報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年9月22日 09:30
    特定非営利活動法人 マネー・スプラウト

    金銭教育を親子で学ぶ!!「おこづかいゲームブック」発売

    報道関係各位
    プレスリリース                      2005年9月22日
                    特定非営利活動法人 マネー・スプラウト
    ===================================
    金銭教育を親子で学ぶ!!
      「6歳からのマネーレッスン! おこづかいゲームブック」を9月25日発売
    ===================================

    「子どもと大人の金銭教育の芽を育む」という目的のもとに2005年2月
    株式会社くらしと家計のサポートセンターから分離設立された特定非営利活動
    法人マネー・スプラウトは、家庭で金銭教育を行うきっかけ作りを目的として
    考案した「おこづかいゲーム ニーズ&ウォンツ」を書籍化し「6歳からの
    マネーレッスン! おこづかいゲームブック」として株式会社フィールドワイ
    より2005年9月25日(日)に発売します。

    ◆金銭教育を始めましょう!
    本書は、著者の羽田野 博子が20年以上に渡って自身の子どもに対して行って
    きた「金銭教育」がファイナンシャル・プランナーの資格取得後、独立系FPと
    して様々な活動をしていく中で一日も早く、広く一般の方に金銭教育の必要性
    を知っていただきたいことを強く感じ、2年以上かけて試行錯誤しながら作り
    上げたおこづかいゲーム「ニーズ&ウォンツ」及びメールマガジン「子供と
    お金の話をしよう」をベースに金銭教育を家庭で、親子で、ゲームを楽しみ
    ながら、子どもが自然と金銭感覚を養うことができるよう作られた「金銭教育
    のガイドブック」です。
    本書の特徴として、おこづかい帳や預金通帳をつけながらゲームを進めることで、
    お金の「やりくり」が身に付きます。
    また、ご家庭ですぐに始められるよう、ゲーム盤やカード、シールなど、
    ゲームに必要なもの全てを本書に付属しております。



    ●「6歳からのマネーレッスン! おこづかいゲームブック」概要
    【著 者】  羽田野 博子(特定非営利活動法人 マネー・スプラウト代表)
    【定 価】  1,300円(本体1,238円+消費税等)
    【発 行】  株式会社 フィールドワイ
    【判 型】  B5判並製
    【発売日】  2005年9月25日(日)
    【販売方法】 書店販売
    【頁 数】  32P+カード15枚+ゲーム盤+シール
    【webサイト】
      「Book of dreamsホームページアドレス」 http://www.dreamfield-y.com/
      ※上記webサイトで本書の内容やゲームの進め方などが御覧になれます。

    《特定非営利活動法人 マネー・スプラウト》概要
    【設 立】 2005年2月
    【所在地】 千葉県船橋市飯山満町3-1520-6-205
    【理事長】 羽田野 博子
    【所属インストラクター】 24名
    【webサイト】 http://moneysprout.hp.infoseek.co.jp/
    【e-mail:】  moneysprout@infoseek.jp

    《株式会社 くらしと家計のサポートセンター》概要
    【設 立】 2005年2月
    【所在地】 東京都北区豊島6-4-9
    【代表取締役】 羽田野 博子
    【所属FP】 6名(全員CFP(C))
    【webサイト】 http://www.fpwes.com
    【e-mail:】  info@fpwes.com

    《株式会社 フィールドワイ》概要
    【住 所】 東京都新宿区四谷1-19-2 四谷セントラルビル5F
    【TEL】 03-3226-6154 【FAX】 03-3226-6017
    【設 立】 1991年3月
    【資本金】 7,600万円
    【株 主】 株式会社 タカラ 東京証券取引所第一部(コード番号7969)

    ---------------------------------------------------------------------
    [本書に関する問い合わせ]
    株式会社 フィールドワイ 担当 小林 僚太郎
    e-mail: kobayashi@field-y.co.jp
    TEL:03-3226-6154
    FAX:03-3226-6017
    ---------------------------------------------------------------------