報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月3日 09:30
    株式会社エフ・エー・アール・エム

    革靴を変える。靴の匠が手がける新定番ビジネスシューズ 「KLAVE JP」のクラウドファンディングが成功

    東京発ブランドSLACK FOOTWEARが挑戦する日本製本革ビジネススニーカー 「KLAVE JP」のクラウドファンディングが目標金額を大きく超え成功!

    東京発のスニーカーブランド「SLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)」(運営:株式会社エフ・エー・アール・エム)による靴の匠が手がける新定番ビジネスシューズ「KLAVE JP [MADE IN JAPAN]」が「machi-ya(マチヤ)」にて先行予約を開始。目標金額を大きく超えクラウドファンディング成功となった。


    KLAVE JP


    ■待望の国内生産プロジェクト始動

    東京を拠点とするフットウェアブランド「SLACK FOOTWEAR」の新たな挑戦は匠と作り上げる国産のスニーカー。岡山県の靴職人とデザイナーが近い距離でコミュニケーションを取り合い、待望のMADE IN JAPANプロダクトを作り上げた。


    ▼購入ページ

    https://camp-fire.jp/projects/view/659260


    SLACK FOOTWEARが提案するのは革靴とスニーカーのハイブリッドモデル。


    KLAVE JP ビジネスカジュアル


    テレワークやフレックスタイムなど数年前では考えられない働き方が常識になってきた今、「ビジネス=革靴」という概念はもう古いのかもしれない。もっとコーディネートの幅の広さをもった革靴でもスニーカーでもない新しいジャンルを実現したい。そんな思いからビジネスカジュアルの「新定番」を目指して構想を重ねた一足が「KLAVE JP[MADE IN JAPAN]」です。


    KLAVE JPコーディネート


    革靴とスニーカー両軸を考えられたデザインはスラックスからミリタリーパンツまで幅広く合わせやすく、オンもオフもこの1足で対応可能です。


    ソールのサイドには「オパンケ」と呼ばれるステッチを施しています。アッパーとソールの接着を補強し、屈曲によるソールの剥がれを防止する効果が期待できます。また長く愛用して頂きたいと思う気持ちから、スニーカーとしては珍しい靴底のオールソール交換を可能にしました。


    KLAVE JPインソール


    アッパーには光沢感と落ち着きのあるマット感をバランス良く持ち合わせた姫路レザーを選定。


    レザーの撥水性能は傘の表面やレインウェアと同等の「撥水度試験4級」をクリアしています。大降りでなければ雨を弾き、つま先の「乗せモカ」構造で水の侵入を防いでくれます。※防水仕様ではありません


    KLAVE JP 伸びる靴ひも


    SLACK FOOTWEARユーザーにはおなじみの伸びる靴紐「SLACK LACE」が付属します。お好みで伸びる靴紐仕様に変えれば、このように「秒で脱ぎ履き」できます。



    ■商品詳細

    ブランド名      :SLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)

    商品名        :KLAVE JP[MADE IN JAPAN]

                (クレイブ・ジェイピー[メイド・イン・ジャパン])

    品番         :SLJ165-003

    カラー        :BLACK / BLACK

    サイズ        :26.0cm、27.0cm、28.0cm

    メーカー希望小売り価格:¥26,400(税込)

    製法         :セメント製法

    アッパー       :天然皮革(ステアハイド)

    ライニング      :天然皮革(ピッグレザー)&キャンブレル

    インソール      :天然皮革 &メッシュ / EVA

    アウトソール     :合成ラバー

    生産地        :日本



    ■購入方法

    machi-ya by camp-fireで4月30日まで先行受注受付中

    https://camp-fire.jp/projects/view/659260