能・リモコンが付いたタイプをそれぞれご用意しました。


    お手入れが簡単な「洗えるサーキュレーターシリーズ」


    ■商品詳細は、下記URLからご覧ください。

    https://book.yamazen.co.jp/special/detail/2



    【特設サイトURL】

    https://book.yamazen.co.jp/special/detail/2



    【株式会社山善 会社概要】

    ◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号

    ◆代表者  : 代表取締役社長 岸田 貢司(きしだ こうじ)

    ◆設立日  : 昭和22年(1947年)5月30日

    ◆資本金  : 7,909百万円(2023年3月31日現在)

    ◆売上高  : 527,263百万円(2023年3月期/連結)

    ◆株式上場 : 東京証券取引所市場 プライム市場

    ◆従業員数 : 3,215名(連結:2023年3月31日現在)

    ◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売

    ◆URL    : https://www.yamazen.co.jp/



    今後も当社は、パーパスである「ともに、未来を切拓く」のもと、世界のものづくりと豊かなくらしをリードしてまいります。



    ※ ニュースリリースの内容は発表時のものです。

    閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承ください。