報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月12日 09:00
    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    東京都事業者向けの新たな助成金について 「情報セキュリティ」がテーマのセミナーを5月11日開催  製品や技術の開発・改良に役立つ情報と助成金の情報を紹介

    秋葉原会場とZoomのハイブリッド開催  ~自社製品・サービスの付加価値アップにつなげてみませんか?~

    東京都では令和5年度より「安全・安心」をテーマとした製品や技術の開発・改良のための助成金を新たにスタートしました。公益財団法人東京都中小企業振興公社では、助成金の普及啓発として、対象分野の一つ「情報セキュリティ」をテーマとした「情報セキュリティ市場の変遷と展望 ~情報セキュリティビジネスには何があるか、そして、その未来は~」を2023年5月11日(木)秋葉原会場およびZoomで開催いたします。本セミナーでは、情報セキュリティ市場の変遷をたどりながら、今後見込まれる情報セキュリティビジネスについてわかりやすく解説すると共に、助成金の概要についても説明します。

    成長著しい情報セキュリティ分野への事業活動に関心のある方は是非、本セミナーに参加して、自社の付加価値向上のヒントと助成金申請のポイントをつかんでください。


    セミナー バナー


    セミナー詳細URL: https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2305/0001.html



    本セミナーでは、社会に根差した活動や様々な統計情報の集計、ノウハウの提供等幅広く活動されているJNSAの事務局長を務める下村 正洋氏をお迎えし、あわせて、業界で活躍するジェイズ・コミュニケーション株式会社、株式会社エーアイセキュリティラボの両社長による取組みや、支援策の活用状況等リアルな声をパネル討論でご紹介いたします。



    【実施概要】

    1. 開催日時

    2023年5月11日(木) 13:30~16:00


    2. 会場

    AP秋葉原5階会議室(東京都台東区秋葉原1-1)

    地図はこちら→ https://www.tc-forum.co.jp/ap-akihabara/access/


    ※注意事項

    本セミナーはリアル(会場)とオンライン(Zoom)を併用したハイブリッド方式です。


    3. 対象者/定員

    都内中小企業者/会場での視聴は50人まで(先着順・要事前申込)


    4. プログラム

    (1) 講演

      情報セキュリティ市場の変遷と展望

      ~情報セキュリティビジネスには何があるか、そして、その未来は~

      NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 事務局長 下村 正洋氏

    (2) サイバーセキュリティビジネス化に関する国の支援策

      独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター グループリーダー 江島 将和氏

    (3) パネル討論

      「情報セキュリティ事業者の取組みとこれから。公的支援に求めることと、活用の仕方」

      セグエグループ株式会社/ジェイズ・コミュニケーション株式会社 代表取締役社長 愛須 康之氏

      株式会社エーアイセキュリティラボ 代表取締役社長 青木 歩氏

      NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 事務局長 下村 正洋氏

    (4) 令和5年度助成金概要の説明

      説明担当:公益財団法人東京都中小企業振興公社 助成課


    助成金概要


    5. 受講料 無料


    6. 募集締切 2023年5月10日(水)午前中


    <お申し込みフォーム>

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/sme/application?formNo=0000001216