報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月31日 10:30
    株式会社HashKey DX

    5社共同開催!「ETH Global Tokyo」サイドイベント「Web3 BUIDL Cafe」開催決定!

    世界各国で開催されているイーサリアムのハッカソンイベント「ETH Global」が、2023年4月14日(金)から16日(日)までの3日間、東京・虎ノ門で「ETH Global Tokyo」として開催されます。

    これに伴い、同イベント開催期間中の4月15日(土)に、「虎ノ門ヒルズカフェ」にて『CertiK』『HashKey DX』『Nansen』『DWF Labs』『Alchemy』の5社によるサイドイベント「Web3 BUIDL Cafe」を開催いたします。同会場では、ワークショップや登壇者を招いてのパネルディスカッションなどのイベントを予定しています。軽食やドリンクのご用意もありますので、イーサリアム開発者同士での関係を深める交流の場としてもご利用ください。


    〇サイドイベント情報

    開催日 :4月15日(土) 9:00~18:00
    会場  :虎ノ門ヒルズ 森タワー 2F「虎ノ門ヒルズカフェ」
         ※ETH Global Tokyo会場から2Fに降りて直結
    住所  :東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 2F
    参加費用:無料
    参加方法:下記ページからお申し込みください(当日のお申し込みも可能です)
         Peatix:https://web3buidlcafe.peatix.com/
    アクセス:東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1番出口 徒歩 約1分
         東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口 徒歩 約5分
         東京メトロ千代田線「霞ヶ関駅」A12出口 徒歩 約8分
         都営地下鉄三田線「内幸町駅」A3出口 徒歩 約8分


    〇タイムスケジュール

    11:00-12:00 主催者プレゼンテーション
    12:00-13:00 休憩・ネットワーキング
    14:00-15:00 パネルディスカッション
    15:00-18:00 ネットワーキング


    〇主催者情報

    CertiK:CertiKは、コロンビア大学とイェール大学の教授らによって2018年に設立されたブロックチェーンセキュリティのパイオニアです。最高クラスの人工知能 (AI) テクノロジーを活用して、ブロックチェーン、スマートコントラクト、Web3アプリのセキュリティの監査を行っています。

    HashKey DX:HashKey DXは、ブロックチェーンに特化した技術支援・導入支援を行っています。NFT、メタバースなど、新しいWeb3.0ビジネスの企画からシステム設計、製品提案、開発、保守運用まで、一気通貫でサポートしています。

    Nansen:Nansenは、オンチェーンデータに独自のウォレットラベルを付ける機能を持つ、ユーザビリティに優れたブロックチェーン分析プラットフォームを提供しています。投資家は、Nansenを通じてデューデリジェンスを行い、様々な機能でポートフォリオを守ることができます。

    DWF Labs:DWF Labsは、シンガポール、スイス、英領バージン諸島、アラブ首長国連邦、韓国、香港に拠点を置くグローバルなデジタル資産マーケットメーカーで、マルチステージのWeb3投資会社です。また、40以上の主要取引所でスポットおよびデリバティブ取引を行う世界最大級の暗号資産の高頻度取引会社の1つであるDigital Wave Finance(DWF)の関連会社です。

    Alchemy: Alchemyは、世界197カ国、数百万人のユーザーを支えるブロックチェーン開発プラットフォームを提供しています。Alchemyのミッションは、開発者に向けて新しいテクノロジーを創造するための開発基盤を提供することです。


    〇ETH Global Tokyo

    開催日:4月14日(金)~16日(日)
    会 場:虎ノ門ヒルズ 森タワー 5F
    WEB:https://ethglobal.com/events/tokyo