報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月29日 17:30
    阪神電気鉄道株式会社

    ROKKO森の音ミュージアム エリア内 春のSIKIガーデンが見頃です

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアム内SIKIガーデン~音の散策路~(以下、SIKIガーデン)では、現在、スイセンやクロッカスなどの春の花が見頃です。また、アジュガやシャクナゲなども間もなく見頃を迎え、彩りあるガーデンが楽しめる季節を迎えます。

    <SIKIガーデンについて>

     当施設内「SIKIガーデン」では、六甲山の自然と調和したナチュラルガーデンをコンセプトに植栽を行い、約300種類の四季折々の樹木や花々を見ることができます。六甲山は市街地より気温が5℃ほど低い為、春の花の花期が1か月ほど遅くなります。「ヒツジグサの池」の側に設置されたベンチやハンモックで、ウグイスなどの鳥のさえずりに耳を傾けるなど、ゆっくりとした時間が過ごせます。


    ◆ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園合同開催「六甲山ボタニカルフェア」
    植物学者・牧野富太郎にスポットを当てた企画展をROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園で同時開催しています。牧野博士ゆかりの地、六甲山で植物散策をお楽しみください。牧野博士はNHK2023年度前期連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなっています。
    【期間】
    2023年3月18日(土)~2023年7月2日(日)
    共催:一般財団法人 神戸観光局

    <営業概要>

    【入場料】

    大人(中学生以上)1,500円

    小人(4歳~小学生)750円

    【営業時間】

    10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休業日】

    毎週木曜日、12月31日、1月1日

    ※2023年5月4日、7月20日~11月23日の木曜日は営業。


    ※天災などの諸事情により内容が変更する場合があります。最新情報はホームページをご覧ください。



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/9de19292dff6e1523f02676802346be55012b3a8.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1