報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月30日 12:00
    株式会社京阪百貨店

    初企画 ご当地の美味しいものが大集合 「信州 飛騨高山 東海 味めぐり」を開催します

    ○信州・飛騨高山・東海の山里ならではの食文化、ご当地の美味しいもの、匠の工芸品が大集合!

     株式会社京阪百貨店(本社:大阪府守口市 取締役社長:辻 良介)守口店8階大催事場では4月6日(木)から4月11日(火)まで「信州  飛騨高山 東海 味めぐり」を初開催いたします。


     信州の山里ならではの食文化に育まれた美味、飛騨高山の街歩き気分を楽しめるワンハンドグルメ、東海の名物グルメなど、ご当地の美味しいものを一堂にお楽しみいただけます。また、匠の技で生み出される飛騨の工芸品や、三重の伝統工芸品「伊賀組紐(くみひも)」などの工芸品もご紹介いたします。

     

    開催期間:2023年4月6日(木)~4月11日(火)10時~19時

         イートインのオーダーストップは閉店の15分前です。

    開催場所:京阪百貨店守口店8階大催事場


    協賛

    岐阜県高山市 高山市産業振興協会 高山商工会議所 一般社団法人高山観光コンベンション協会

    ●各地の加工品、産品を厳選しておりますが、原材料は異なる場合がございます。


    ■京阪百貨店初登場 飛騨高山グルメグランプリ4年連続受賞の名店

    アニメ映画で主人公が食べていたことから知名度が高まった飛騨高山のご当地ラーメン「高山ラーメン」。今回は、飛騨高山グルメグランプリ4年連続受賞の「蔵食房 龍々」が登場。



    鶏ガラ・豚骨・かつお節・しょうゆをブレンドした出汁と、ちぢれ細麺のあっさりした味わいに仕上げています。

    【初登場】イートイン

    岐阜<蔵食房  龍々>「高山ラーメン」

    1杯 851円(税込)





    器からはみ出るくらいの飛騨牛をトッピング。

    【初登場】イートイン

     岐阜<蔵食房  龍々>

    「メガ飛騨牛高山ラーメン」

     1杯 1,650円(税込)



    ■信州

    ご当地の滋味深い伝統食や甘味をご紹介。


    こんがり、ふっくら、ほかほか、懐かしいふるさとの味。

    実演

    長野<いろは堂>「炉ばたのおやき」

    各種 241円(税込)




    信州りんごを使った特製シロップを絡めた固くない芋けんぴ。

    【初登場】実演

    長野<かるいざわ  瑠庵>「軽井沢りんご芋けんぴ」

     100g 486円(税込)



    ■飛騨高山

    街歩き気分で楽しむワンハンドグルメやご当地グルメをご紹介。アンテナショップも登場。




    純度の高いザラメを使用した、繊細で上品な味わい。


    【初登場】実演

    岐阜<岩ト屋>「綿菓子」

    プレーン・苺みるく・抹茶ラテ・真っ赤なベリー・焙煎きなこ・飛騨山椒ショコラ

    各種 480円(税込)から






    綿菓子を溶かして食べる、新感覚のすき焼き。



    【初登場】

    岐阜<岩ト屋>「雪国すき焼き赤身」

    1個 780円(税込)






    秘伝のタレでじっくり焼き上げた香ばしいお味。


    【初登場】実演

    岐阜<あけぼのや>「五平餅」

    1本 301円(税込)




    ■伝統工芸品他


    飛騨の言葉で「ぼぼ」とは赤ちゃんの事。


     岐阜<高山市産業振興協会>「さるぼぼ」

     1個(15cm) 1,320円(税込)






     三重<藤原組紐店>

     「帯締め」絹100%・M寸

      42,350円(税込)

     「首掛ストラップ」絹100%・M寸

      6,600円(税込)

    ※画像はイメージです



    他にも、岐阜〈中村観石園〉菊花石、岐阜〈造形家  たしまねん〉【大地を歩く】飛騨産桜製ダイニングテーブル、三重〈伊勢志摩  小寺南洋真珠〉パール などご紹介いたします。