報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月18日 15:30
    大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部

    「大阪国際大学短期大学部幼児保育学科×自治体」連携 子育て支援イベント『わくわくランド』とキャリア教育イベント『子どもの目線で楽しく体験しよう』

    大阪国際大学短期大学部幼児保育学科(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、守口市・門真市・寝屋川市・枚方市近隣で唯一の保育者養成校である短期大学として、自治体連携で「地域の若者を保育者として育て(養成)、地域の園に還す(就業)」という「子育て基盤づくり」を展開しています。
    その実活動として、今年度も子育て支援活動『わくわくランド』と高校生向けのキャリア教育イベント『子どもの目線で楽しく体験しよう』を実施する予定です。

    ◆地域の親子対象とした子育て支援活動『わくわくランド』
    教員の保育の専門性を地域に普及し、幼児保育学科の学生の実践的な学びの場として実施します。
    ・2023年度の予定
     4月29日、5月28日、6月11日、6月25日
     ※高校生も体験できます。上記日程以外でも市の公共施設で実施予定。

    昨年度の開催事例
     まとあてで遊ぼう
     親子で笑おう運動遊び~親子だから楽しい!~
     親子で楽しめるプチプチシート(梱包材)を使った工作や遊び♪
     大阪国際大学短期大学部の学生と一緒に楽しもう♪
     カラービニールであそぼう
     手作りおもちゃであそぼう
     リズムであそぼう

    ◆高校生向けのキャリア教育イベント『子どもの目線で楽しく体験しよう』
    将来、幼児保育分野を希望する高校1・2年生に「保育現場の魅力ややりがい」について、楽しく、正しく知っていただくために、近隣自治体の後援や同管内幼稚園・保育園各団体様の協賛を得て、幼児保育の現場の魅力や併設園の見学、体験授業、現役保育者との懇談まで広く体験していただく内容です。
    ・2023年度の予定
     2024年2月頃

    昨年度の開催事例
    ①幼児保育に関する楽しいトークイベント
     講師 幼保連携型認定こども園 たちばな幼稚園
        副園長 邨橋智樹 様
        テーマ 子どもも私も輝く保育の魅力
    ②大阪国際大和田幼稚園の見学
    ③本学教員による参加型ワークショップ(角地准教授、北村講師)
    ④現役保育者による相談コーナー

    【関連】
    幼児保育学科
    https://www.oiu.ac.jp/oic/youji/childcare/feature.html
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLtv4z3V5vcMHQIYAssMsdi030EnEmJQi_

    【本件に関するお問い合わせ】
    大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター
    住所: 大阪府守口市藤田町6-21-57
    TEL: 06-6902-0617(直)
    FAX: 06-6902-0619 
    Mail: collabo@oiu.jp