報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月19日 17:00
    株式会社近鉄百貨店

    【あべのハルカス近鉄本店】Go!Go!ゴールデンウィーク 大人気催事が大集結&ランドセル大祭典

     あべのハルカス近鉄本店では、今年のゴールデンウィーク9日間のあいだ、楽しいイベントを全館で開催します。昨年に引き続き行動制限のないゴールデンウィークを外出して楽しんでいただくために、お客様にご好評いただいている大人気催事が集結するほか、お子様と楽しめるワークショップやイベントを実施します。また、一番大きな商戦期となるゴールデンウィークに合わせて、4年ぶりに「2024近鉄のランドセル大祭典」を開催します。観光特急「しまかぜ」とのコラボランドセルの販売やインターネット限定商品を展示するなど約380点を展開します。


    大好評!人気の催事が目白押し!

    ●各階では、お客様からの人気が高いイベントを開催します。

    ウイング館8階 近鉄アート館 「生きたミニチュア恐竜展」

     太古の恐竜を連想させるトカゲの仲間が16種類集合し、うち6種類は実際に触れあうことができます。また、「アフリカンロックモニター」と記念撮影もできます。本物の化石に触れることができるコーナーもお楽しみいただけます。

    【開催期間】4月28日(金)~5月7日(日) 10:00~18:00


    「アフリカンロックモニター」記念撮影会
    【実施日時】期間中毎日12:30~、15:30~
    (各回30名、30分前に整理券配布)


    ウイング館4階 第2催会場 「おさるのジョージ うきうきマーケット」


     日本でも長年にわたって愛されている「おさるのジョージ」。ファンの皆様の声にお応えして今年も「うきうきマーケット」を開催します。ステーショナリーや生活雑貨、ぬいぐるみのほか「うきうきマーケット」限定グッズなど可愛いジョージグッズを豊富にご用意。会場内には楽しい展示物もいっぱいで、写真撮影もお楽しみいただけます。


    【開催期間】5月3日(水・祝)~5月15日(月)

          ※最終日5月15日(月)は15:00閉場



    催会場ではその他もイベントが盛りだくさん!
    ・「大北海道展」 

    【開催期間】4月26日(水)~5月9日(火)

          ※5月2日(火)は19:00、5月9日(火)は15:00閉場
    【開催場所】ウイング館9階 催会場
    ・「名探偵コナンプラザプレミアム」 

    【開催期間】4月14日(金)~5月1日(月)
          ※最終日5月1日(月)は15:00閉場
    【開催場所】ウイング館4階 第2催会場


    タワー館7階 「森の広場」 百貨店でいちご摘み!? 「いちごの庭プロジェクト」

     3月15日(水)から4月9日(日)にかけて開催した「いちごの庭プロジェクト」が、ご好評につきGW期間に追加開催します。百貨店館内で実施するので、天候にかかわらずいちご摘みをお楽しみいただけます。いちごの調味料をはじめ、いちごの加工品も販売します。
     

     【開催期間】4月26日(水)~5月7日(日)
            各日11:00~17:00  ※専用サイトで要事前予約


    タワー館・ウイング館8階 楽しい!うれしい!ワークショップがいっぱい

     タワー館・ウイング館8階【kodomoの街】のフロアではお子様と楽しめるイベントやワークショップを開催します。ご家族みんなで「楽しい!」「うれしい!」思い出を作っていただけるイベントが目白押しです。

    <For kids’ byこぐま> マジックねんど体験会
    ◎4月30日(日)~5月2日(火)

     各日10:30~17:00
    ◎ウイング館8階
    ◎参加費:440円 ※随時受付


    <クレイアート>パーツを使って雑貨をつくろう

    ◎5月3日(水・祝)~7日(日)

      各日10:00~18:00

    ◎タワー館8階 イベントスペース

    ※随時受付(17:30まで)


    <Ha10>染色を体験しよう

    ◎5月3日(水・祝)・4日(木・祝)

      各日11:00~、13:00~、14:30~

    ◎タワー館8階 特設会場(西ES横)

    ◎参加費:2,200円 

    ※定員各回5名さま


    2024近鉄のランドセル大祭典

     ランドセル商戦で最も受注が多い時期であるGW期間中に、4年ぶりとなる「2024近鉄のランドセル大祭典」を開催します。ウイング館8階のランドセル売場に加えて、同フロア「街ステーション」での拡大展開は初の企画となります。インターネットでのみ販売している商品を展示するほか、期間限定商品をはじめランドセル約380点が一堂に集結します。観光特急「しまかぜ」のマリンブルーの車体をモチーフにした限定コラボランドセルにも注目です。

     【開催期間】5月3日(水・祝)~7日(日)
     【開催場所】ウイング館8階 ランドセル売場・「街ステーション」


    本年のランドセル商戦のポイント
     ◆観光特急「しまかぜ」とのコラボランドセルが登場
     ◆機能性・軽さ重視
     ◆ブランドランドセルの人気が高まる


    ブラックを基調に、晴れやかな空をイメージした観光特急「しまかぜ」のブルーのデザインと、銀色の箔押しのロゴが特徴です。

    観光特急しまかぜコラボランドセル 

    カザマランドセル×近鉄電車 77,000円
    近畿日本鉄道株式会社商品化許諾済


    傷つく恐れの高いかぶせ部分に耐傷性が特に優れた「クラリーノ タフロックNEO」を使用。傷に強くて軽量なランドセル。


    地球NASAランドセル バイカラー

    66,000円


    漁網再生材を使用した、大容量で楽に背負えるスクールリュック。


    豊岡鞄スクールリュックUMI

    49,500円


    ※表示価格には消費税が含まれています。