報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月2日 09:30
    日本舞踊扇寿流(SENJU舞踊団)

    「SENJU舞踊団」が6月21日~7月20日にヨーロッパツアー開催! ~日本舞踊・邦楽演奏・ジャグリングのコラボ~

    日本舞踊扇寿流「SENJU舞踊団」(所在地:大阪府大阪市、二代目家元:扇寿栄之丞)は、2023年6月21日(水)から7月20日(木)までヨーロッパ周遊4ヵ国(6都市)にて日本舞踊公演を開催いたします。


    【日時】

    2023年6月21日(水)~7月20日(木)


    【場所】

    ドイツ(ケルン)・ネーデルランド(アムステルダム)・フランス(パリ・トゥール)・ポルトガル(リスボン・セトゥーバル)



    SENJU舞踊団ヨーロッパツアー 1


    ■開催の背景

    1999年にSENJU舞踊団が設立されて以来、日本の伝統文化を広く発信するため、積極的に海外公演を催します。今回、ヨーロッパ周遊4ヵ国(6都市)にて公演します。全20演目を用意し小さな会場から、25万人が訪れるパリジャパンエキスポまで、どんな場所でも公演する準備を整えました。

    訪れる都市毎に民族性が違いますので、公演内容も工夫を凝らしました。地域毎に意義ある公演になる事は間違いございませんが、特に本年はポルトガル人が種子島に到着し、日本人との交流を始めてから480周年を迎るいう事で、ポルトガルの現地でも両国の文化交流イベントが盛んに催されます。

    この公演を通じて、各国との相互理解を深め、お互いの国益に貢献し、そしてやがて世界平和につながることを願っております。


    SENJU舞踊団ヨーロッパツアー 2


    ■開催の目的

    日本舞踊・邦楽演奏・ジャグリングとのコラボなど、各都市に応じて公演内容を変更し、日本文化を世界に伝えます。

    昨年完成した「メタバース日舞体験」のワークショップで楽しく、継続的に日本文化を伝えられるよう努めます。



    ■公演内容

    ・歌舞伎舞踊「鏡獅子(後ジテ)」、常磐津「京人形」、端唄集等

    ・三味線と囃子の演奏(地方)端唄集、藤音頭

    ・三味線演奏「大薩摩」

    ・三味線・囃子・ジャグリングとのコラボ

    全20曲以上

    URL: http://www.nihonbuyo.net


    FranceTours現地フライヤー


    ■会社概要

    商号  : 日本舞踊扇寿流

    代表者 : 扇寿栄之丞

    所在地 : 大阪市城東区野江3丁目12-2

    設立  : 1999年5月

    事業内容: 日本舞踊教室運営・公演・メタバース日本舞踊教材開発等

    URL   : http://www.nihonbuyo.net



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    日本舞踊扇寿流

    お問い合わせフォーム: https://www.nihonbuyo.net/copie-de-contact



    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

    担当: 島崎 栄治

    TEL : 090-1227-4060

    MAIL: senjueinojo55@gmail.com


    ※6月18日以降はお電話が繋がらないため、メールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます