報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月17日 13:00
    株式会社ヤマダホールディングス

    “空気はもっとキレイになる” ヤマダオリジナル・換気機能付きエアコン  5つのクリーン機能を搭載した「RIAIR(リエア)」発売

    株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、2023年4月29日にオリジナルルームエアコン「RIAIR(リエア)※」を、全国のヤマダデンキ(一部店舗を除く)、およびヤマダウェブコム(当社ECサイト)にて発売いたします。


    ※換気機能付きモデルは4.0kW・5.6kWのみ


    リエアロゴ


    【今年のリエアはクインタプル/5つのクリーン機能で空気もエアコンも清潔に】

    1. 空気がキレイ! 室内機フリーズクリーン※1

    2. 電気代節約! 室外機フリーズクリーン※1

    熱交換器をマイナス19℃※2に凍らせて汚れを浮かし、一気に加熱することでエアコン内部のホコリやカビなどお手入れしにくい汚れを洗い流します。

    室内機だけでなく、見逃しがちな室外機もワンボタンで凍結洗浄。目詰まりを防ぎ、風量低下を抑えることで電気代の節約にも繋がります。


    3. カビ・ニオイ抑制! 「内部クリーン」運転

    内部を乾燥させ、冷房や除湿運転で内部が湿ることによるカビ・ニオイの発生を抑制します。


    4. 有害物質除去! 活性炭フィルター

    有害とされるホルムアルデヒドを約98%除去(当社調べ)※3


    5. お手入れカンタン! 撥水機能フィルター

    水を弾く撥水機能を持つフィルターで水洗い時も速乾、清潔


    ※1:冬期などの湿度の低い条件では効果が発揮できない場合があります。全ての汚れを洗い流せるものではありません。

    ※2:熱交換器に設置しているセンサー部周辺をマイナス19℃に設定しています。熱交換器全体がマイナス19℃になるものではありません。

    ※3:全ての臭い・有害物質等を除去できるものではありません。また、使用環境・お部屋の条件により効果は異なります。試験について:60Lのガラス箱に濃度90.3mg/m3のホルムアルデヒドとフィルターを入れ、60分後その濃度を計測。濃度は1.73mg/m3に変化(当社調べ)



    ■窓を開けずに換気※ができる「換気機能」搭載(4.0kW・5.6kWモデル)

    室外機にある室内換気フィルターモジュールを通し、外の新鮮な空気をお部屋に届けます。冷暖房中でも、換気のみでも運転が可能なので、窓を開けずに換気※ができます。


    ※室外換気フィルターモジュールは、微粒子や有害物質などを全て除去できるものではありません。使用環境によって、室温、湿度の変化が大きくなる場合があります。


    換気機能イメージ画像


    【製品特徴】

    ・上下左右連続スイング

    ・光る液晶画面&大きなボタンで消灯後も使いやすいリモコン

    ・入/切タイマー:入/切どちらか一方だけでなく同時設定が可能

    ・冷暖房運転が0.5℃単位で設定可能

    ・快適な「おやすみ」モード

    ・省エネ「エコ」モード


    【製品仕様】

     冷房・暖房兼用セパレート形(インバーター)エアコン

    本体画像イメージ


    製品仕様1



    お部屋の広さ:主に6畳用

    型番    :YHA-S22N-W

    冷房能力  :2.2kW

    電源    :100V


    お部屋の広さ:主に8畳用

    型番    :YHA-S25N-W

    冷房能力  :2.5kW

    電源    :100V


    お部屋の広さ:主に10畳用

    型番    :YHA-S28N-W

    冷房能力  :2.8kW

    電源    :100V


    お部屋の広さ:主に14畳用

    型番    :YHA-V40N2-W

    冷房能力  :4.0kW

    電源    :200V


    お部屋の広さ:主に18畳用

    型番    :YHA-V56N2-W

    冷房能力  :5.6kW

    電源    :200V



    製品詳細は当社ホームページでご覧ください。商品発売にあわせて商品情報を掲載いたします。

    URL: https://www.yamada-denkiweb.com/

    ※取扱いのない店舗がございます。ご注文により、お取り寄せにて対応いたします。



    上記記載の情報は、2023年4月17日現在の情報であり、今後予告なしに変更されることもありますので、あらかじめご了承ください。