報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月27日 13:00
    Razer

    すべての人の新しいゲーミングライフを応援する 「Razer Early Summer Specials - '23」を 4月27日(木)より開催! Razer Bladeも期間限定の特別価格で販売中

    ゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドのRazer(TM)(本社:米国 カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、一部対象製品がお得にご購入いただける「Razer Early Summer Specials - '23」を、2023年4月27日(木)より国内正規流通代理店 MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等にて展開いたします。


    全55製品の中でも注目は「BlackShark V2 Pro」。足音を正確に聞き分けられる定位感が魅力でプロ選手も使用するワイヤレスゲーミングヘッドセットです。その他にも11のカスタマイズ可能なボタンを備え、幅広いゲームタイトルに対応した「Razer Basilisk Ultimate」や60%レイアウトゲーミングキーボードの「Huntsman Mini JP Mercury White - Linear Optical Switch」、パワフル&クリアな音質が特徴のRazer Chroma RGB対応スピーカー「Nommo Chroma」なども対象となっております。


    また、ゲーミングノートPCシリーズの「Razer Blade」も国内正規流通代理店 株式会社アユートを通じて2023年4月17日(月)~5月7日(日)の期間で一部製品を対象に特別価格での販売を実施中。ハイパフォーマンスながら世界最小クラスのコンパクトデザイン(※1)を実現した「Razer Blade 14」、デスクトップクオリティのゲーミングを実現する「Razer Blade 17」などがお得に手に入るまたとないチャンスです。


    ゲーミングマウスやゲーミングヘッドセットなどの周辺機器から、ゲーミングノートPCまで幅広い製品カテゴリがお得にご購入いただける今回は、初めてゲーミングデバイスの購入をされる方から、より高い性能を備えた“勝てるデバイス”をお求めの方など様々な方にご活用いただける機会となっております。


    ※1 14インチのゲーミングノートPC市場において、2022年1月4日メーカー調べ



    【Razer Early Summer Specials - '23 詳細】


    Razer Early Summer Specials - '23バナー


    ■対象商品(全て税込価格)

    以下のPDFをご覧ください。

    https://www.mo-solu.com/Razer/2023-0427/01.pdf



    ■対象期間

    2023年4月27日(木)-6月8日(木)



    ■取扱店舗

    全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等



    ■注目商品

    <Razer Basilisk Ultimate>

    (読み方:レイザー バシリスク アルティメイト、特別価格:12,480円)

    Razer Basilisk Ultimate

    - 11のカスタマイズ可能なボタンで幅広いゲームタイトルに対応。

    - Razer Chroma RGB対応の14のライティングゾーン。

    - 最大20,000 DPI&超低遅延接続Razer HyperSpeed Wireless対応。

    - 便利なマウスドッグ付きで「置くだけ充電」が可能。



    <Razer Huntsman Mini JP Mercury White - Linear Optical Switch>

    (読み方:レイザー ハンツマン ミニ ジェイピー マーキュリーエディション、特別価格:12,980円)

    Razer Huntsman Mini JP Mercury White - Linear Optical Switch

    - 高速かつ軽量で、滑らかな入力が可能なRazerリニアオプティカルスイッチを採用

    - コンパクトな60%レイアウト

    - 印字の消えないダブルショットPBTキーキャップ

    - 着脱式USB Cケーブルを装備



    <Razer Ornata V3 X JP>

    (読み方:レイザー オルナタ ブイスリー エックス ジェイピー、特別価格:4,980円)

    Razer Ornata V3 X JP

    - 手首や指への負担を最小限に抑える薄型キーキャップと短いスイッチ

    - 静かで快適な体験を求める方に最適な静音メンブレンスイッチ搭載

    - 長時間のゲーミングをサポートするエルゴノミックリストレスト付属

    - 耐久性と耐水性に優れた設計



    <Razer BlackShark V2 Pro>

    (読み方:レイザー ブラックシャーク ブイツー プロ、特別価格:17,980円)

    Razer BlackShark V2 Pro

    - 「FPSがうまくなる」足音を正確に聞き分けられる正確な定位感。

    - 50mm チタン製ドライバー搭載でクリア&パワフルな音質を実現。

    - 超低遅延ワイヤレス接続&有線接続の両方に対応。

    - 集音性&指向性に優れたマイクを搭載し、クリアな音声通話が可能。



    <Razer Kraken>

    (読み方:レイザークラーケン、特別価格:6,480円)

    Razer Kraken

    - Razerのヘッドセットといえば真っ先に挙げられる、日本国内で40万台以上の販売数を誇る定番ゲーミングヘッドセット。

    - メガネを掛けていても問題ない装着感で、長時間のゲーム時の負担を軽減。

    - ワイドなサウンドスケープを楽しめるカスタムチューニングされた50mm ドライバー

    - 音声を常にクリアに届ける単一指向性・格納式マイク



    <Razer Nommo Chroma>

    (読み方:レイザーノモ クローマ、特別価格:20,800円)

    Razer Nommo Chroma

    - グラスファイバー繊維加工のカスタム3インチドライバーによるパワフル&クリアな音質

    - 重低音をパワーアップさせる背面バスレフポート搭載

    - ゲームや音楽、映画などに合わせて音量・音質の調整が可能

    - 1,680万色のカラーオプションを持つ Razer Chroma対応



    【Razer Blade特別価格 詳細】

    ■対象商品(全て税込価格)

    以下のPDFをご覧ください。

    https://www.mo-solu.com/Razer/2023-0427/02.pdf



    ■対象期間

    2023年4月17日(月)-5月7日(日)

    ※ 一部モデルは在庫がなくなり次第終了



    ■取扱店舗

    全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等



    ■注目商品

    <Razer Blade 14>

    (読み方:レイザー ブレード フォーティーン、特別価格:305,800円から)

    Razer Blade 14

    - 14インチのゲーミングPCとしては世界最小クラスの薄型設計。

    - NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 3070 Ti/3080 Tiを搭載したパワフルなパフォーマンス。

    - 最大9時間の長時間バッテリー駆動で持ち運びにも便利。

    - 「ベイパーチェンバー冷却構造」で薄型ながら効率のよい放熱性能を実現。



    <Razer Blade 17>

    (読み方:レイザー ブレード セブンティーン、特別価格:339,800円から)

    Razer Blade 17

    - 17.3インチディスプレイ搭載のデスクトップクオリティのゲーミングを実現するノートPC

    - NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 30 シリーズグラフィックスを搭載したパワフルなパフォーマンス。

    - 8つのダイナミックマルチドライバースピーカーで大型画面にマッチしたフルレンジのオーディオを実現

    - 「ベイパーチェンバー冷却構造」で薄型ながら効率のよい放熱性能を実現。



    ■Razerについて

    Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。


    Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazerはハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。


    さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは2億人以上のユーザーが利用しています。


    Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintechは、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。


    2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールに本拠地を置き、ハンブルク(ドイツ)と上海(中国)にリージョナルヘッドクォーターを置いています。世界19ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知されています。詳細は https://www.razer.com/jp-jp/ をご覧ください。


    Razer公式リンク

    Razer日本公式サイト    : https://www.razer.com/jp-jp/

    Razer JP Twitter アカウント: https://www.twitter.com/razerjp



    * (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved.

    * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

    * 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



    ■販売店様からのお問合せ

    - 周辺機器

    MSY株式会社 営業推進部

    Email: jm@msygroup.com

    TEL : 03-3372-6655

    FAX : 03-3372-6657


    - ゲーミングノートPC

    株株式会社アユート PC事業部

    WEB: https://www.aiuto-jp.co.jp/contact/b2b.php


    Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)