報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年5月10日 15:30
    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店 オープン一周年を記念して タブレットチョコレート「ピスタチオ」が自由が丘店限定で新登場  <一周年記念>お得なアニバーサリーセットも販売

    1845年創業、世界100カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド リンツ(Lindt)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アンドレ・ツィメルマン、本社:東京都中央区銀座)は、5月25日にリンツ ショコラ カフェ 自由が丘店がオープン一周年を迎えるのを記念して、新タブレットチョコレート「ピスタチオ」を販売することをご案内申し上げます。

    リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店3階テラス

    スイーツの街、憧れの住みたい街として高い人気を誇る自由が丘に、リンツ ショコラ カフェの3号店がオープンしてまもなく1年が経ちます。
    自由が丘店は、リンツ ショコラ カフェの中でも最大規模のカフェであり、特に3階のテラス席はまるでリゾートにいるような心地よさを感じながらショコラスイーツを楽しめることで大きな人気を集めています。
    また、同じ3階の大テーブル席では、他店に先駆け「リンツ・チョコレートテイスティングセミナー」を開催したり、グループでご利用いただくための「ショコラミーティングプラン」を提供したり、リンツのチョコレートに親しんでいただくための新しい試みに積極的に取り組んでいます。

    このたび、自由が丘店がオープン一周年を迎えるにあたり、新タブレットチョコレート「ピスタチオ」を2013年5月11日(土)より、自由が丘店限定で販売をスタートします。


    <ピスタチオ>
    独特の風味でファンが多いピスタチオ。殻つきを割りながらおつまみに供されることが多いですが、ピスタチオグリーンと呼ばれる緑色が美しく、ペーストにして製菓やアイスクリームの材料としても多用されます。
    そのピスタチオ丸ごと一粒を、なめらかなホワイトアーモンドクリームで包み込み、ミルクチョコレートでタブレットに仕上げました。ピスタチオのカリッとした食感がクリーミーなチョコレートのほどよいアクセントとなっています。

    商品名:ピスタチオ
    原産国:スイス
    重量 :100g
    価格 :409円(税込)
    販売店:2013年5月11日よりリンツ ショコラ カフェ 自由が丘店で限定販売、
        2013年7月初旬よりリンツ ショコラ カフェ 全店で販売開始予定。


    また、自由が丘店では一周年を記念して、日頃のご愛顧に感謝し、5月11日(土)より31日(金)まで、お得なアニバーサリーセットを提供します。

    <タイプ1>
    クリエーション ムースミルク
    エクセレンス85% カカオ
    ストロベリー
    リンドール3個 (ミルク・ホワイト・ダーク)
    ナポリタン3個 (ヘーゼル・クレスタホワイト・サーフィンダーク)
    ホットチョコレートフレーク ダーク


    <タイプ2>
    レ・グランデ ホワイトアーモンド
    エクセレンス70% カカオ
    オレンジ
    リンドール3個 (ミルク・ヘーゼル・エクストラダーク)
    ナポリタン3個 (ヘーゼル・クレスタホワイト・サーフィンダーク)
    ホットチョコレートフレーク ミルク

    価格  :2,000円(税込)
    販売期間:2013年5月11日(土)より31日(金)


    ●リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店
    東京都目黒区自由が丘2-9-2 TEL 03-5726-8921
    営業時間 9時~20時 年中無休(年末年始を除く) 全65席

    ●リンツ・チョコレートテイスティングセミナー
    カカオ豆の種類、カカオの収穫からチョコレートになるまで、チョコレートの製造工程を一通り説明した後、リンツのチョコレートを7~8種類、五感を使ってテイスティング。
    ウェルカムチョコレートドリンク、テイスティングのチョコレート、最後にお楽しみのショコラスイーツを召し上がっていただきながら、チョコレートについて学ぶ1時間30分のプログラム。
    受講料 2,500円(税込)

    ●ショコラミーティングプラン
    自由が丘店の3階スペースを、様々な懇親会や趣味の会の集まり、学校の保護者会、ママ友のサークル、お誕生日会などにグループでご利用いただける、お得なパッケージプラン。
    9時~12時の間で2時間、8名様以上でご予約、ご利用の場合、アイスチョコレートドリンク(Mサイズ)、クロック・ムッシュ、デリース(マカロン)2個がセットになって2,000円(税込)。
    さらにリンツ・チョコレートのお土産つきの場合、2,500円(税込)。

    <リンツとは…>
    リンツ(Lindt)は、スイスで1845年に創業、現在では世界100カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっているリンツは、今ではあたりまえとなっているチョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にした「コンチング・マシン」を発明、スイスをチョコレート立国たらしめた、ロドルフ・リンツ氏の名に由来します。
    リンツ&シュプルングリー社の創設者、ダーフィート・シュプルングリー氏はチューリッヒの小さなパティスリーのパティシエを経て、1836年にその店のオーナーとなり、1845年に自家製チョコレートの製造を開始しました。
    1899年にリンツとシュプルングリーは合併することになり、チョコレートの製造においてすでに高い評価を得ていたシュプルングリーと、「コンチング・マシン」を発明、チョコレート界に革新をもたらしたリンツが手を携えて、その卓越した技術で最高の品質のチョコレートが生み出されるようになりました。
    以来、160年以上の時を経て、そのチョコレート作りへの情熱は、リンツのメートルショコラティエ(チョコレート職人)たちによって受け継がれ、カカオ豆の仕入れから最終製品までの工程をすべて自社で一貫して生産することにより、常に高品質で、香り高く、口どけの良いチョコレートで、今も世界中のチョコレートファンを楽しませ続けています。


    ▼リンツ ジャパン ホームページ&オンラインショップ
    http://www.lindt.jp/
    ▼公式ブログ
    http://blog.lindt.jp/
    ▼公式Twitterアカウント
    http://www.twitter.com/LindtJapan
    ▼公式Facebookページ
    http://www.facebook.com/LindtJapan