報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年5月22日 10:30
    株式会社アイフリーク モバイル

    アイフリーク モバイル、全世界で60万ダウンロードの 女性向け写真加工アプリ 「photodeco」シリーズのiOS無料版を大幅アップデート

    ~大人カワイイ写真をもっと簡単に作成! オシャレエフェクトや作成画面デザインを強化し、配信開始!~

     株式会社アイフリーク ホールディングス(大阪証券取引所JASDAQ:証券コード:3845)の子会社である株式会社アイフリーク モバイル(以下、当社)は、当社の運営する、お気に入りの写真や思い出の写真を加工/デコレーションして楽しめる、女性向け無料写真加工アプリケーション「photodeco」のiOS版のアップデートを行いました。App Storeで無料でダウンロードし、使用できます。

    操作性が上がり、大人カワイイに磨きがかかる!

     「photodeco」シリーズは無料版の「photodeco(Android/iOS対応)」とプレミアム版の「photodeco+(プラス) (Android/iOS対応)」を提供しており、2013年5月時点で全世界で総計60万ダウンロードを超え、多数のユーザー様に楽しんでいただいております。特に、スマートフォンで写真を撮影し加工/デコレーションしてソーシャルメディアに投稿して楽しむ女性層に高い支持を受けています。

     今回のアップデートによってユーザー様が表現できる「カワイイ」のレベルをさらに上げ、写真にプレミアム感をもたせたり、ユーザー様が被写体への愛着をより表現し易くなる様々な機能を追加いたしました。これによりphotodecoを使って「大人カワイイ」写真をさらに簡単に作成できるようになりました。また写真作成画面のユーザーインターフェースデザインを刷新し操作性を向上いたしました。デコレーションした画像はメールはもちろん、LINE、Facebook、Twitter、mixiでも送りやすいように連携しています。


    ■「かわいい」だけじゃない!
     「大人カワイイ」写真を簡単に作成できるphotodecoアップデート内容
    ・写真作成画面のユーザーインターフェースデザインを刷新、より広い画面で写真デコレーションが可能
    ・ワンタップでプレミアム感あふれる写真に変更できる「キラキラエフェクト」フィルターを追加
    ・Toy風やLomo風など写真の雰囲気を簡単に変更できるフィルターを追加
    ・文字入力時に利用できるフォントに手書き風フォントを追加
    ・複数の写真を組み合わせてフォトカードなどを作成できるコラージュ機能

    <イメージ1>大人カワイイに磨きがかかる!キラキラフィルター・手書き風フォント・コラージュ機能、作成画面も広くなり操作性アップ!
    http://www.atpress.ne.jp/releases/35729/1_1.png

    <イメージ2>「photodeco」を使えば写真を簡単に加工/デコレーションしてSNSで共有できる!
    http://www.atpress.ne.jp/releases/35729/2_2.png


    ■「photodeco」/「photodeco+」の主な特徴
     「photodeco」/「photodeco+」は写真を撮るシーンに最適なスタンプとフレームを、人物・食べ物・風景・物といったようなシーンにカテゴライズしており、写真の加工/デコレーションを簡単に行えます。無料版「photodeco」では流行の大人かわいいデザインのスタンプとフレームを100種類以上提供し、プレミアム版「photodeco+(プラス)」では各シーンごとにプレミアムなスタンプとフレーム数をさらに増やし、消しゴム機能など加工機能を充実させ提供しております。「photodeco」/「photodeco+」は2013年5月時点で全世界総計60万ダウンロードを超え、女性層にリーチするための有効なプロモーションメディアとして成長しています。


    ■「photodeco」の概要
    アプリ名 : photodeco
    利用料金 : 無料
    対応OS  : iOS/Android
    対応言語 : 日本語・英語・中国語・韓国語
    販売ストア: App Store / Google Play
    公式サイト: http://photodeco.i-freek.com/

    アプリ名 : photodeco+
    利用料金 : 250円
    対応OS  : iOS/Android
    対応言語 : 日本語・英語・中国語・韓国語
    販売ストア: App Store / Google Play / Amazon Android アプリストア
    公式サイト: http://photodeco.i-freek.com/

    <「photodeco」「photodeco+」アプリアイコン>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/35729/3_3.png


    ■株式会社アイフリーク モバイルについて
     当社は、メール装飾用のデコメ(R)・絵文字をはじめ、昨今利用度の高まるメッセンジャーアプリ用のスタンプなど、携帯電話からスマートフォンにおけるコミュニケーションツールで、人々のコミュニケーションを楽しくするモバイルコンテンツを提供し続けています。その中でもデコメ・絵文字・スタンプなど10万点が取り放題の「デココレ」は国内主要3キャリアすべての定額コンテンツ配信サービスに対応しております。また、全世界で総計60万ダウンロードを超える写真加工アプリケーション「photodeco」(Android/iOS対応)はスマートフォンで写真を撮影し加工/デコレーションしてソーシャルメディアに投稿して楽しむ女性層に高い支持を受けており、「photodeco+」はApp Store、Google Play、Amazon Android アプリストアでも配信中です。当社は今後もお客様に楽しんでいただける多くのコンテンツを提供していくことはもとより、様々な企業様との取組を強化しサービスの拡大を図ってまいります。


    【株式会社アイフリーク モバイル 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク モバイル
    代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
    設立  : 2013年4月
    本社  : 東京都港区赤坂二丁目17番22号 赤坂ツインタワー東館11階
          (福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目2番8号
          住友生命博多ビル11階)
    資本金 : 100,000千円 (2013年4月現在)
    主要株主: 株式会社アイフリーク ホールディングス
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: モバイルコンテンツ事業
    URL   : http://mobile.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    【株式会社アイフリーク ホールディングス 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク ホールディングス
    代表者 : 代表取締役会長兼社長 永田 万里子 (ながた まりこ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市博多区博多駅三丁目2番8号 住友生命博多ビル11階
          (東京支店: 東京都港区赤坂二丁目17番22号
          赤坂ツインタワー東館11階)
    資本金 : 533,151千円 (2013年3月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ 他
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: 純粋持株会社
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/contact )内「プレスリリースに関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※「デココレ」は株式会社アイフリークの登録商標です。
    ※「iOS」「App Store」は米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
    ※「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
    ※「Facebook」はFacebook, Inc.の商標または登録商標です。
    ※「twitter」はTwitter,Inc.の商標または登録商標です。
    ※「mixi」は株式会社ミクシィの商標または登録商標です。
    ※「Lomo」はLomographische AGの商標または登録商標です。
    ※「デコメ」は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標または商標です。
    ※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※「Amazon」はAmazon Technologies, Inc.の商標または登録商標です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。