報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月3日 14:00
    全農パールライス株式会社

    全農パールライスが「もったいないレシピ」サイトを公開! 食品ロスを削減し、環境にも家計にも優しくおうちでSDGs

    ~プロの「技」と「知恵」で料理の「もったいない」を解決~

    全農パールライス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中野 吉庸)は、2023年3月31日(金)に「もったいないレシピ」サイトを公開しました。料理の「もったいない」を解決するためのレシピや情報をお届けします。余らせがちな食材や、捨ててしまいがちな食材が、和食料理人や料理家の「技」と「知恵」で美味しい料理に変身します。


    「もったいないレシピ」サイト


    農林水産省及び環境省の2020年度の推計によると、日本の年間食品ロス量は522万トン。これは、日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのに相当します。さらに、このうち約半分の247万トンは家庭から出ています。このような食品ロスは大きな社会課題となっています。

    「もったいないレシピ」サイトでは、食材を余すことなく使う活用術や余ったご飯を美味しい料理に変身させるレシピ、身近な「もったいない」を有効活用する情報を動画やイラストでわかりやすく紹介します。「無駄なく美味しく食べる」ために、私たちが日々無理なく取り組めるコツをアドバイスします。

    当社は食を担う企業として、美味しく、簡単に、エコにも繋がる情報を発信し、「もったいない」の精神から、食品ロスの削減に貢献することを目指しています。



    ■「もったいないレシピ」サイトの概要

    「もったいないレシピ」サイトURL

    https://www.zpr.co.jp/fun/mottainai/index.html


    1. 役立つ情報・レシピ動画

    (1)プロの料理人から学ぶ「匠の技」

    日本料理は食材を無駄なく使うことにかけても一流です。「美味しくいただかないともったいない」の精神のもと、家にある食材をひと手間でもっと美味しく、食材を余すことなく活用する「技」を紹介します。日本料理一凛の橋本 幹造氏が軽快なトークと匠の技で、伝授します。


    匠の技1


    <1>身近な食材を余すことなく活用vol1 だしをとる編

    YouTubeURL: https://youtu.be/sHLcmfXI4Pk

    <2>身近な食材を余すことなく活用vol2 調理編

    YouTubeURL: https://youtu.be/PgBJPtScnp8

    <3>冷凍ご飯のコツ・活用術

    YouTubeURL: https://youtu.be/1moH5o3Mo-0

    <4>食材をおいしく食べきる技

    YouTubeURL: https://youtu.be/GyLXB1DXf7c


    匠の技2

    身近な食材を余すことなく活用


    (2)あまったご飯deエコ楽クッキング

    少しだけ余ってしまったご飯や酢飯が少しの「知恵」で美味しい料理に変身します。見た目も楽しい家族が喜ぶ復活レシピです。料理家・栄養士田村つぼみ先生が主婦目線のラクして楽しい、簡単レシピを紹介します。


    あまったご飯deエコ楽クッキング1


    <1>冷凍ごはんできのこカルボナーラ風リゾット

    YouTubeURL: https://youtu.be/M3cfZK2OwwM

    <2>あまったご飯でオム玉・お好み玉

    YouTubeURL: https://youtu.be/tTYoY5PBMIU

    <3>あまったご飯でもっちりカリカリごはんドーナツ

    YouTubeURL: https://youtu.be/s55x95SbQnQ

    <4>あまった酢飯で肉巻きおにぎり風

    YouTubeURL: https://youtu.be/N7rEGIzoh3I


    あまったご飯deエコ楽クッキング2

    きのこカルボナーラ風リゾット

    もっちりカリカリご飯ドーナツ

    肉巻きおにぎり風


    2. もったいない事情

    (1)食品ロスとは?

    私たちの身近で食品ロスが発生している一方、世界では、慢性的な栄養不足に陥っている人たちがいます。このような矛盾を改善し、必要な人に必要な食料が届くようにするために、私たちができることを考えます。ひとりひとりが日々意識を持ち、取り組むことで、世界の社会課題を改善する力になります。


    (2)食品ロスを減らそう

    すぐに捨ててしまいがちなお米のとぎ汁は、再利用することができます。私たちの身近にある「もったいない」を少しのコツで有効活用する情報を紹介していきます。


    もったいない事情


    ■全農パールライス会社概要

    商号  : 全農パールライス株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 中野 吉庸

    所在地 : 東京都千代田区神田三崎町3丁目1番16号 神保町北東急ビル3F

    設立  : 昭和47年10月9日

    事業内容: 米穀のとう精・販売、酒造用米穀のとう精、炊飯事業、食品等の販売

    資本金 : 40億3,100万円

    URL   : https://www.zpr.co.jp/index.html