プレスリリース
株式会社ドゥメンテックス、ホテル・宿泊施設向け「災害備蓄対応型アメニティ設置サービス」の提供を11月1日より開始
「食と安全」の新たな価値を創造
株式会社ドゥメンテックス(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:小森常宏、以下「ドゥメンテックス」)は、高まる自然災害のリスクと、ホテル等の宿泊施設が果たすべき地域防衛拠点としての重要性に着目し、ホテル・宿泊施設を対象とした「災害備蓄対応型アメニティ設置サービス」の提供を、2025年11月1日より開始することをお知らせいたします。
本サービスの第一弾として、愛知県江南市の宿泊機能を備えた複合施設「すいとぴあ江南」にて先行導入いたします。
背景
近年、日本国内では自然災害の発生頻度が高まり、特に将来的な発生が懸念される南海トラフ地震への備えが急務となっています。一方で、行政による公助の備蓄には限界があり、住民一人ひとりの「自助」や「共助」による補完が不可欠です。
ホテル等の宿泊施設にも自助備蓄の取り組みが求められていますが、実際には備蓄スペースや更新コストの課題から、施設スタッフのための備蓄量の確保に留まるケースが多く、災害等の非常時において宿泊されているお客様に提供できる非常食については、整備が十分とはいえないのが現状です。
ドゥメンテックスでは、これまでの「非常時に向けた食料の備蓄」から「いつでも食べられる防災備蓄を各客室に常設」へと発想の転換を行うことにより、「日常的な顧客満足度向上」と「非常時の防災機能」の双方を高めることのできるアメニティの提供を行うことといたしました。消費期限が長く、日常のアメニティとしても利用できるアルファ化米を使用することで、フードロス削減・BCP対策・SDGsにもつながることが期待されます。
ドゥメンテックスは、「お客様の困った!を解決する」企業として、今後もより良い商品・サービスの開発に努め、健康的な生活をサポートする商品の開発に取り組んでまいります。
サービスの概要
- ホテル・宿泊施設の各客室に人数分のアルファ化米を設置
- 客室利用者は、自身で調理・喫食が可能
- チェックアウトの際に利用購入を確認して精算

サービス提供開始時期
2025年11月1日(土)
導入施設
すいとぴあ江南(愛知県江南市草井町200)
URL:https://suitopia.jp/
客室数:23室(和室15室・洋室8室)
アルファ化米の概要
名称:ごはんやお「白飯」「わかめ」「五目」「きのこ」
製造者:株式会社ドゥメンテックス
内容量:100g(1人前)
主原材料名:うるち米(岐阜県産ハツシモ)
賞味期限:製造日より5年




想定される導入効果
- 宿泊利用者満足度の向上:夜食代わりの“おもてなしご飯”として利用可
- 防災・BCP対策:各客室に1食分備蓄が確保され、災害時の混乱を軽減
- SDGs/CSR:フードロス削減、環境配慮型ホテルとして地域貢献に寄与
会社概要
【株式会社ドゥメンテックスについて】
株式会社ドゥメンテックスは、2011年3月、ドルフィン株式会社の施設管理事業を担う子会社として設立。その後、2013年には独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の平成25年度「戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(実用化技術開発)」に採択され、また、2017年には、岐阜市を拠点とする会社で初めて、障碍者雇用に特に配慮していると国が認めた「特例子会社」に認定されました。
現在は、ビルメンテナンス業務を始めアルファ化米の製造・販売、非常用電源切替装置の設置・販売、バイオガス発電プラントの販売・管理など多岐にわたり事業を展開しています。
会社名:株式会社ドゥメンテックス
所在地:〒501-1132 岐阜県岐阜市折立348-1
代表者:代表取締役 小森常宏
設 立:2011年3月
URL:https://do-maintechs.com/
事業内容:①障害者雇用促進法に基づく障害者雇用の促進を図るための、ドルフィン株式会社の特例子会社としての必要な業務、②設備保守点検業務(ビルメンテナンス業務)、③各種運動プログラムの研究、開発及び実施業務、④蓄電池・発電機の研究、開発及び販売業務、⑤非常用電源切替装置の設置・販売、⑥施設の管理運営業務、⑦バイオガス発電プラントの販売・管理事業、⑧再生可能エネルギーの開発及び生産業務、⑨各種運動プログラムの研究・開発及び実施業務、⑩プログラミング教材の開発及び販売業務、⑪学習教室の企画及び運営業務、⑫アルファ化米の製造及び販売、⑬運動指導業務、⑭営繕業務、⑮タイル・れんが・ブロック工事業
お問い合わせ先
株式会社ドゥメンテックス 岐阜営業所
電話番号:058-296-7770 FAX番号:058-296-7780
E-mail:info@do-maintechs.com
(受付時間:平日9:00~17:00)