報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年5月31日 10:00
    株式会社ソリトンウエーブ

    すべての音楽家におすすめ楽譜表示アプリケーション  SympaSee(シンパシー)、2023年夏、新発売!

    ~多機能で使いやすい楽譜表示アプリケーション~

    コンピュータソフトの開発を行う株式会社ソリトンウェーブ(所在地:東京都千代田区、代表:芹井 滋喜は、楽譜表示アプリケーション「SympaSee(シンパシー)」を、2023年8月に発売します。


    株式会社ソリトンウェーブ URL: https://solitonwave.co.jp/

    「SympaSee(シンパシー)」 URL: https://solitonwave.co.jp/solution/sympathy-4/


    SympaSee


    ■開発背景

    楽譜表示ソフトは市場に複数出回っていますが、機能性や操作方法など用途によって複数のソフトを使用せざるを得ないケースがあるという利用者からの悩みが聞こえてきます。そのような悩みに応えるべく、一つのソフトで満足いただける多機能を搭載した楽譜表示アプリケーションを「SympaSee(シンパシー)」開発しました。

    「SympaSee(シンパシー)」は、プロ、アマチュア問わず、すべての音楽家におすすめ。簡単操作で多機能を搭載した楽譜表示アプリケーションです。

    (特許を取得。[特許第6867069号]2023年夏、新発売)



    ■SympaSeeの便利な機能

    *楽譜の共有(スコアリンク)

    ホストが開いている楽譜をほかの人のタブレットでみることができます!


    楽譜の共有(スコアリンク)


    *ページ送りの共有(ページリンク)

    ホストが開いているページをほかの人のタブレットでみることができます!


    ページ送りの共有(ページリンク)


    *メモ機能(コメントリンク)

    ホストが書き込んだ注意点は、画面共有している人にも表示されます。


    メモ機能(コメントリンク)


    *ブックマーク機能(ブックマーク)

    ブックマークは、全部で18個!繰り返しなどの音楽記号にも対応!さらに、フットペダルやキーボードのショートカットにも対応しています!PDFの目次やコメントにも対応


    ブックマーク機能(ブックマーク)


    *シーケンシャル・ページ送り

    シーケンシャル・ページ送りを使えば、繰り返しを含むページを順番に表示することができます。目次からすぐに該当ページにジャンプできます!Acrobatで書き込んだ注釈も表示できます!


    シーケンシャル・ページ送り


    *見開き対応

    同じ大きさのタブレットを2台、3台と並べて、見開きの楽譜として使用できます。


    見開き対応



    ■いろいろなシーンで活用できます

    *ライブやセッションで

    リーダーがセットリストを作成して、事前にメンバーに配布。メンバーは、それをダウンロードして、事前に練習できます!ライブでは、手の空いている人がページをめくれば、他のメンバーはページめくり不要!MusicXMLの楽譜で、ライブでは、ヴォーカルのキーに合わせて、即座に転調できます!


    ライブやセッションで


    *合唱団で活用

    たくさんの楽譜を持ち歩く必要はなくなります。リーダーが持っている楽譜を、練習時にそのまま共有できます。


    合唱団で活用


    *オペラの練習

    オペラの楽譜は非常に重く、複数のオペラのアリアを歌唱する時は、何冊も楽譜を持ち歩かなければなりません。SympaSeeなら、メンバー全員が同じ楽譜を持っている必要はありません。リーダーが楽譜を表示すれば、すぐに練習に入れます。


    オペラの練習


    *そのほかの活用

    朗読劇などにも大活躍。縦書きにも対応しているので、縦書きで書かれた台本でも大丈夫!


    そのほかの活用


    *ピアノ独奏と楽器の伴奏

    ピアノ独奏の時は、見開きで!楽器の伴奏をする場合は、タブレットの1つを楽器演奏者に!っといった使い方もできます!


    ピアノ独奏と楽器の伴奏



    ■タブレットだから携帯も便利

    *タブレットの使用例1

    普段の練習には、持ち歩きに便利な10インチタブレット


    タブレットの使用例1


    *タブレットの使用例2

    ピアノで使う時は、ページが見開きで見られる大型横置きタブレット


    タブレットの使用例2


    *タブレットの使用例3

    移動中はスマートフォン


    タブレットの使用例3


    *タブレットの使用例4

    コンサートやライブでは、見やすいA4サイズのe-Inkタブレット


    タブレットの使用例4



    ■商品概要

    商品名:SympaSee(シンパシー)

    発売日:2023年8月(予定)

    価格 :1ライセンス 500円(税込)/月

        3ライセンス 980円(税込)/月

        6ライセンス 1,500円(税込)/月

        (1年契約で途中解約は解約手数料が必要)


    動作環境

    ・Android 8.1以上を搭載したタブレットまたはスマートフォン

    ・RAMサイズ 512MB 以上

    ・内部ストレージ 2GB以上

    ・フルカラーLCD対応

    ・e-Inkタブレット対応



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ソリトンウェーブ

    代表者 : 代表取締役 芹井 滋喜

    所在地 : 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-22 秋葉原再開発ビル603

    設立  : 1993年8月

    事業内容: コンピュータ装置・ソフト及びその周辺装置開発

    資本金 : 10,000,000円

    URL   : https://solitonwave.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ソリトンウェーブ

    TEL:03-5835-2217