報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月6日 16:30
    阪神電気鉄道株式会社

    未公開の工事風景、担当社員の生の声を掲載 「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」特設WEBサイトを公開! ~行き先は、安全・安心な未来です。~

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、激甚化する自然災害に備え、現在の高さから約7mかさ上げした新たな阪神なんば線淀川橋梁を建設し、橋梁の両端に位置する福駅と伝法駅を含む約2.4kmを高架化する「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」を2018年から推進しています(完成は2032年予定)。

    この度、本事業の内容や意図、工事の様子を、工事を担当する社員のインタビュー動画も交えて紹介する特設WEBサイト( https://www.hanshin.co.jp/safety/yodogawa-k )を公開し、併せて、このサイトを告知するポスターの掲出を開始いたします。

    工事の様子や事業に対する思いを、特設WEBサイト等を通じて工事を担当する社員が発信することにより、現場の近隣にお住いの方をはじめとする沿線の皆さまや、当社をご利用いただくお客さまに、工事をより詳しく、本事業がより身近になるようにお伝えします。

    特設WEBサイトの詳細は、次のとおりです。


    1.特設WEBサイト概要

    公開日:3月6日(月)


    URL: https://www.hanshin.co.jp/safety/yodogawa-k

    動画は、阪神電車公式YouTubeチャンネルでも公開します。


    掲載コンテンツ:

    (1)事業内容紹介

    15年もの年月をかけて実施する本事業の内容や、今後の工事スケジュールなどを掲載します。


    (2)社員インタビューや工事風景の動画

    工事の全体概要をCG映像を交えて紹介するほか、工事に対する社員の思いをインタビュー動画として収録しました。

    更に、2022年9月30日深夜~10月1日早朝にかけて行った、福駅仮上り線ホームの切替工事の様子や工事担当者へのインタビューも併せて公開しています。


    (3)線路切替工事の写真

    動画では紹介しきれなかった、線路切替工事のスチール写真等を公開します。

    2.ポスター

    掲出場所:阪神電車の各駅、車内



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/617c52dcbf468d8a9ea7fda9d0d2e5cf42f5e5cd.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1