報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年6月1日 14:15
    ユニ・チャーム株式会社

    マナーウェア「GO WITH わんこ プロジェクト」第3弾  北海道ボールパーク F ビレッジに 「ユニ・チャーム DOG PARK」をオープン

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、今年3月に開業した北海道ボールパーク F ビレッジの敷地内にドッグラン「ユニ・チャーム DOG PARK」をオープンしたことをお知らせします。


    uc_01


    左から2番目:(株)ファイターズ スポーツ&エンターテインメント ファシリティ&ディベロップメント部 部長 小川 太郎様

    左から3番目:北海道日本ハムファイターズ 加藤 貴之投手

    右から2番目:酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 教授 川添 敏弘

    右から3番目:当社グローバル ペットケア マーケティング本部 部長 岡本 淳一



    ■「GO WITH わんこ プロジェクト」とは

    ペットと生活を楽しむ飼い主様は、「ペットとおでかけしたいけど粗相が心配」「ペットと一緒の場合、適切なマナーが分からない」など、多くの悩みがあることが分かりました。また、ペット同伴での利用を認めている施設では、予期せぬ施設内でのペットの粗相が悩みとなっています。

    当社はこうしたお悩みに応えるために、2022年よりワンちゃんと一緒に安心しておでかけできる場所や時間を増やしていく「GO WITH わんこ プロジェクト」を推進しています。

    本プロジェクトではこれまでに、「ワンちゃんと一緒に飛行機に搭乗できる旅行ツアー」や、ワンちゃんと安心して利用できる飲食店を増やすといった、各種のサポートを展開してまいりました。



    ■「ユニ・チャーム DOG PARK」とは

    当社は、株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントとパートナーシップ契約を締結し、今年3月に北海道北広島市に開業した北海道ボールパーク F ビレッジの新球場『ES CON FIELD HOKKAIDO』内に、ワンちゃんと一緒に野球を観戦できる専用座席「ユニ・チャーム マナーウェア DOG SUITE」を設けました。さらに、今回は球場の近くにドッグラン「ユニ・チャーム DOG PARK」をオープンしました。「ユニ・チャーム DOG PARK」には、小型犬から大型犬まで利用できる3種類のドッグランと洗い場が設けられています。今後は、里親マッチングや愛犬の撮影会、愛犬と一緒に身体を動かす催しなど、イベントパークとしても活用する予定です。


    uc_02


    ■2022年の「GO WITH わんこ」活動の振り返り

    (1) 国内初の“ワンちゃんファースト”ツアー

    スターフライヤー社とハッピートラベル社との協働により、国内初の「ワンちゃんと一緒に飛行機に搭乗できる旅行ツアー」を実施しました。これまでに25頭のワンちゃんが参加しました。


    uc_03


    (2) 飲食店の利用時の環境づくりをサポート

    株式会社ぐるなびと協働し、飼い主様とワンちゃん、そして飲食店や施設の方々が、相互に安心して利用できる環境づくりをサポートするセミナーを実施しました。これまでに30店舗の飲食店・施設にご協力いただきました。


    uc_04


    (3) 「GO WITH わんこ マラソン2022」

    愛犬と飼い主様がイベントを通じて絆を深め、マナーを向上することを目的として、「GO WITH わんこ マラソン2022」に協賛しました。福岡県の大濠公園で、約200頭のワンちゃんが『マナーウェア』を着用して参加しました。


    uc_05


    (関連情報)

    ・「GO WITH わんこ プロジェクト」応援サイト

    https://jp.unicharmpet.com/ja/manner-wear/gowithwanco/home.html


    ・マナーウェアブランドサイト

    https://pet.unicharm.co.jp/manner-wear/


    ・「ユニ・チャーム DOG PARK」サイト

    https://www.hkdballpark.com/shops/69/



    ■「GO WITH わんこ プロジェクト」を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    本活動の推進は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。


    12. つくる責任 つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売