報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月22日 12:15
    四国活性化プロジェクト(徳島新聞社・四国新聞社・高知新聞社・愛媛新聞社)

    「#四国はイイトコアンバサダー 水谷若葉が旅する四国」を 池袋駅スマイル・ステーションビジョン、 汐留駅ホームビジョンで3月20日から26日まで上映

    四国活性化プロジェクト(主催=徳島新聞社、四国新聞社、高知新聞社、愛媛新聞社)は、3月20日から26日まで、4県のプロモーション動画「#四国はイイトコアンバサダー 水谷若葉が旅する四国」を池袋駅スマイル・ステーションビジョンと汐留ホームビジョンで上映します。

    動画は、プロジェクトのアンバサダーを務めるタレント水谷若葉さん(23)=愛媛県出身=が今年1月、四国4県を巡って見つけた四国のいいところを、同世代の皆さんに向けて発信することをテーマに制作しました。

    <主なロケ地>大塚国際美術館(徳島県鳴門市)、父母ヶ浜(香川県三豊市)、坊っちゃん劇場(愛媛県東温市)、高知県立牧野植物園(高知県高知市)ほか


    池袋駅スマイル・ステーションビジョン


    ■上映概要

    ●池袋スマイル・ステーションビジョン(西武鉄道池袋駅一階改札外)

    放映期間    :3月20日~26日

    掲出面数    :26面(86インチ15面、70インチ11面)

    放送時間    :4:45~25:00(1社買い切り)

    一日平均乗降客数:355,767人/日

    ※2021年度、出典=西武鉄道ホームページ https://www.seiburailway.jp/


    ●汐留ホームビジョン(都営大江戸線汐留駅ホーム)

    放映期間    :3月20日~26日

    掲出面数    :8面(65インチ)

    放送時間    :5:00~25:00(1社買い切り)

    一日平均乗降客数:22,324人/日

    ※駅および駅係員への問い合わせはご遠慮ください。

    ※上映する動画のフルバージョンは、四国活性化プロジェクトの公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。3月20日時点の再生数は6.5万回。

    https://www.youtube.com/watch?v=8zJcLW_wo8g&t=19s



    ■四国活性化プロジェクト 「#四国はイイトコ」アンバサダー決定戦とは

    徳島新聞社、四国新聞社、高知新聞社、愛媛新聞社が、地域の課題解決に向け、紙面やイベントを通じて1995年から実施する「四国活性化プロジェクト」。2022年度は、若者世代への発信を強化するべく、仮想ライブ空間「SHOWROOM」を運営するSHOWROOM株式会社と連携し、四国の魅力を再発見、発信してくれるアンバサダーの公開オーディションを開催しました。


    ●四国活性化プロジェクト2022「#四国はイイトコ」アンバサダー決定戦

    https://www.showroom-live.com/event/shikoku_no_iitoko_2022

    ●イベント期間  : 11月7日(月)~13日(日)

    ●対象者     : 仮想ライブ空間「SHOWROOM」の公式ライバー

    ●エントリー数  : 14人

    ●審査方法    : イベント期間中のランキング(SHOWROOM集計)および

               新聞社によるオンライン審査の結果、

               ランキング1位の水谷若葉さんを「#四国はイイトコ」

               アンバサダーに任命しました。

    ●主催      : 徳島新聞社、四国新聞社、高知新聞社、愛媛新聞社

    ●協賛      : 大王製紙株式会社

    ●後援      : 四国経済連合会、四国商工会議所連合会、

               四国ツーリズム創造機構

    ●公式ホームページ: https://www.shikokupj.com/



    ■水谷若葉さん プロフィール


    水谷若葉さん


    ●生年月日:1999年5月12日

    ●出身地 :愛媛県松山市

    ●趣味  :映画鑑賞、知らない土地に行くこと

    ●特技  :歌、何でも怖がらずに挑戦すること

    ●経歴  :2018年、私立済美高校特進文系音楽コース卒業後、上京。

          洗足学園音楽大学在学中の20年、コロナ禍で大学が

          休講になったこときっかけに、仮想ライブ空間「SHOWROOM」で

          ライバーとしての活動をスタート。22年10月、配信シングル

          「スタートライン」でデビュー。スターマンビジョン所属。

    ●本人コメント「どこを切り取っても絵になる風景に、撮影の合間もシャッターが止まりませんでした。きれいな自然はもちろん、古い町並みや通りにカフェがあったり、歴史がありそうなお店におしゃれなスイーツがあったり。伝統と現代が融合する、四国ならではのよさを感じました。あの良さが、動画を通して同世代のみんなにどう伝わっていくか、わくわくしています。」