報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月6日 16:00
    京福電気鉄道株式会社

    4年ぶりの開催! 「らんでんフェスタ2023」

     京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、3月25日(土)に西院車庫(京都市中京区)で「らんでんフェスタ2023」を開催します。

    「らんでんフェスタ」は、沿線の皆さまの日ごろのご愛顧への感謝祭としてスタートし、普段は入場できない西院車庫を一般開放して開催するファミリー向けイベントです。2020年から昨年までの3年間は新型コロナウイルス感染症の影響で開催を見送りましたが、今年は感染防止対策を徹底しながら4年ぶり、9回目の開催となります。

     当日は嵐電に加え、他鉄道・バス社局や消防も参加、公共交通に親しんでいただきながら、春休みの一日を、体験イベントやステージイベントなどで安全・安心にお楽しみください。


    【過去の開催時の様子】

    らんでんフェスタ2018

    電車と綱引き

    「らんでんフェスタ2023」概要

    開催日時  2023年3月25日(土)10時~15時(閉門) 雨天決行・荒天中止

          ※中止の場合は京福電気鉄道のホームページ、駅サイネージ広告で、

           開催前日3月24日(金)17時00分までにお知らせいたします。

    開催場所  西院車庫(嵐電西院駅、阪急西院駅下車すぐ)

    入場料   無料

    内  容

     物販・飲食・展示

       ■グッズ販売・PRブース

        出店:嵐電(京福電気鉄(株))、京都市交通局、叡山電鉄(株)、

           江ノ島電鉄(株)、阪堺電気軌道(株)、

           西日本ジェイアールバス(株)、妖怪藝術団体 百妖箱、

           福井県大阪事務所・京都事務所

       ■軽食コーナー&休憩スペース 出店:進々堂

       ■鉄道・バスグッズ販売、鉄道廃品即売会

       ■マスコットキャラクター出現

       ■レゴ展示 協力:関西LT会

       ■「奄美大島・龍郷町」ラッピング車両の展示 

        ※車内は無料休憩スペースとして開放

       ■嵐電特別車両展示(嵐電モト1001電動貨車)

       ■バス車両展示(西日本ジェイアールバス)


     体験イベント

       ■スタンプラリー

             ・フェスタ会場(西院車庫)、「映画のまちの駄菓子売り場  映菓座」

         (帷子ノ辻駅下車 ランデンプラザ帷子2F)の2箇所にラリーポイントを

         設置。

        ・2箇所のスタンプを集めると、映菓座で特製クリアファイルをプレゼント

         ※クリアファイルプレゼントはらんでんフェスタ当日限りです。

       ■こども制服貸出・記念撮影

       ■洗車体験と車庫線内走行(10:30、11:30、13:30、14:30の4回開催)

       ■電車と綱引き(11:00、13:00の2回)

       ■消防車の展示と記念撮影 協力:中京消防署

       ■妖怪が会場に出没、記念撮影


    クリアファイルイメージ


     ステージイベント

        10:00~10:10 マスコットキャラクター大集合(オープニング)

                           参加:あらん・えのん・にしばくん。・ジュラチック

        10:10~10:40 DJ-HAGGY(嵐電応援大使)トークショー

        10:45~11:15 消防活動PR(中京消防署)

        12:00~13:20 参加各社PRタイム

        14:00~14:30 らんでん〇×クイズ大会

        14:50~15:00 マスコットキャラクター大集合(エンディング)

    以 上