報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月30日 10:15
    セイキ総業株式会社

    窓の断熱・省エネスクリーンに新ラインナップが登場! 電気工事不要、簡単操作の電動「eタッチ ポールスイッチ式」 2023年4月1日発売

    「ハニカム・サーモスクリーン」の電動新商品

    セイキグループでは、窓の高断熱・省エネスクリーン「ハニカム・サーモスクリーン」の新たなラインナップとして、電気工事不要・シンプル操作の新電動タイプ「eタッチ ウィンドウタイプ」を2023年4月1日に発売します。(4月中は予約販売。生産開始は5月1日を予定)


    eタッチ ウィンドウタイプ ポールスイッチ式


    【主な特長】

    (1)シンプル操作

    昇降操作は、本体から下がる「ポールスイッチ」のアップ・ダウン・ストップの各ボタンを押すだけ。年齢を問わず誰にでも分かりやすいシンプルな操作性です。また一台ごとにスイッチが備わっていることで、複数台取付けた部屋や、多くの人が使用する店舗・施設等でも迷いなく操作いただくことが可能です。


    (2)電気工事不要

    本体にバッテリーを内蔵した充電式です。配線等の電気工事が不要で、一般的な手動ブラインド同様の手順で取付けが可能です。また近くにコンセントがなくても設置・使用することができるのも大きな魅力です。


    (3)カンタン充電

    充電は、スイッチ側面の充電ポートにACアダプター(別売り)のコードをつなぎ、コンセントに差し込むだけ。充電時に本体を取外したり、電池を取出したりする必要はありません。一度のフル充電で、およそ3か月~半年のご使用が可能です(一日一回の昇降を想定)。


    (4)お求めやすい価格

    従来の「電動ウィンドウタイプ」(主に大型物件向)に比べ、大幅に価格を抑えることに成功。一般住宅にも非住宅物件にも採用いただきやすいリーズナブルな価格を実現しました。



    2023年で発売から25年目を迎える「ハニカム・サーモスクリーン」は、蜂の巣(ハニカム)構造の不織布生地が内部に空気を取り込み「空気の壁」となって、窓からの熱(暑さ・寒さ)の出入りを抑え、快適な室温づくりに貢献する布製のシェード。電気代等のエネルギーコストが高騰する中、改めて注目が集まっています。夏の遮熱・冬の断熱に加え、冷暖房の保冷・保温によりもたらされる省エネ・節電効果も期待できます。


    今回「eタッチ ウィンドウタイプ」の発売にあわせ、ダブルハニカム生地・アルミレールの新色追加・入替え等の仕様改善も行い、更に使い勝手のよい窓辺の断熱・省エネアイテムに進化いたします。



    【設計価格】

    製品名:ハニカム・サーモスクリーン

    仕様 :eタッチ ウィンドウタイプ ポールスイッチ式 標準仕様 採光タイプ生地

    サイズ:幅1000mm×高さ1000mm 設計価格:84,700円(税別)

        ※運賃込、取付工事費等含まず

    サイズ:幅1800mm×高さ2000mm 設計価格:124,100円(税別)

        ※運賃込、取付工事費等含まず


    商品ビデオ   : https://www.youtube.com/watch?v=WvoKMcDsMiU

    商品ウェブサイト: https://www.seikisogyo.net/honeycomb


    <発売元>

    セイキ総業株式会社

    所在地: 営業本部 埼玉県所沢市東所沢5-10-3

    代表者: 代表取締役社長 守谷 守

    URL  : https://www.seikisogyo.net



    【問合せ先】

    セイキ総業株式会社

    電話番号: 04-2951-7221

    Eメール : ssinfo@seiki.gr.jp